X



トップページLinux
765コメント231KB

デスクトップLinuxは不要だ!

0001login:Penguin
垢版 |
2019/08/29(木) 23:14:07.06ID:fLVZohrg
WSLとCygwinがあればLinuxは要らないよねw
0370わかりやすい
垢版 |
2020/06/14(日) 13:17:56.81ID:B0C1zAiJ
ID:EIbg0YcG
ID:CxLeEBr7
ID:CDSoojy/
ID:rBQvsImY
ID:LQ28nF9w
ID:cIlL0eHE

IDコロコロ例のグロ厨
0372login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:19:55.31ID:Tm/hkJhg
>>370
ID:UVazGYEr
ID:B0C1zAiJ
ID:qHVlioJd
ID:8vyo6+Kw
ID:46SLC3Wb

検索すらできない無能集団
0374わかりやすい
垢版 |
2020/06/14(日) 13:24:25.67ID:B0C1zAiJ
ID:EIbg0YcG
ID:CxLeEBr7
ID:CDSoojy/
ID:rBQvsImY
ID:LQ28nF9w
ID:cIlL0eHE
ID:Tm/hkJhg
同一
0376login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:24:50.24ID:UVazGYEr
>>227

この記憶が間違っていたという結論ですね。

XPだと思ってたのがPEだったって落ち。
0377login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:25:15.64ID:Tm/hkJhg
>>376
まだ検索できてないのか
裏は取れてますけど
0383login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:28:13.85ID:Tm/hkJhg
>>381
なにグロ厨って
無能の言うことはわからんなあ
その前に検索くらいしろよ無能
0384login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:28:24.79ID:UVazGYEr
>>381
無理だから、出せないとおもう。

ここでスパッとURLでも示せたらカッコいいけどね。
0387login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:29:24.60ID:qHVlioJd
>>383
じゃあ例の3人の内のどれかでいいよ
裏とれてるなら説明して無能
0388login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:31:12.63ID:UVazGYEr
LiveXPとか検索したらたくさんヒットするけど
PEベースのもの。

確かに知識が薄い人にはXPがCDから起動してると
思っちゃうけど、間違い。
0390login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:34:01.56ID:NKmIsbB5
>>387,388
それより5無能の中の誰でもいいから検索しなよ
CDで検索してる無能もいるけど

無能集団
ID:UVazGYEr
ID:B0C1zAiJ
ID:qHVlioJd
ID:8vyo6+Kw
ID:46SLC3Wb
0394login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:36:45.01ID:UIwG/vgF
無能
ID:EIbg0YcG
ID:CxLeEBr7
ID:CDSoojy/
ID:rBQvsImY
ID:LQ28nF9w
ID:NKmIsbB5
0395login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:37:37.44ID:NKmIsbB5
>>392
裏は取れてるって情報だけでもありがたいと思いなよ
ヒントは与えたよ
あとは無能の頑張り次第

無能集団
ID:UVazGYEr
ID:B0C1zAiJ
ID:qHVlioJd
ID:8vyo6+Kw
ID:46SLC3Wb
0396わかりやすい
垢版 |
2020/06/14(日) 13:37:43.11ID:B0C1zAiJ
ID:EIbg0YcG
ID:CxLeEBr7
ID:CDSoojy/
ID:rBQvsImY
ID:LQ28nF9w
ID:NKmIsbB5
同一
0399わからない無能
垢版 |
2020/06/14(日) 13:38:30.37ID:NKmIsbB5
>>396

無能集団
ID:UVazGYEr
ID:B0C1zAiJ
ID:qHVlioJd
ID:8vyo6+Kw
ID:46SLC3Wb
ID:UIwG/vgF
0402login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:39:42.96ID:UVazGYEr
>>390
PEはPCが対応してたからCDで起動できたらUSBでも起動できるんで、
意味なし。当時はUSBから起動できないMBもあったから
CD起動が多かった。

で、USBでもCDでもいいんで、(PEではなくて)XPが起動しているURLでも
示してみて。

無理でしょうけど。
0410login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:42:13.74ID:y+r30Qj/
>>342
インスコ元のディスクからの救出する時も、結局コマンドプロンプトを使う時点でもうGUIで無いからアウト。
Linuxみたいにメモリー上に展開出来ないからダメだね。
それからWindowsが起動しないパソコンからどうやって起動ディスクを作るの?
Linuxなら雑誌の付録にあるディスクから救出出来るのにな(笑)
Linux住人なら持ってるだろうし。
0411login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:42:15.31ID:UVazGYEr
>>227

記憶違いでXPだと思ってたのはPEでした、

って認めれば終わるのにね。なぜそこまで依怙地になるのかな?
0413login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:43:39.17ID:NKmIsbB5
>>407
バカの一つ覚え

>>408
日本語ですよサルさん

>>411
まだ見つけられない無能なんですね
0417login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:46:10.88ID:UVazGYEr
>>410


まぁ、LinuxはWindowsの機能の一部になったので、その機能を
救済のために使うんだから便利でいいんじゃないの?

