18.04でfirefoxを使っています。
firefoxは日本語リミックスに最初からインストールされているもので
Mozilla Firefox for Ubuntu canonical-1.0となっています。

google検索をするときにUAをいちいちgoogleに送信してるのが納得がきません
アドオンのuaスイッチャで例えばwindowsにしているときでも

https://www.google.com/search?client=ubuntu&;channel=fs&q="ここは検索文字列"&ie=utf-8&oe=utf-8

などと言うページがgoogleから返ってきます。
firefox for ubuntu canonicalではなく普通のfirefoxならばそんなことにはならないのでしょうか?
また、firefoxをfor ubuntu canonical から普通のfirefoxに変えたい場合、方法はどうなりますでしょうか?

読みにくい文章になりすみません。
よろしくお願いいたします。