X



トップページLinux
1002コメント268KB

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part50【ARM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/11/26(火) 11:50:42.90ID:Msp1A0cv
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると (A系、CMは略)
第一世代:Model B, B+, Zero, ZeroW (SoC: BCM2835 CPU: ARM1176JZF-S ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (SoC: BCM2836 CPU: Cortex-A7 ARMv7 Quad Core ※v1.2よりPi3と同一)
第三世代:Pi3 (SoC: BCM2837 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第3.1世代:Pi3B+ (SoC: BCM2837B0 CPU: Cortex-A53 ARMv8 Quad Core)
第四世代:Pi4 (SoC: BCM2711 CPU: Cortex-A72 ARMv8 Quad Core)

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
3B以降は、USBマスストレージからのブート可

テンプレ改訂案は>>1にアンカーでお願い致します。
関連リンク・技適検索先はレス2に掲載しました。

※ハードウェア中心の話題は以下のスレをご利用下さい。
【ARM】 Raspberry Pi Ver.17©2ch.net(自作PC板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1574261757
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ15【Pine64】(電気・電子板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1561485925
0650login:Penguin
垢版 |
2019/12/11(水) 18:54:09.43ID:A7r3ltb2
>>635
購入元のKSYに問い合わせた結果、Pi4右側のhdmiからオーディオ出力が出来ないのは仕様のようです
0651login:Penguin
垢版 |
2019/12/11(水) 19:02:47.09ID:AR2jV/eZ
>>650
そうでしたか、ただの飾りです。
偉い人にはわからない
0652login:Penguin
垢版 |
2019/12/11(水) 22:55:28.80ID:y0WLTOvW
この前まで使ってた3B+にUbuntu arm64入れたがおっそ・・・
Raspbianの方がいいか
0656login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 07:53:43.14ID:DPmpJi6/
オレンジパイとか情報少なすぎて手間かかるのでいらない
ラズパイは数百万台出てるし情報量が段違い
0657login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 08:12:49.64ID:1H0nJ77E
先人の知恵は重要
0658login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 09:49:09.26ID:a59vvjZA
OrangePiは安いからたくさん必要なときとか、配布するときとかに使う。公式OSはサポートとかいろいろ謎なのでarmbian。モデルによるけどserialの端子がGPIOピンとは別に用意されてるのが嬉しい。
0659login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 10:31:02.79ID:RKY25B7W
Orange Pi Win Plusってのを持っているけど
ファイル鯖にして再起動繰り返すと起動しなくなって
SD焼き直すまで直らない事象が頻発したので使わなくなった
全部のOrange Piがこんなんじゃないのかもしれんが
0660login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 10:36:11.08ID:+KFm+pPY
orange piならアンドロイドがサクサクなんだよね?
テレビに繋いだらいろいろ使えそう
0661login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 12:41:53.70ID:wdXhALag
再起動を繰り返すと起動不能になるのが頻発するような使い方をする鯖とは一体
0662login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 13:09:34.84ID:nAjEDC0U
fstab書きミスったんじゃね?
0663login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 13:44:25.26ID:T5i5dR7X
Pi3内蔵のWifiだけでWifi同士のNATを作ったらクソ不安定で使い物にならなかったわ
もちろんWifiのスリープは無効にしてある
市販品に切り替えたら圧倒的に快適になったからもう二度と試す気はないが、何が悪かったのかは気になる
0664login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 15:01:04.14ID:U7nFSgE1
>>653
安!
0665login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 15:28:03.00ID:nAjEDC0U
おれもWiFiルーター作ったことあるけどトラップみたいなものができただけだったなw
0666login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 15:58:37.42ID:mXTrpfCp
armbianが対応してたら、そんなに苦労はないよ
VPNやらsambaやらdnsやらproxyやらを立てたけどラズパイと変わらん
0668login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 17:23:27.17ID:Q4Izy/s1
KSYで2GBモデルの販売が始まったね
0669login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 17:31:06.39ID:FzZFy+mU
4B 4Gモデルが起動しなくて困ってます。
3Bで動作していた microSD を挿して、5V 2.4A のUSBをつないでいます。

