X



トップページLinux
1002コメント436KB
【1ボードPC】分散コンピューティング【コロナ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001rosetta@raspberrypi.linux.5ch
垢版 |
2020/04/18(土) 03:08:37.08ID:V24khQV9
◆分散コンピューティングについて

一つ一つのPCの処理能力は微力であっても数が集まれば、スーパーコンピューターに匹敵あるいはそれ以上の処理能力となる。
ネットでつながった複数のPCに仕事を分散させて処理させることを分散コンピューティングという。

このスレでは主に、シングルボードPCによる分散コンピューティングについて取り扱っています。

◆BOINCプラットフォームについて
(Berkeley Open Infrastructure for Network Computing プラットフォーム)

分散コンピューティングのためのプラットフォームの一つであり、カリフォルニア大学バークレー校によって開発された。
汎用性が考慮され、このプラットフォーム一つで複数の分散コンピューティングプロジェクトに参加しそれぞれにPCの処理能力を提供できる。

参加者が行うべきことは、第一にBOINCプラットフォームのインストールと、第二に参加したいプロジェクトに対してBOINCを通してログインすることである。
後は自動で、BOINCプラットフォームを通じてこのプロジェクト側からPCに次々タスクが割り当てられ、PCは延々とその処理を行って結果を返す。

BOINCにおいて分散コンピューティングは次のソフトウェアによって実現される。
・「アプリケーション」
分散コンピューティングの各プロジェクトからダウンロードされ、プロジェクトのタスクを含んでいる。
・「コア・クライアント」
各アプリケーションの共通基盤でライブラリのようなものである。
・「GUIやTUIなどの操作用インターフェイス」

「アプリケーション」を除く二つの部分を合わせて、BOINC クライアントと総称する。
Linux, Windows, Mac, Android などで動作する。

【参考】
・Berkeley Open Infrastructure for Network Computing
https://ja.wikipedia.org/wiki/Berkeley_Open_Infrastructure_for_Network_Computing

>>2(BOINCのインストール)
0752login:Penguin
垢版 |
2020/05/26(火) 22:23:04.52ID:p7GliP51
>>751
じわじわ来てますね。
私の平均値も逆の意味でじわじわ来てるので、そろそろ付け焼き刃ではなく
本格的にチューンしようと思ってます。
楽しい趣味の一環ですが、何かの役に立つとは思うので。
0756login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 08:57:57.99ID:y/j09rXa
>>755
おお。
やっぱりかなり有効ですかね。
余ってるノートが使えるかな。。。
0757login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 09:19:56.89ID:FC1bbjyp
>>756
パフォーマンスはローカルのSSDには敵いませんけどSDやUSBメモリよりはいい感じになると思いますよ
オーバークロックしているのであれば電源の制約はかなり楽になります(私はこれが主目的)
NAS側のFSもパフォーマンスがいいと言われているものにしたほうがいいと思います

(設定がまずかったのかtmpfsを共有するとNASが落ちるので、私はmallocしてフォーマットしました)
0760login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 16:10:55.92ID:2W50078e
でも技適通るのが年末とかいうオチなんでしょう? (適当
0761login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 16:26:59.19ID:2W50078e
ごめん、もう日本の代理店で売ってた。
さっそくKSYでポチったよw
0762login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 16:29:25.21ID:zRb2bQaW
>>759
胸熱!
0763login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 16:36:23.75ID:FC1bbjyp
>>759
これは欲しい
作業領域にtmpfsをマウントすれば最強のBOINC-Piの完成だ
能力的にも経済的にも
0764login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 19:04:06.89ID:y/j09rXa
>>759
圧倒的じゃないか、我が軍は。 ←フラグ

そしてさり気なく4GBが値上げしてるw
0765login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 19:09:35.83ID:y/j09rXa
>>764
あ、値上げはKSYね。

