とりあえず分かったこと。

・「みんなの自動翻訳@TexTra®」は2016年の時点ではOSSの翻訳には使えなかった。
・「みんなの自動翻訳@TexTra®」は2019年の時点ではOSSの翻訳に使える(利用規約に明記)。
・2017年2018年のログは残っていないので、いつ利用規約が変更されたのか不明。
・2019年の時点で総務省とNICTは、世界の「言葉の壁」をなくすことを目指すグローバルコミュニケーション計画を推進しており、その一環としてNICTは音声翻訳とテキスト翻訳の研究・開発・社会実装を進めている。

>>123

志賀慶一がGoogle翻訳を使ってライセンス違反を指摘された件の話?
OSSの翻訳にGoogle翻訳を使ってはいけません、で終わりじゃん。

>>124
利用規約読め>>122