電源ランプは点灯しており、横のACTランプ?(黄緑)のランプは電源配給後に数度点滅を繰り返したあと消灯しています。

microSD部分の故障でしょうか?
microSD無しで画面表示する方法はありませんか?
0670login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 18:06:35.74ID:wdXhALag
やるべき事もやらずに故障扱いはねえわ
0672login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 18:53:11.01ID:3f2z/znn
3Aは日本に売ってない
0673login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 19:04:29.60ID:nAjEDC0U
秋月にあるぞ
microUSBだけとな
0674login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 19:07:56.57ID:T9kNST+i
>>673
ダイソーの500円のAC電源と千石の3Aケーブルでつないで使えてるよ
0675login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 19:08:53.81ID:7oQ1Nc1t
普通に5V3Aならあるでしょ
それまでならeMarkerも要らないしケーブルも安価に
0676login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 19:10:23.01ID:FzZFy+mU
5V3Aのアダプタにつなぎましたが症状は変わらないです。
0677login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 19:25:56.50ID:T9kNST+i
>>676
アマゾンの3Aあるけど2Aくらいしか出てません。パイ1に使いました。3B+には、使えませんでした。パイ4も不良電源あるかもよ。
0678login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 20:15:32.07ID:B2hpHkxo
>>669
2Bで起動してたカードだと4では同じ感じで起動しなかった
新規にOS書き込んだカードで試してみたほうがいいかも
0679login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 21:37:53.55ID:1PY3Cq/+
>>670
>やるべき事もやらず
普通の奴ならここに質問する前に>>678とかやるんだろうが、でも、
ベビーは(トラブルシューチングはいつも他人に丸投げだから)こんなことを
思いつかないんだよ。
ベビーがなんかあるとき(トラブル発生・わからんとき)にするのは
他人に僕を必死におんぶにだっこしてねになるんだよ.
Piの重要なターゲットは普通の人がやるであろうことができないような人(ベビー)だからな。つまり、俺や>>669は重要なターゲット。
0680login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 21:55:13.74ID:YI6TUzQ9
じゃー、ここじゃなくて本家に聞けば
0681login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 21:59:18.43ID:3f2z/znn
raspberrypiのyoutubeみてたらなぜかおすすめに出てきた
井手上獏んが可愛すぎて辛い
これは恋なんだとおもう
0682login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 22:15:15.21ID:1PY3Cq/+
>>680
ここはベビースレだろ。
ベビーでない奴は本家の英語の板

