X



トップページLinux
79コメント22KB

FSFは自由の概念を都合のいいように利用してるよね

0001login:Penguin
垢版 |
2020/01/30(木) 18:34:38.87ID:B5/rb+DW
お前らの自由は自由じゃない
我々の考える自由こそが、世界唯一の自由なのだ

企業が好き勝手する自由など無い
技術を独占する自由など無い
ソースコードを非公開する自由など無い

「自由」という言葉を説明なく使った場合
我々の「自由」を意味するのだ。
0072login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 15:39:15.74ID:b2WRqoFw
>>70
>linuxで儲けるならコードは一切書かず講演だけすりゃいいみたいになっちゃってるし

Linuxのコミッターが富士通にいたのも知らないんだな
仕事でLinuxの改善やってたんだが
今は研究者やってるけど
0073login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 20:33:51.49ID:hapcc4db
逆に聞きたい。
そんなにすごい人は貢献を認められて業界の有名人になり富士通の取締役になったり大金持ちになったの?
しがないリーマンで終わって、名前出されても業界ですら知らんなあ、ならうまいこと奴隷で使われただけだよ
0074login:Penguin
垢版 |
2024/03/13(水) 20:54:00.40ID:jho8JZpq
>>73
研究職やりながら大きな企業のコンサルやってるからヒラの取締役より儲けてるよ
NEC東北にもコミッタいたの知らないんだろ
あのレベルの企業はソースコード修正出来るプロフェッショナルがいないとどうにもならない
国策企業だからね
Windowsだって業務上致命的なバグや問題があればソースコードで修正するんだから
素人さんは一生関わることがない世界
0076login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 01:59:37.17ID:oeiJ0pdj
>素人さんは一生関わることがない世界
素人がこんな事を言ってるからこの界隈はダメなんだよなぁ
0077login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 06:01:22.96ID:TxJ65ZSv
そりゃNECも富士通のLinuxのプレミアム企業メンバーだからな。会社から給料もらって業務として
Linux進化させてんのはちょっと違うと思う。
 FreeBSDのWebにもメンバーとして名前が掲載され、PC-9801の固定メニューまでスクラッチした
名大の加藤さんレベルなら確かに個人とて多大なる貢献してんだろうなって思うが。
0078login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 06:02:06.86ID:TxJ65ZSv
↑固定メニュー → 固定ディスクメニュー の間違い
0079login:Penguin
垢版 |
2024/03/15(金) 06:03:02.08ID:TxJ65ZSv
さらに間違い
NECも富士通「も」Linuxのプレミアム企業メンバー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況