X



トップページLinux
1002コメント268KB

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part50【ARM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/11/26(火) 11:50:42.90ID:Msp1A0cv
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: ARM1176JZF-S ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 ARMv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第3.1世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 ARMv8 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

テンプレ改訂案は>>1にアンカーでお願い致します。
関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.17©2ch.net(自作PC板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1574261757
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ15【Pine64】(電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1561485925
0727login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 21:22:04.45ID:pODmeTQl
>>726
なんで確認もせずにドヤ顔でレスしちゃうの?
0728login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 21:30:57.28ID:k9+xa2Xz
他人にマウント取らないと済まない病気
0729login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 21:54:02.40ID:hh37mfXy
fstabに書けばマウントいらず
0730login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 22:06:39.94ID:jNPtAW+m
element14高い!どっか安いの売ってないの?
0731login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 00:10:31.81ID:+yBFkg9L
こんなんで高いとか高校生なのな?
頑張ってバイトしろ!
0732login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 00:26:38.41ID:tRmTZ8bz
>>730
メルカリでやすく出てることあるよ
0733login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 01:23:41.58ID:tGsej3Gu
>>722

本当に丁寧に教えてくださってありがとうございました。
おかげさまでうまくできました。

e2labelで/dev/sda1にラベルをつけて、root=LABEL=hogeでできました。

btcmd.txtに書いても/dev/mmcblk0p2を見に行ってしまっていたので、nobtcmd.txtにも書いたらうまくいきました。
0734login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 02:10:10.36ID:EYl3P27T
>>723
こういうのをやって提示する人はこのスレには少ないから感謝だな。
USB3が遅いのは発熱を抑えるためじゃないのか。
発熱の心配がなさそうなUSB2のSequential が11MB/sってのは遅すぎな気がする
SSDなら倍の20MB/sぐらいは行って欲しいが。
0737login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 07:38:49.03ID:YRnWaE8N
>>734
USB2の方はR3ってあるからネットワークのボトルネックもあるんじゃないの
0738login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 10:10:54.57ID:kb5Hdhd2
3までは有線LAN自体USB経由だからその時点で外付けストレージの帯域に影響を与えてそう
(そもそも拡張ボードとか無線使っても正確に測るのは難しいのでは)
あと4の方はちょっと遅すぎる、USB3.0の規格上限は625MB/s位でNVMeなら軽く上限出せるはずなのに
0739login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 10:59:27.35ID:EYl3P27T
>>737
そうだな。勘違いしてた。
俺の中ではpi3はusb2-gbeのpi3+になるんだよな
>>723のR3は100M LANのPi3でのパフォーマンスで、
これなら11MB/sになるよな
0740login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 11:19:20.89ID:EYl3P27T
>>738
Pi4はリアルgbe+USB3だから、オーバー90MB/sは出てほしいよな
Jumbo frameを必死すると、オーバー80MB/sは行くかもしれないが
0741login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 11:24:34.51ID:5K4ob17g
3B+の有線LANはなんか不安定(電源が足りてないから?)なので、外付けSSDと一緒に
USBのLANアダプターもセルフパワーのハブ介して繋いで有線LANに接続してた。