>>681
Piで見るから可愛すぎになるんだぞ
0683login:Penguin
垢版 |
2019/12/12(木) 22:53:40.12ID:N5fFh20p
>>682
そのベビーに更にベビー扱いされ
「こんちくしょー」と思って転げ回った結果
出来るようになった事もあるよ
些細な事だけど
0684login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 00:13:34.06ID:/F2LxBC1
exFATでフォーマットしてたとかそんなオチじゃね
0685login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 08:32:45.67ID:4EQK0MLr
いくらなんでもそれは公式イメージを
xzのままddするのと同じレベル
0686login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 08:55:48.20ID:LYJt/xRH
3B+でUbuntu動かしてみたけどなんかスローモーだな。4Bはサクサク動いたからいけると思ったのに。
おとなくRaspbianにしとく・・・
0687login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 09:05:22.71ID:FDS+m90D
ヘビーな使い方してる例ないの?
0688login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 09:05:33.13ID:FDS+m90D
煽り合いじゃなくてさ
0689login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 09:24:21.32ID:4EQK0MLr
バイナリパッケのクロスコンパイルはヘビーに入る?
0690login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 09:31:08.61ID:LYJt/xRH
クロスコンパイル?PCでやるのか?
俺はUbuntu amd64でqemu-static-user使ってRaspbian armの環境にchrootで入って
arm用のバイナリコンパイルしたことはある。
Goならarm用にコンパイルできるから便利だな。
minioはMacのGoでラズパイ用のバイナリをビルドしてる。
0691login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 09:34:19.49ID:s22ZDU5m
お前らの使い方は非生産的な消費者の使い方ばかり
何か生産的な作り方な使いかたしてるやつおらんの
0692login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 09:37:17.05ID:4EQK0MLr
俺もqemu使ってたけど最近はDebianのchroot環境でcrossbuild-essential入れてやってる
Goではやったこと無いので近々試してみようかな
0693login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 10:00:30.13ID:58B5Z83a
中古HDDのスキャン
0694669
垢版 |
2019/12/13(金) 10:34:13.07ID:SkeEYYzx
>>678
後出しですまないけど、一番最初は新規のmicroSDで試したのよ。
それで動かなかったんで、動作実績のある既存のmicroSDでも試したけどダメだった。
とりあえず返品交換することになったんでいいんだけどね・・・
0695login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 11:06:03.08ID:s22ZDU5m
>>694
初めに謝っておけば後出しが許されるという保険ズルくない?
そんなズルをみんなしてるから自分も許されると思ってるの?
お前は本当にズルい人間だな
0696login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 11:28:45.64ID:58B5Z83a
>>694
シリアルコンソールで確認しろ
0697login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 11:42:23.64ID:LYJt/xRH
俺もシリコンはおすすめする。
いちいちディスプレイ、キーボード用意して接続するのは面倒くさい。
4Bもヘッドレスでセットアップできるし、デスクトップ環境もRDPかVNC使えばいい。
0699login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 11:57:25.78ID:gUuDNNUE
Teamやらsandisk、東芝なんか使ってるなー
問題なく使えてる
0700login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 13:29:57.08ID:kH1CeroG
HDMI2しか挿さんとRaspbianでXGAまでしか表示できひんのな
でかい変換アダプタとか使うもんやないのう
0702login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 14:00:21.88ID:CohNofT1
>>669
伝記が足りてない
マルチモニタするだけでUSBの電気が足りなくなるくらいなのに
0703login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 14:58:33.42ID:sAk0hlfy
2019年12月13日号 Ubuntu 19.10.1 for Raspberry Pi・『gve』ドライバのマージ
https://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201912/13
> Ubuntu 19.10のポイントリリースが登場しました。ただし,Raspberry Pi向けのみというものです。
> 詳細はUbuntu Blogに掲載された解説を参照してください。
>
> 19.10.1 for Raspberry Piの位置づけは18.04.2のようなポイントリリースと本質的には同等で,
> 「すでに19.10を利用しているユーザー」がこのバージョンへ乗り換える必要はありません。
> お手元の環境を最新に更新することで,19.10.1と同等の状態にできます。
> 最大のポイントはRaspberry Pi 4の4GBモデルの制限が解決しており,
> ワークアラウンドも,ワークアラウンドに伴う使用可能なメモリ量の制約もない点です。
0704login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 19:05:44.88ID:kLkLIHpL
>>669
おそらく電力が不足している
アマゾンにある1300円くらいのスイッチ付き電源があるからそれをオススメしてみる
0705login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 19:11:54.41ID:s22ZDU5m
>>694
電力不足で返品とかモンスタークレーマーやなお前
0706login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 19:17:10.69ID:mznVQSap
4GBのPi4でビデオメモリを512MBにすると快適に動くな
0707login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 19:19:45.65ID:R7z5et1y
大丈夫、その内amazonにアカバンされるから
0708login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 19:49:56.84ID:laXjers2
>>703
serverの後にxubuntu desktop入れてみたけど4Kには対応してないみたい
0709669
垢版 |
2019/12/13(金) 20:11:52.27ID:SkeEYYzx
>>676で書いている通り、5V3Aのアダプタを使っても同じでした。
0711login:Penguin
垢版 |
2019/12/13(金) 21:10:23.03ID:r+PfOFWi
>>709
定格で出力されないアダプタがあるのよ
0713login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 06:44:14.08ID:xVnd+wUC
raspberry pi 4にubuntu server 19.10を入れました。
/bootはmicroSDに残して/をUSBにつないだHDDに移したくてrsyncしたのですが、raspbianなら/boot/cmdline.txtでUUIDを指定するところ、ubuntuだとどうすればよいのか、つまずいてしまいました。
ubuntuでもこのような指定はできるのでしょうか?
0714login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 09:05:59.08ID:mZ3MDM3I
config.txtもそうだが、Ubuntuの場合別の.txtに書くんじゃないかな?
シリアルコンソールの設定はusercfg.txtに追記したな。
0715login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 09:54:55.05ID:8KO+6p6I
egrep -R uuid\|UUID /boot
0716login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 10:11:24.66ID:pIVSIbEK
>>713
妄想で答えるが、できるだろ。
そのぐらいはできないとおいおい過ぎだからな。
このスレにはPiのubuntuユーザーが色々いるみたいだから、どうすれば良いか
そのうち教えてくれるだろ。
でも、前途多難で必死にここでクレクレしないといけない気がするが。
0717login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 10:16:05.63ID:pIVSIbEK
>>715
UUIDではなくroot(指定)のあるファイル探さないと駄目だろ
0718login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 10:16:26.09ID:mZ3MDM3I
偉そうなこと書く暇があるならちゃんと調べて答えてやれよ。
俺は家に帰った調べてみようと思ってるが・・・
0719login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 10:25:48.29ID:pIVSIbEK
ということで>>718がちゃんと回答を提示するよ宣言が来た
0720login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 10:42:04.84ID:8KO+6p6I
では真面目に回答

