>>468

かなり特殊な場面ですね。使ってない人にはわからないだろうけど
ハードウェアの故障はのぞいたら(そういう場合はUSB起動しても無駄)
セーフモードで起動できないことはない。

Windowsしか使ってないのに、セーフモードや回復が起動できず、
さらに,たまたまLinuxのLive CDやUSBがある場面では役立つのかな?

ま、いいんじゃないですか?Windowsの一つの機能となったLinuxで
Windowsのファイルが、救出できるならそれはそれで親孝行みたいな
ものでしょう。

もちろん頼らなくても大丈夫だけど、内包されちゃったLinuxにも
役立つところを与えてあげなければいけないし。