>>966
grub.cfgは/bootを別のLinuxで起動してマウントしたら普通に見えるんじゃないの?
grub.cfgが全部消えてたら確かに結構きついけど。
grub.cfgの中身を人間が読めたらあとは間違いなく入力していけば起動できるはず。
パーティーションUUIDを手入力するのはめっちゃきついって話はあるけど。

/boot壊れたときに大丈夫かな、と思って自宅のサーバーを確認したけどちゃんと6時間毎にバックアップとってあるから大丈夫だな。

自力で復旧が出来る出来ないは別にせよ、ブートプロセスまわりでトラブると治すのに時間がかかるから勘弁してほしいよねぇ。