4BにしてからAnkerの30Wの充電器で給電してやるとハブが一切必要なくSSDも内蔵のLANも使える。
ここ2週間ほどは安定してる。
0742login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 11:28:50.34ID:5K4ob17g
有線LANは3B+に比べると2.5倍くらいは速くなってるな。
0745login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:06:23.87ID:vuQjKd8S
直接USB3.0接続のストレージへのアクセスするならそれなりに高速だろうけどネットワーク越しだとどうしてもねえ
どうあがいてもGbEの理論値である118.6MB/sを超える事も出来なければ多少鯖側のパワーにも依存するし
0746login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:14:41.24ID:kb5Hdhd2
あ、完全に勘違いしてた
5GbpsのUSB3.0の上限以前にEthernetの1Gbps上限にぶつかるのか
そりゃどうにもならんわ
10G対応のRas5はよ
0747login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:24:11.08ID:KMEvFMwK
10GbE仕様だけ他の5倍くらいの価格になりそう
0748login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:25:58.89ID:OWJctKH2
10GのネットワークとかPCでも普及してないんじゃないの
LANポートは普通のPCじゃ1Gだよね
0749login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:41:08.06ID:Kq7XMOo1
子供の学習用のワンボードにいろいろ求めすぎだろ…
お前らおっさんのニチャァ用途はあくまでついでだぞ
10GbEなんて搭載したら今だとそのチップだけでラズパイ買えるコストになるわ
0751login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 14:58:26.84ID:5MHetSLm
お子様はプログラミングしておるのに
おじさんはNASのエッチな動画をどれだけ早く遅れるかばかり研究しておる
0752login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 14:59:40.63ID:vuQjKd8S
Pi4のWi-Fiって障害物無し4〜5Mの距離でもちょっと不安定だな
iperf3で11acが基本50〜70Mbps、11nでは基本40〜60Mbpsくらいで
どちらでもたまに10〜20Mbpsをうろちょろしてしまう事がある
iwconfigで見るとBitRateが36〜90Mbpsの範囲で変動しているし
0753login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 15:21:06.05ID:qVx3Z19G
アンテナ立てなよ
0754login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 15:22:41.76ID:zk6+ROHs
年の性かキャリアが立たなくてのぅ
0755login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 15:25:57.76ID:KcvcEYTM
やはりNAS動画の高速転送の早期実現が望まれる
0757login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 15:39:48.57ID:qVx3Z19G
>>754
ゴマが利きますよ
アーモンドも良いけれど
歯の弱ったお年寄りには少々難あり
セサミンは高いので
毎日ご飯に潰したゴマを掛けて食す
お試しあれ
0758login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 15:41:59.50ID:vuQjKd8S
>>756
靴下とネクタイは着用しているよ!
0759login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 15:42:30.13ID:1EN1ygkN
そして亜鉛摂取でドバドバ
0760login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 18:49:24.16ID:CZ+3YAOk
>>759
アルギニン等タンパク質も摂らないとだめゾ
0761login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 19:47:31.87ID:5MHetSLm
>>757
セサミンはゴマを直接食べても特殊な方法使わないと
とれないって聞いたことあるけど
セサミン以外のゴマび成分が効果あるの?
中国産でもいい?
0762login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 20:05:44.01ID:4ugOM+Ot
絵顔のブルーベリー
0763login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 00:44:27.43ID:dbA9Dhfi
zeroで
https://news.mynavi.jp/article/osxhack-199/
を参考にUSB接続でデスクトップとかをMac(HighSierra)から使ってみようと思ったのですが、
ネットワークのプロパティを見てもRNDISが出てきません
何が悪いんでしょ?

無線LANではSSHやVNCの接続は問題なくできてます
0764login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 00:46:52.71ID:dbA9Dhfi
ここで
https://joshuawise.com/horndis