Ubuntu aarch64は使ってないけど公式イメージ落としてSDに焼いて検証してみた
Raspbianでの/boot/cmdline.txt相当のファイルは/boot/btcmd.txt
これの「root=LABEL=writable」となっている部分を書き換えればOK
HDDの該当パーティションにラベルをつけてwritableの部分に反映させるか、「ls -l /dev/disk/by-uuid」で該当パーティションのuuidを割り出した上で
「root=UUID=hogehuga」と書き換える
0721login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 11:49:07.09ID:8KO+6p6I
>>720
訂正
/boot/btcmd.txt

/boot/firmware/btcmd.txt
0722login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 12:09:52.31ID:8KO+6p6I
>>720
更に追加
HDDの中に転送したfstabも書き換えないと当然HDDのルートパーティションはマウントされない
書き換え箇所はbtcmd.txtとほぼ同じ
0723login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 13:13:17.48ID:gUx0bh8+
余ってたM2SSDを繋いでSambaで動かしてみた
3はログ置き場位しか使い道なかったけど、4はまぁ使おうと思えば使える、がUSB3.0の規格値考えたらもうちょっと出ないもんかね

■R3 USB2.0 SATA SSD
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 11.376 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 11.716 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 11.532 MB/s [ 2815.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 10.039 MB/s [ 2450.9 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 11.511 MB/s [ 2810.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 10.678 MB/s [ 2606.9 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 2.492 MB/s [ 608.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 2.355 MB/s [ 575.0 IOPS]

Test : 1024 MiB [X: 74.3% (27.0/36.3 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2019/12/14 12:53:32
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 17763] (x64)

■R4 USB3.0 M,2 NVMe SSD

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 75.888 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 55.444 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 8,T= 8) : 37.147 MB/s [ 9069.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 8,T= 8) : 29.449 MB/s [ 7189.7 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 36.248 MB/s [ 8849.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 28.087 MB/s [ 6857.2 IOPS]
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 3.285 MB/s [ 802.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 3.600 MB/s [ 878.9 IOPS]

Test : 1024 MiB [Y: 7.4% (68.0/915.9 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
Date : 2019/12/14 12:50:45
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 17763] (x64)
0724login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 17:03:54.75ID:Q9up2G0F
KSYが技適対応とか言って売ってるけど、基盤の画像に技適マーク見つからないんですけど
0725login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 17:26:18.46ID:L6751lYP
問い合わせりゃええやろ
どうせ写真撮り直してないだけ
0726login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 18:33:52.74ID:e+/w77CD
>>724
表ばかり見てもね。たまには裏も見ようか。
0727login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 21:22:04.45ID:pODmeTQl
>>726
なんで確認もせずにドヤ顔でレスしちゃうの?
0728login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 21:30:57.28ID:k9+xa2Xz
他人にマウント取らないと済まない病気
0729login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 21:54:02.40ID:hh37mfXy
fstabに書けばマウントいらず
0730login:Penguin
垢版 |
2019/12/14(土) 22:06:39.94ID:jNPtAW+m
element14高い!どっか安いの売ってないの?
0731login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 00:10:31.81ID:+yBFkg9L
こんなんで高いとか高校生なのな?
頑張ってバイトしろ!
0732login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 00:26:38.41ID:tRmTZ8bz
>>730
メルカリでやすく出てることあるよ
0733login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 01:23:41.58ID:tGsej3Gu
>>722

