>>360
[raspberry pi アクリル板 スタック]で検索、積層型ケースはどうだろう
SSDは適当なケースを両面テープか輪ゴム的なモノで板に固定
電源も好きなモノを好きなように使える

積層だからといって、素直にラズパイ3台乗っける必要は更々ない

箱は自分でなんとか
その積層を穴だらけのアルミ箱をどっかから見つけて突っ込むのもいい
俺だったらホムセンかハンズでパンチングアルミ板買って自分で切るというか折り取る