で、KSYでの8GBの在庫は現在OKdoが0、element14が89。
後者は17時半頃に見たら40ぐらいだったので追加したんですね。
4GBみたいに少なくなったら追加、を繰り返すのかな。
0766login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 19:44:59.18ID:y/j09rXa
9,020円
6,820円
4,620円
差額を統一して、8GBの若干の割高感を消した、ということかw
0767login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 20:06:16.72ID:OZEfdrK6
ラズパイ4のUSBブートってどうなったん?できるようになったのかな?
0769login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 21:12:41.52ID:HVVyfpTr
O.sativa由来の高粘性含水バイオポリマーもいいけど、うちのラズパイは夏の全裸モードにフォルムチェンジしたから見てくれ
https://i.imgur.com/qhjdyGV.jpg
0770login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 21:39:38.99ID:FC1bbjyp
>>769
かっけえ!戦う気満々て感じだ。
この手作り感、色々狙いすました造形、正直感動した。
0771login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 21:56:28.74ID:/ugxhoqU
>>769
さりげなくモチネタぶっこんで草www

でもカッコイイうえになんか足がかわいい
0772login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 22:33:23.73ID:/ugxhoqU
本スレで見たけどOSもバージョン上がったのですね
0773login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 22:40:11.26ID:y/j09rXa
>>769
発想の勝利。

アレを上に乗せることによって落ちてくる冷気で冷却効果アップを狙ってるんですよね。
わかってますよ。
0775login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 22:49:28.03ID:y/j09rXa
>>772
32-bitと明記してあったり
ファイル名にarmhfがついてますね。
64-bit版のリリース予定があるんでしょうかね。
0776login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 22:53:13.81ID:y/j09rXa
>>775
そもそも名前が変わってましたw
Raspbian → Raspberry Pi OS
0777login:Penguin
垢版 |
2020/05/28(木) 23:03:35.36ID:FC1bbjyp
>>773
いや、あんなアホアイテムを投入するのはラズパイ界広しとは言え
私くらいのものかとw
0778login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 00:13:26.01ID:Fz2VnSZm
SSD化やtmpfs化を試したいんですが、boincの作業ファイルってどこにあるんでしょうか?
0779login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 04:46:53.20ID:zDBZWUcx
>>778
一応聞くだけなんですが誰さんですか?
私はケチな男なんでチームの人にしか答えたくないのですw
0780login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 06:37:29.08ID:TlsGblql
器量の小さい...
0781login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 07:39:51.65ID:zDBZWUcx
ちっさくて結構w
0782login:Penguin
垢版 |
2020/05/29(金) 08:37:30.21ID:m1+ds7Lm
>>766
いや、2G/4G/8Gだから、差は2G,4G。
割高感じゃなくてむしろ割安感w
0788login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 22:14:17.27ID:jgki3gtr
>>787
またじわじわ上がり始めましたね
最近FSのチューニングにハマりつつあります
fsckがあるからジャーナリングはイラネと思って切っちゃいました
8GBが来るまでの辛抱&苦肉の策ですw
0789login:Penguin
垢版 |
2020/05/30(土) 22:52:10.21ID:kYC5ZXJ2
>>788
いいタイミングで出ましたね、8GB(笑
0791login:Penguin
垢版 |
2020/05/31(日) 11:45:22.50ID:BeLXOZd5
最近COVID-19のタスクが降らずにランクも低調してきたので時間を12時間から8時間に変更しました
8時間で4タスク来てるので満足れしゅ(`・ω・´)
0796login:Penguin
垢版 |
2020/06/02(火) 09:57:38.67ID:QEom+od5
>>795
週末にちょっと試してみたけどベンチマークはRaspbuan busterよりよかった
でもベータテスト版なので本採用に踏み切れない
0798login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 08:03:19.15ID:AxgsnyFo
昨日から出先でして、先ほどリモートで繋いでみたら突然セッション落ちてそのまま…pingも返ってこなくなったので

