Raspberry pi 4B (4GB) KSYから購入の国内正規版
Raspberry Pi4用 DIYメタルケース [TSI-PI4-01-DIYB]
Quimat 3.5インチタッチスクリーン Raspberry Pi ディスプレイ
Raspberry Pi 4B用高速コネクタ kuman ディスプレイ用 マイクロ アダプタ コンバータ

以上4点を組み合わせて、LCD一体型Raspberry pi 4Bの作成に成功した。
(タッチスクリーン用ドライバは、まだインストールしていないのでタッチ動作の可否は不明)
この手の小型LCDと組み合わせる為にはケースが薄いことが要求される。
LCD背面部と物理的な干渉はなく、問題なく使うことが出来る。

このセットを作る上で一番のキモは、4番目のHDMI-microHDMI変換コネクタ。
計測したかのようにピッタリ嵌って、使用上も問題ない。この用途のための専用品だから当然だけど。
以前は送料6,500円だったが、送料1,000円に値下げされていた。「この程度で済むならば…」と買う人がいるかも知れない。

>>32
pi 3B+用にcocopar製ケースを使っているが、表面が艶ありで少し安っぽく見える。
表面に艶がない仕上げのPhysical Compyting Lab製の方が自分は好み。
あと、cocopar製の3,680円はちょっと高いかな。安っぽく見える割に高い。(
Physical Compyting Lab製は2,480円だから、出費を少なく抑えられる。