で、LinuxでブートしてAD上にあるキーを使ってbitlocker解除できるの?

言ってる事難しい?
0419login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:46:17.70ID:oTASNUpn
405 login:Penguin sage 2020/06/14(日) 13:40:12.84 ID:NKmIsbB5
>>402
無理なのは君でしょ
無能さん

キチ
0426login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 13:59:52.26ID:UVazGYEr
混乱させてうやむやにしているようなので、最初に戻ると

>>227

がそもそも正しいのかってこと。

この記憶が間違っていたという結論ですね。
XPだと思ってたのがPEだったって落ち。

これを覆すような検索結果は誰も出せていない。
0433login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 15:39:19.66ID:qHVlioJd
またID変えたの?
0439わかりやすい
垢版 |
2020/06/14(日) 15:47:49.09ID:B0C1zAiJ
ID:EIbg0YcG
ID:CxLeEBr7
ID:CDSoojy/
ID:rBQvsImY
ID:LQ28nF9w
ID:NKmIsbB5
ID:+/ej0UGF

同一
検索脳(無能)
0441login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 15:50:17.00ID:UVazGYEr
荒れさせて混乱させてうやむやにしているようなので、最初に戻ると

>>227

がそもそも正しいのかってこと。

この記憶が間違っていたという結論ですね。
XPだと思ってたのがPEだったって落ち。

これを覆すような検索結果は誰も出せていない。
0443login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:00:52.25ID:UVazGYEr
>>441

誰かが書き込むかとおもったけど無理そうなので。

XP時代はBoot革命というソフトを使えば外付けのUSB HDD
からも起動できたんだよね。メモリーFlashも大容量があればできたかも。
CDはできたかどうか覚えてない。

ただ有償のソフトだったしBartPEを使ったLiveXP(実際はPE)が
一部で行われていた。

Windows10は有償のソフト使わずUSBメモリからも起動できるんで
外部ソフトの助けはいらなくなった。そもそもそういう人はごく一部なんで
話題にもならない。
0445login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:10:44.04ID:UVazGYEr
Boot革命は有償だったこともあってはやらなかった一方
BartPEはDOS/V Powerreport(だったかな?)に特集されたこともあるぐらいなんで

>>227

がXPでUSB版とか言ってた記憶は
XPではなくPEだった可能性が高いと思いますね。
0447login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:18:16.59ID:+/ej0UGF
>>443
やっと一つ見つけたね
まあそれだけじゃないけどね
ひとつの正解はそれ

>>445
違うよ
残念でした
0449login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:21:31.99ID:UVazGYEr
>>447

いわゆるLiveXPとは違うし
マイナーなことを言われてもねぇ。
0451login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:22:45.57ID:UVazGYEr
>>449
もう一つはWinToUSBとか言いそうで馬鹿っぽい。
0453login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:25:53.94ID:+/ej0UGF
>>451
検索してるのはえらいぞ
その調子だ
やればできるやん
0455login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:31:13.97ID:UVazGYEr
>>453

ほめてくれてありがとう。検索してるわけじゃないんだけどね。
まさかそんな手段を使ったを言ってると思わなかっただけ。

結局XP標準ではできないってことでいいかな。
一般的なLiveXPはPEベースということで。
0457login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:36:27.92ID:+/ej0UGF
>>455
え?元はふつうのXPだけど?
変な条件つけ始めたね、どうした?
0458login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:37:45.98ID:UVazGYEr
>>457
いつの間にサードパーティー品を用いての話になったの?
0459login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:40:00.46ID:+/ej0UGF
>>455
意地張ってないで検索しなよ
いや見つかってないだけかな?
早くここまでおいで、待ってるから

>>458
使わない方法が本命だよ
早く検索しなよ
いいところまで来てるよ
がんばってね
0460login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:41:13.43ID:UVazGYEr
>>457
たしか、Boot革命やWinToUSBで作ったものは
そのPCでしか使えない(アクティベートできない)んじゃなかったかな。

PEベースのものは(もとのWindowsは購入している必要はあるけど)
どのPCで起動してもよかったはず。だから雑誌とかに取り上げられた。
0462login:Penguin
垢版 |
2020/06/14(日) 16:47:05.02ID:+/ej0UGF
>>460
昔はいろいろめんどくさかったよね
LinuxもWindowsも
やっぱり今が一番だよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況