HoRNDISの最新版という奴をダウンロードしてインストールしてもやっぱり
リストに出てきませんでした
0765login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 12:23:38.64ID:TM0t9qfJ
USB OTGケーブルを電源側に繋いでたってのは昔やらかした
0766login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 13:08:36.64ID:dYogM60Z
Zeroでデスクトップはキツいだろうな。
3BでもLXDEとか軽めのDEじゃないともっさりする。
デスクトップのimgもLXDEベースだし。
0767login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 13:11:59.58ID:36kyDNvb
zeroは遅すぎるので支障の無い防犯カメラ用途にしたわ
0768login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 13:18:21.24ID:QBrwE4Fu
H/Wエンコーダが使えるのは強みだな
初代はHDMI表示があるってだけで凄かったけどな
0769login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 19:16:28.22ID:RJF2kjaj
zero wはプラレールのラジコン化に使ってるがCUIでもEMACSのような高機能エディタだと重くてコーディングもかなりストレスフルw
Viなら軽いんだろうけどいかんせんViアレルギーが治らん
とりあえず今はコーディングには3Bを使ってる
0772login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 20:02:55.89ID:W3XDLZlr
>>769の用途ならESP32の方が間違いなくスマートだな
0773login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 21:31:53.78ID:8XzH3uwf
>>763
新しいSDカードにraspbianダウンロードして、cmdline.txtとか設定入れてUSBで繋がるか確認されてはどうでしょうか。
0776login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 21:46:21.56ID:DYgszIV1
>無線LANではSSHやVNCの接続は問題なくできてます
こんなハイレベル技術が必要なことができるのに
USB接続ができないって不思議だな。
0777login:Penguin
垢版 |
2019/12/16(月) 22:39:51.87ID:UtKAIbNc
>>770
nanoはなんでutf8しか対応せんのやろかな
最近はcp932も見なくなっては来たけど
0778login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 00:37:56.04ID:mzw1vTG3
日本人のメンテナがいない
0779login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 02:20:35.87ID:6XW7WwpK
>>774
自分的には、これ位のスペックが一番使いやすい
・標準HDMI
・Wifi / BT 装備
・オーディオ出力付き
0780login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 10:18:08.90ID:uqlGTLGg
スレチだけどPacktpubの安売り攻勢凄いな。最近$10セールやったばかりなのに今度は$5セール始まったわ
Apressもサブスクやってるし技術系の本はサブスク時代に突入するのかもしれん
0781login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 10:23:57.55ID:uqlGTLGg
>>780
すまんスレチな上に間違えたわ
最近$10セールやってたのはApressだったわ
Packtpubは最近半額セールやってて今$5セールやってる
0782login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 10:42:52.20ID:r+pOsQ7N
Pornhubの安売りに空目した
0783login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 10:51:12.94ID:AF9u7ah1
原価0円のものは1円でも利益ある
そうやってバカは搾取されることに気づかない
人口の3%が富を独占して売るのに
0784login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 10:59:25.67ID:DIsm5mkj
人口の3%に入れない搾取されているバカとやらがこんな所で吼えても滑稽なだけだな
0785login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 11:05:05.96ID:AF9u7ah1
>>784
お前が3%に入ってるという証拠は?
0786login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 11:09:10.87ID:HIs67mdn
怒りの葡萄的な。
0787login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 11:12:31.59ID:AF9u7ah1
>>786
なにそれ読書自慢?
怒りの葡萄的なwwww
アホじゃないのwwww
0788login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 11:44:17.58ID:HIs67mdn
いや、基礎教養だからみんな知ってる前提で書いたんだけど。
ああなるほどっていうのを期待したんだけど。
0789login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 11:49:02.92ID:AF9u7ah1
世界中に何冊本があってその本は何番目に有名なものなの?
そして基礎強要とは上から何番目までが基礎強要なの?
基礎強要と断言できるのならこの質問に答えられるはず
答えられないということはアホバカマヌケ
0790login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 11:55:18.24ID:fAdRMYVA
アニメ知識を強要するオタクに似てる
0791login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 11:57:24.33ID:hL47boYa
趣味で知ってるだけのことを教養だと言い張る奴いるよね
0792login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 11:58:41.04ID:AF9u7ah1
アニメは楽しいからいいけど
小説はクソつまらんただのゴミだから全然にてない
0793login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:07:30.83ID:MjnoEHIu
教養とか基本とか、コミュニティ毎に違うものを、見極めもせずに常識として語るのは愚かだよ。
変に刺激して、本論がノイズまみれになる
0794login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:15:26.36ID:mRgW6oq8
教養というのは、むしろコミュニティに関係ない知識の披露だから驚かれるわけで
コミュニティ内で当然知っておくべき基本は教養とは言わない
0795login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:17:03.01ID:mRgW6oq8
「怒りの葡萄」なんて小説は知らんね
「酸っぱい葡萄」なら有名だけど
0796login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:28:31.71ID:AnflsOK6
みんな落ち着こうぜ
0797login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:31:40.33ID:HIs67mdn
怒りの葡萄を知らないで3%とか言ってることに、大変驚きました。
0798login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:31:48.49ID:AF9u7ah1
ランボー怒りの葡萄
0799login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:33:27.61ID:HIs67mdn
もしかして資本論あたりを基礎教養と言ってもギャーギャー言ってくるのだろか。
0800login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:37:58.50ID:AF9u7ah1
>>799
基礎教養でないことを基礎教養と嘘をついてることに叩かれてるのがわからないの?
もしかしてアスペ?
0801login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:42:17.59ID:HIs67mdn
じゃあ、小学生以下の教養で3%とか書き込んですみませんでしたと謝罪したら丸く収まるのでは。
0802login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:44:22.51ID:AF9u7ah1
>>801
小学生以下の教養で3%とか書いてすみませんでした
謝罪します
許して下さい
0803login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 12:48:39.67ID:z+C5FjBS
荒らしにかまうやつも荒らし
0804login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:27:25.31ID:L7DAiAst
怒りの匍匐知らんとかお前ら大丈夫か?
0805login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:29:39.33ID:WZUFfqfw
教養だと言うなら統計データでも示せば良い
それができないなら妄言でしかない
0806login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:31:08.15ID:QVYa5/f6
>>804
多分中卒なんだろ
高校出てればこれぐらい知ってて当然
ほんと中卒って常識ないわ
0807login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:32:42.74ID:UZk3KNAC
>>804
キモオタ発狂してて笑った
ごみみたいなアニメ見ずに小説読んで教養付けろよっていう
0808login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:33:41.55ID:OHXTJ9Sw
>>804
中学で習うのにな
知らないやつは小学生以下の教養しかない
0809login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:34:39.94ID:sGtwUpP1
僕は「チャーリーとの旅」の方が好きだな
0810login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:35:24.82ID:B/FoCDpo
あまぞん見たらわかるが怒りの葡萄はめちゃくちゃ売れている
知らないやつは馬鹿
0811login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:36:25.73ID:JpmGjUn4
怒りの葡萄も知らないような小学生以下のドアホがラズベリーパイなんていじるんじゃないよ。
0812login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:38:11.07ID:3HYEWKAf
怒りの葡萄も知らないような無教養の猿は下位3%の底辺である。
0813login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:39:22.40ID:bhYlxwmS
>>804
どうしようもない人間がいるんだとわかったよ。
自らの誤りを指摘してもらっても認められず発狂する哀れな人間がいるということ。
0815login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:41:30.30ID:K+hvH/Lt
>>787
常識を話すだけで自慢だと勘違いする
どれだけ器が狭いのか
どれだけ脳が小さいのか
0816login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:42:28.13ID:fUwcvtmR
>>800
どうせお前の自演だろゴミ虫が
0817login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:44:38.41ID:DygAGFw8
引きこもり「小説ネタは自慢!怒りの葡萄は教養に非ず!」