SD逝った
ACアダプタ逝った
OCやり過ぎでコア逝った
ファンの回転音が煩いと半ギレだった家人が電源抜いた

このいずれかと推測しております。昨日から固まったり落ちたり不安定だったのですが…

いずれにしても涙の戦線離脱。各位のご健闘をお祈りしております!
0799login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 08:43:59.71ID:IsM/3vFf
水冷キットが必要だな
0800login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 09:12:47.25ID:AGNqcrQR
そこでバイオポリマー()ですよ
0802login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 09:25:47.73ID:jXwD0skv
バイオポリマーは流動性がないから定期的に取り替えないといけないじゃん
0803login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 11:54:49.90ID:AxgsnyFo
バイオポリマー(モチ)www

水冷キットあるんですね。でも、今この資金があったら8GBモデル買っちゃうかも…

家人をリモート操作して(こら)電源再投入したけど変わりなかったので重障害の予感
0804login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 19:13:05.90ID:ppyzXB8n
>>798
帰宅して再起動やキーボード刺してshift押しながら起動とか試しましたが、息を吹き返すことはありませんでした。

電源は入るのでSDかコアか、はたまたNICか…

1番安くあがるSDでありますように(´・ω・`)
0806login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 22:31:42.08ID:4mW/5+E7
>>802
そこはロボットアームをラズパイで制御して定期的に自動交換すれば。
0807login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 22:39:29.92ID:tsXhAjLv
ひらめいた
センサーとモーターつけて自動的に部屋で一番涼しい場所見つけて寝るようにしてやればいいんだ
0808◆NanaShiV/s
垢版 |
2020/06/04(木) 23:09:24.86ID:gmc2a1c7
教えてください、お願いします。
ubuntuでroot管理者権限でsudo apt-get install boinc-client してインストールしたのですが、
>3.BOINCマネージャーを実行すると、自動的にプロジェクト参加登録の画面になりますので、そこでRosetta@homeを選択して、必要事項(メールアドレスと、お好きなパスワード)を入力すると、プロジェクトへの参加手続きは完了です。
BOINCマネージャーを実行、がわかりません。
どうすればいいですか?
0809login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 01:11:51.12ID:Vyrw5plp
バッチ着いた_(:3 」∠)_
0810login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 02:40:09.78ID:XWws0arQ
>>808
sudo apt-get install -y boinctui
sudo apt-get install -y boinc-manager
0811login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 02:40:40.94ID:XWws0arQ
boinctuiはGUIで操作するなら要らんかった
0812login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 08:12:16.70ID:82dTkWXI
>>808
端末開いてboincmgrと入力するのが手っ取り早い
0813login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 08:25:32.83ID:b4stW4Tp
>>809
バッジ外れた(´・ω・`)
0815login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 08:38:32.38ID:Pe+eUEd7
>>813
なあに、例の作戦を実施すればバッチなんかすぐ戻ってきますよw
0816login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 08:43:51.10ID:b4stW4Tp
>>813
現在復旧作業中…安上がりなSDカードが犯人と分かり一安心です。早く馬車馬仕様に戻りたい!
0817login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 08:48:47.63ID:Vyrw5plp
二台体制でやりたいなぁうぅー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
0818login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 08:50:39.88ID:b4stW4Tp
>>817
分かる、分かるぞ…
0819◆NanaShiV/s
垢版 |
2020/06/05(金) 09:41:29.24ID:uz4fp8CB
>>810
ありがとう
>>812
sudo boincmgr と入力すると一瞬でGUIのBOINC Managerが起動できました。
大変とても最上にありがとうございました。感謝します
0820login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 09:59:50.61ID:82dTkWXI
ラズパイ4B2台体制始めました(64bitカーネルのRaspbian+Raspberry Pi OS 64bit beta)
0821820
垢版 |
2020/06/05(金) 10:07:32.85ID:82dTkWXI
Raspbianの方ではBOINC Managerを最新にしても頻発してる異常発生が、Raspberry Pi OSの方では自前ビルドしなくても特に異常発生は起きていません。