本当に丁寧に教えてくださってありがとうございました。
おかげさまでうまくできました。

e2labelで/dev/sda1にラベルをつけて、root=LABEL=hogeでできました。

btcmd.txtに書いても/dev/mmcblk0p2を見に行ってしまっていたので、nobtcmd.txtにも書いたらうまくいきました。
0734login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 02:10:10.36ID:EYl3P27T
>>723
こういうのをやって提示する人はこのスレには少ないから感謝だな。
USB3が遅いのは発熱を抑えるためじゃないのか。
発熱の心配がなさそうなUSB2のSequential が11MB/sってのは遅すぎな気がする
SSDなら倍の20MB/sぐらいは行って欲しいが。
0737login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 07:38:49.03ID:YRnWaE8N
>>734
USB2の方はR3ってあるからネットワークのボトルネックもあるんじゃないの
0738login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 10:10:54.57ID:kb5Hdhd2
3までは有線LAN自体USB経由だからその時点で外付けストレージの帯域に影響を与えてそう
(そもそも拡張ボードとか無線使っても正確に測るのは難しいのでは)
あと4の方はちょっと遅すぎる、USB3.0の規格上限は625MB/s位でNVMeなら軽く上限出せるはずなのに
0739login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 10:59:27.35ID:EYl3P27T
>>737
そうだな。勘違いしてた。
俺の中ではpi3はusb2-gbeのpi3+になるんだよな
>>723のR3は100M LANのPi3でのパフォーマンスで、
これなら11MB/sになるよな
0740login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 11:19:20.89ID:EYl3P27T
>>738
Pi4はリアルgbe+USB3だから、オーバー90MB/sは出てほしいよな
Jumbo frameを必死すると、オーバー80MB/sは行くかもしれないが
0741login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 11:24:34.51ID:5K4ob17g
3B+の有線LANはなんか不安定(電源が足りてないから?)なので、外付けSSDと一緒に
USBのLANアダプターもセルフパワーのハブ介して繋いで有線LANに接続してた。

4BにしてからAnkerの30Wの充電器で給電してやるとハブが一切必要なくSSDも内蔵のLANも使える。
ここ2週間ほどは安定してる。
0742login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 11:28:50.34ID:5K4ob17g
有線LANは3B+に比べると2.5倍くらいは速くなってるな。
0745login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:06:23.87ID:vuQjKd8S
直接USB3.0接続のストレージへのアクセスするならそれなりに高速だろうけどネットワーク越しだとどうしてもねえ
どうあがいてもGbEの理論値である118.6MB/sを超える事も出来なければ多少鯖側のパワーにも依存するし
0746login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:14:41.24ID:kb5Hdhd2
あ、完全に勘違いしてた
5GbpsのUSB3.0の上限以前にEthernetの1Gbps上限にぶつかるのか
そりゃどうにもならんわ
10G対応のRas5はよ
0747login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:24:11.08ID:KMEvFMwK
10GbE仕様だけ他の5倍くらいの価格になりそう
0748login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:25:58.89ID:OWJctKH2
10GのネットワークとかPCでも普及してないんじゃないの
LANポートは普通のPCじゃ1Gだよね
0749login:Penguin
垢版 |
2019/12/15(日) 12:41:08.06ID:Kq7XMOo1
子供の学習用のワンボードにいろいろ求めすぎだろ…
お前らおっさんのニチャァ用途はあくまでついでだぞ
10GbEなんて搭載したら今だとそのチップだけでラズパイ買えるコストになるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況