みっともないな。
0818login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:45:39.66ID:QGEgAc/Q
怒りの葡萄は中学までで読むだろ
朝鮮から来たんじゃないか?
0819login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:46:34.52ID:ZipDwfSv
ID:AF9u7ah1はチョンだから仕方ない
アホで教養がない小学生以下の知能の引きこもりこどおじだがチョンだから仕方ない
0821login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:49:40.30ID:zQdj0EQ/
私の小4の姪ですら知っていたな
遊びに行くと私にいつもくっついてきて可愛いいい子だ
0822login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:51:49.06ID:wwQInLeX
教養を得ることを怠ってきた怠け者の猿が搾取を糾弾するということ自体おこがましい
どう考えても自己責任だろうそれは
まるで朝鮮便器猿だ
0823login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:53:22.50ID:wwQInLeX
馬鹿な猿ほど自分の甘さを他人に押し付ける
政権批判をしている朝鮮便器猿どもがまさにそれだ
自らの無教養を認め鍛錬に励めばそのようなことにはならない
0824login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:54:59.32ID:mQDlro79
怒りの葡萄は世界中で知られている
知らないのは無教養の糞喰い民族ぐらいのものだ
0825login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 13:57:12.45ID:XzLUvwHK
>>805
おもえこそ示したらどうだ
まあデータを探している間に寿命が来るだろうがな
0826login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 14:02:36.99ID:EKunSWoM
朝鮮人のルーツ=エベンキ人=穢族

基礎教養
0827login:Penguin
垢版 |
2019/12/17(火) 14:04:42.17ID:d8D0dJN/
なんで関係ない話を延々とつづけてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況