X



トップページLinux
469コメント135KB

Linuxに適したノートパソコンについて語ろう

0001login:Penguin
垢版 |
2020/02/29(土) 12:57:07.12ID:OUX4ui03
ドライバーが揃っているといいよね
最新型から手に入れやすい中古まで
0439login:Penguin
垢版 |
2024/05/05(日) 17:58:01.23ID:2PfNJgMw
HPのサポートもけっこうなまってて日本人ではなさそうだったけど話は通じた
少し聞き取り肉買ったが
0440login:Penguin
垢版 |
2024/05/06(月) 15:53:39.16ID:+m00nfz3
>>438
中国人が話す日本語と韓国人が話す日本語は割と分かりやすい
厳密には話す言葉と国籍は独立した概念ではあるがね
0441login:Penguin
垢版 |
2024/05/06(月) 17:20:20.95ID:O5GB2PEr
>>438
中国人の話す日本語を聞いて中国人だと気づかないやつは日本人じゃないと思うわ。
0442login:Penguin
垢版 |
2024/05/07(火) 16:56:49.99ID:5jCIjiZW
コールセンターが複数の国や地域にあるのに
なぜそれらの日本語話者の母語がそれぞれ識別できるのだろうか?
0443login:Penguin
垢版 |
2024/05/08(水) 13:16:51.35ID:LeEh0phW
フィリピン語圏の日本語話者
インドネシア語圏の日本語話者
北京語圏の日本語話者
広東語圏の日本語話者
区分できるのか?

日本以外のアジア諸国(非先進国?)を中国に代表させる単純化
0444login:Penguin
垢版 |
2024/05/08(水) 13:59:46.79ID:MyerqbEx
Linuxに適したノートPCってどういうことなん?
使い方によるとしか言えん。
Windowsに適したノートなんて断定できないように
0445login:Penguin
垢版 |
2024/05/08(水) 14:03:27.83ID:+3ScoIdK
Linuxで動作しない特殊なハードウェアを搭載してなければ問題ない
0446login:Penguin
垢版 |
2024/05/08(水) 15:28:37.63ID:vDle5TZR
>>442
母語の発音の偏りが日本語の発音に一定の傾向で影響を与えるから
0447login:Penguin
垢版 |
2024/05/08(水) 15:31:14.85ID:MyerqbEx
Linuxを入れることだけを目的にするなら、Pen4でもいいけどな。
実際、Linuxをインストールしただけで、目的達成する人も多いし。
0448login:Penguin
垢版 |
2024/05/10(金) 19:17:43.60ID:mh1csh7Y
日本語と発音が異なるだけでなぜ中国語が母語と分かるのか
他の言語の可能性は無いのか
0450login:Penguin
垢版 |
2024/05/10(金) 20:37:10.40ID:mh1csh7Y
中国語母語話者の日本語訛りと
フィリピン語話者の日本語訛りと
具体的になにが異なるのか
0451login:Penguin
垢版 |
2024/05/10(金) 21:23:45.57ID:d42OBN12
>>450
それを言うなら中国語訛りの日本語
フィリピン語訛りの日本語
フィリピン人は周りにあんまりいないので俺はわからんが
中韓で日本語喋る人なら結構いるだろ?
都市部ならコンビニのレジで会えるので喋ってみれば直ぐ分かる
0452login:Penguin
垢版 |
2024/05/10(金) 22:48:19.89ID:X059wFVP
AMDノートでlinuxは微妙に地雷なんだよな
13世代14世代Intelもアレだし
待つか
0453login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 01:57:21.02ID:Dgm80Lg7
俺はWindowsがロクに動かないATOM機を全部Linuxにしてる
Winと違ってyoutubeもスコスコ動いてエエ感じや
0454login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:01.95ID:dPe7Hv8x
声だけ聞いて出身地や母国語が分かるのかよ
ワイドショーの犯人像なみだな
0455login:Penguin
垢版 |
2024/05/11(土) 12:12:57.73ID:LG1/FKYs
関西人の話す英語も分かる
0456login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 07:19:35.95ID:k/wW1Z54
360pで見てるのか?
0457login:Penguin
垢版 |
2024/05/12(日) 08:56:13.60ID:pzVVw2ZN
指紋センサーでのログインやロック解除はできんの?
0459login:Penguin
垢版 |
2024/05/17(金) 23:41:07.22ID:SWlq5NJS
二言目にはネトウヨネトウヨってなんなん
0461login:Penguin
垢版 |
2024/05/18(土) 19:13:57.96ID:0CjmZNto
>>459-460
韓国製の統一協会と自民党との癒着についてダンマリのエセ愛国ネトウヨ乙
0462login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 18:22:46.36ID:GHqcEVbO
ちゃんとした大学行っていれば留学生や国際的な学会で他国の友人が多数いてそういう記述はできないんだけど
下層階級だと移民や後進国に単純労働を奪われる懸念で憎しみがあるようだね
0463login:Penguin
垢版 |
2024/05/21(火) 18:45:28.81ID:svzR5U9u
>>461
俺は言ってるけどザイコ偽右翼w
統一チョン創価チョン赤チョン全部ゴミだチョンカス低学歴
0464login:Penguin
垢版 |
2024/06/08(土) 23:22:34.68ID:Zj6TvLtf
もうすぐ10年ものになる x250 使ってるが、さすが替えたい
0465login:Penguin
垢版 |
2024/06/08(土) 23:33:56.06ID:ZfeiY0bP
低スペック自慢はよそでやってくれ
0466login:Penguin
垢版 |
2024/06/09(日) 00:33:20.92ID:DpXLGV1M
久しぶりにeee901立ち上げたけど遅くて捨てた
0467login:Penguin
垢版 |
2024/06/09(日) 01:10:59.87ID:lvvta+FN
VAIOはLinux入れても大丈夫なんかな
使えない機能とかあると残念なんだけど
0468login:Penguin
垢版 |
2024/06/09(日) 13:42:48.56ID:k7Gc6BGA
昨年末に買ったけど動かないのは指紋認証かな
これもしばらくすると対応するとは思うけど
VAIOは2018年にも買ったけど素直だね
0469login:Penguin
垢版 |
2024/06/10(月) 02:28:09.12ID:ipil6PzV
あんまりキワモノは使いたくないな。低レイヤーあんまわからんので、ハード関連のトラブルを自力で解決する自信ない
結局ユーザー数の多い、HP, DellとかThinkpadばっかり使ってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況