USBポートの話じゃなくてノートPC内蔵の話なんだろうけど
ノートPC内蔵の無線LANモジュールを変えたとして
ここには、特定の無線LANモジュールしかさせませんって
BIOSレベルででるならわかる

しかしLinuxでつかえるとするならば、それは内蔵スロットは
汎用的なスロットということになる。
ならWindowsから見ても汎用スロットでしかなく
そこに別機種用の無線LANモジュールを指しても
ドライバがあればつかえるのは当然の話し