X



トップページLinux
1002コメント303KB

Kona Linux 5杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
垢版 |
2019/09/11(水) 08:50:44.27ID:IuCT68Im
Kona Linuxについて語るスレです。
Kona Linuxは、DebianベースとUbuntuベース(KLUE)で開発されている日本製の主に音質オタクのためのディストリビューションです。
上記2系統のほか、
・省メモリー版、高音質版、高機能などの位置づけの違い
・LXDE、Xfce、MATEなどのユーザーインターフェイスの違い
・i386とAMD64のプラットフォームの違い
などにより、非常に多彩なラインナップが用意されています。

■詳細説明 (更新情報に最新版のダウンロードリンク有)
@Googleドライブ
https://drive.google.com/drive/folders/0B63KzJgfI7FnRVMwXy1sQXlDdUk

■サポート会議室@Googleグループ
https://groups.google.com/group/konalinux?hl=ja

■ダウンロード
@google-drive
https://drive.google.com/drive/folders/0B63KzJgfI7FnZG9xaWtnRGQyZ1U
@ライブCDの部屋
http://simosnet.com/livecdroom/
http://simosnet.com/livecd/konalinux/
http://simosnet.com/livecd/konalinux-ue/

■過去スレ
Kona Linux 1杯目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1417341303/
Kona Linux 2杯目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1446805401/
Kona Linux 3杯
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1475762994/
Kona Linux 4杯
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1515507053/
0989login:Penguin
垢版 |
2022/03/03(木) 20:13:14.03ID:ROx95BE/
>>986
pulseaudio音量調整を起動して再生でbt-イヤホンへ切り替える
0990login:Penguin
垢版 |
2022/03/03(木) 20:29:50.37ID:paBZ6BfF
>>987
出ない条件が分かりました
FireFoxだと音が出ますが、Chromiumだと出ません
本体スピーカーや有線イヤホンだと出ます
32bitです
Kona5だとChromiumでも問題ないのですが
0992login:Penguin
垢版 |
2022/03/03(木) 22:32:47.14ID:ROx95BE/
わかった。chromiumはalsaに出力しているからbluetoothでは音が出ない
0993login:Penguin
垢版 |
2022/03/04(金) 07:25:50.19ID:Xf0f1jPZ
>>992
でもkona5のChromiumだと普通にBluetoothイヤホンから音が出るんですよ
kona6のChromiumからBluetoothが使えなくなったのかな
それともChromiumで何か設定しないと駄目とか
確かにChromiumのバージョンは違う
Kona5 90.0.4430.212
Kona6 90.0.4758.102
あと、989を見たけどkona6だと[再生]はシステム音しか表示がなく、[出力装置]にはBluetoothイヤホンがあります
FireFoxにすると[再生]にも表示が出て来ます
0994login:Penguin
垢版 |
2022/03/04(金) 07:32:57.28ID:Xf0f1jPZ
あと、古いPCなのでBluetoothは内蔵ではなくて、>>986でレスしたようにUSBアダプタを使用してます
0995login:Penguin
垢版 |
2022/03/04(金) 09:21:07.45ID:WuCF9E6p
小出しで申し訳ない
あと、Kona6だとBluetoothイヤホンをオンした時に自動接続が失敗する
Bluetoothデバイスの画面で接続を実行してもエラーとなる
一度削除して検索すると接続OKになります
kona6は、Chromiumで音が出ない事に加えて接続にも癖があるみたいです
0996login:Penguin
垢版 |
2022/03/04(金) 11:28:22.74ID:/sYc85xW
sudo apt-get install snapd && sudo snap install chromium
sudo apt-get --purge remove chromium && sudo cp /var/lib/snapd/desktop/applications/chromium_chromium.desktop /usr/share/applications
0997login:Penguin
垢版 |
2022/03/04(金) 13:27:52.20ID:JfnLuFA0
>>996
凄いです
これをやったらBluetoothイヤホンで音が出るようになりました
あとは、Bluetoothイヤホンの自動接続エラー(手動も)を何とかしたい
都度デバイスを削除して追加するのは面倒かも
0998login:Penguin
垢版 |
2022/03/04(金) 16:05:30.82ID:57OmfVwB
何度か再起動したりして試しましたが、Bluetooth自動接続は正常になりました
それにしても、何でkona6のChromiumはBluetoothで音が出ないバージョンを搭載してるんだろ
スレが無かったら迷宮入りしてたかも
0999login:Penguin
垢版 |
2022/03/04(金) 16:41:29.80ID:/sYc85xW
Chromium is not installed on kona6. You probably installed Chromium.
Chromium - deb-packges is output alsa and snap packages is output pulseaudio.
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 905日 7時間 53分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況