すべてが64bit化されているか否かの違いですかねえ
0822login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 10:08:12.58ID:/cESe7nu
2台をきちんと働かせるためには管理用と普段使い用の3台目がいりますやんか
0826login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 20:03:16.92ID:9BoNv4oh
RSコンポーネンツでも4Bの8GB扱ってますね。海外在庫なので数日かかりますが。
KSYよりちょっと高いですが、これひとつしか買わない場合は
RSだと送料無料になるのでこっちのほうがお買い得に。
0827login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 20:05:25.27ID:sIDgtfND
ラズパイ4デスクトップいけるっていうから画面つないで使ってみたけど反応が遅くて使いつづける気になれなかった
皆さんは使ってる?
0828login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 20:12:43.73ID:SvU1JtjK
>>827
GPUにどれだけメモリを割り当ててる?
0829login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 20:13:49.12ID:sIDgtfND
デフォルト設定で意識してない…
0830login:Penguin
垢版 |
2020/06/05(金) 21:13:49.46ID:lTPXXJ9z
>>827
ブラウザで文字入力するときに遅いときがあるぐらいで
(5chとかは大丈夫。fbは遅いときがある)
他は気にならないなぁ。
いまはUbuntu MATEだけど、Raspbian busterでも同じようなものだった。
0832login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 00:57:50.71ID:l4oTp+kf
>>822
管理用と普段使い用の3台目ゲット→どうせならこいつでも動かそう→管理用の普段使い用の4台目ゲット→(以下省略
0833login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 08:36:31.42ID:gezP0Khg
>>827
3B+でもやりようによってはいける
プリンタで印刷すら出来る
(需要があるかはともかく)
0834login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 08:38:26.44ID:gezP0Khg
>>832
そうやってるうちに気が付いたら11台になるわけですねわかります
0835login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 09:17:29.56ID:o1IGUKqy
沼じゃ…とても深い底無し沼じゃ…
0836login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 10:17:53.79ID:PBVdqpM2
レスポンスの善し悪しはSDカードの速度の影響がわりと強い
0840login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 11:06:11.00ID:l4oTp+kf
>>834
さすがに暑くなってきたので
(ラズパイを置いてるところの上の空気が温かいw)
そろそろ台数を減らそうかと思っていますw
0841login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 11:24:56.57ID:gezP0Khg
>>839
アキバ界隈では安心して買える店(店頭)ではマルツが最安でしたね。

ルームエアフロー?を考え机を窓際に設置すれば問題無いですよ。今日もいい風が入ってきてます。
個人的にはラズパイ賊のお頭&顔にはそのまま突っ走って頂きたいですw
0842login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 13:56:22.58ID:l4oTp+kf
>>841
賊って悪党みたいだw

って思ったけど
賊→族
だと
お頭→ヘッド
になるので結局同じか・・・(同じ!?
0843login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 14:06:14.95ID:buIShBAP
じゃあ顔は何だろう
0847login:Penguin
垢版 |
2020/06/08(月) 23:09:11.48ID:/1hjhFRw
たった25人なのに、順位あがるの早いですね
CPU余ったら参加しますわ
0848login:Penguin
垢版 |
2020/06/09(火) 08:32:54.17ID:wLKPitB7
>>847
お待ちしています。

このチームは
メンバーの総数=活動中のメンバー数
というところが素晴らしいと思いますね。
総数は多くても活動中は数人というチームも少なくありませんし。
まあまだチーム設立から2ヶ月ほどしか経っていませんが。
今は少しずつメンバーも増えて、勢いに乗って順位を上げていますが、
細くであっても長く貢献していきたいですね。
0850login:Penguin
垢版 |
2020/06/09(火) 08:40:57.04ID:wLKPitB7
>>840
とりあえず1GB機×3を休ませたら順位落ちましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況