X



トップページLinux
1002コメント287KB

Linux Mint 30

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001login:Penguin
垢版 |
2019/05/27(月) 17:09:46.58ID:68PgEUH+
Ubuntu派生のディストリビューション、Linux Mintのスレッド
LMDE(Debian Edition)も含めまったりと

Linux Mint 公式
https://linuxmint.com/

Linux Mint Japan(機能不全)
http://linuxmint-jp.net/

Cinnamon
http://developer.linuxmint.com/

MATE
https://mate-desktop.org/

■ 前スレ
Linux Mint 27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1529501587/
Linux Mint 28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1539323384/
Linux Mint 29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550319955/
0851login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 00:56:30.55ID:39XgQm37
何事もなくアップグレードが完了してしまって
とても恐ろしいです
0852login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 08:38:11.66ID:7LDj5FDb
19.2になって気になる点がひとつ
アップデートマネージャーがアップデートされるとき、それをしないと
他のアップデートが出来ないこと
前は1回で全てのアップデートが出来ていたので、ちょっと不便になったな
0853login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 09:03:59.25ID:XRj0OKvb
LMDEのアップデートマネージャーではずっとそうだったよ
0854login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:01.81ID:5XqH8oIH
cindy3にも大き目のアップデートが来て、見た目が変わったよ
よりお洒落になった
0855login:Penguin
垢版 |
2019/08/06(火) 23:57:09.27ID:iKNX8u41
PCSX2のとあるゲームのパフォーマンス
lxde 58fps
unity kde 55fps
cinnamon 50fps

なんでcinnamonだけこんなにパフォーマンス悪いんだよ
0856login:Penguin
垢版 |
2019/08/07(水) 00:28:19.00ID:nAFBsOdm
そらGNOME3のフォークだし遅くて当然よ
0857login:Penguin
垢版 |
2019/08/07(水) 00:56:15.03ID:PIman5VD
GNOME3はほんとにクソだな
cinnamon気に入ってたのに残念
0858login:Penguin
垢版 |
2019/08/07(水) 01:30:24.38ID:oFEr9NB1
19.2にアップグレードしたからではないかも知れないがドライバマネージャが出なくなってしまった
復活させる方法教えてください
0859login:Penguin
垢版 |
2019/08/07(水) 12:05:59.73ID:dB99LnXC
アップデートマネージャーもパネルから消えたけど、これでおkでしょうか?
0860login:Penguin
垢版 |
2019/08/08(木) 02:37:13.16ID:9PYPsRRd
うちの19.1のシナモンは起動直後は表示されない奴あるから
右クリックのトラブルシュートから再起動してるわ
0861login:Penguin
垢版 |
2019/08/08(木) 17:30:12.57ID:j/IGReAb
>>848
アップデートしても変わりませんでした
0862login:Penguin
垢版 |
2019/08/08(木) 18:50:21.66ID:3iSuXA0h
PC新調して19入れたらグラホが対応してなくてXGA強制だよ
ちょっと悩んじゃったよ
0863login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 02:58:39.71ID:DCGSpTgL
mint19.2を使っています
アップデートマネージャーで手動で各ソフトをアップデートしているのですが、linuxはこういうアップデートは手動でやるものなのでしょうか?
初心者ですんません
0864login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 06:25:55.81ID:gi6MUxP4
自動アップデートにすることもできる
タイムシフトもあることだし、すきに設定したらいい

私は手動
0865login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 07:04:31.21ID:cCHdD01k
オレは基本アプデはしない
困るほどの不具合がなくなるならするけど
0866login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 07:31:48.13ID:5ywHOAto
4年前のCeleronにミントの方が第七i3やRYZENのwin10よりブラウザーが軽いなんて 
0867login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 08:34:24.63ID:CtYlTm2Z
Win10はインテルがやらかしたせいで実行スピードがガタガタだからな
Linuxは他のCPUに逃げれるがWindowsは逃げれない、悲惨だのう
0868login:Penguin
垢版 |
2019/08/10(土) 21:15:21.26ID:38wOxbFi
manjaroレベルの大きな更新した割にはかわり映えしない、ツマンネ
0870login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 12:17:08.54ID:O0k2KsgU
manjaroも気にはなるがローリングリリースってどうなんだろ
Windowsの更新以上にお祈りが必要と思うと
0871login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 12:39:12.29ID:oamoVA77
19.2mateアップデートした
今のところ問題なし
0874login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 17:23:39.58ID:W5LOqvwo
カーネル手動で5最新にしてたから
19.2アップデートでこけたわ

面倒くさいから一から入れ直したけど
ドライバ類またコンパイルするのだるいな
フォントもubuntuがデフォなのダサいわ
Noto入れ直さなきゃ
0875login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 17:57:52.66ID:oNn1xClM
2台めもドライバマネージャが起動しなくなった
おまえらのはどうですか?
0876login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 18:28:58.57ID:skkfrkSF
ふつうに起動するが

というか、あなたの「起動しなくなった」の定義がわからんから、外野は何もアドバイスできん
・ソフト自体が消えた ←入れ直したら?
・ソフト自体はあるが起動前にエラーで落ちる ←どんなエラー吐いたの?
・ソフトは走るが正常動作しない ←具体的に何ができてないの?
どれ?
どれかによって原因も対処も変わるから、エラーログのコピペなり画面のスクシとりあえずョなり貼ってどうぞ
0877login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 18:32:06.72ID:skkfrkSF
言ってる俺がコピペ位置失敗してたわ

>>875
どれかによって原因も対処も変わるから、とりあえずエラーログのコピペなり画面のスクショなり貼って、どうぞ
・・・と言いたかった
どんな名医も、患者のからだを診なきゃ治せないよ
0878login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 19:57:51.44ID:oNn1xClM
メニューにはある
読み込んでいるようだけど何も表示されない
アップグレードする前は普通に起動してた
という感じかなあ

17ぐらいからうpグレし続けてきたけどお盆休みだし再インストールにするわ
0879login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 21:30:09.37ID:MmqOWKSf
人の話聞いてるか?

ほならね
端末からドライバマネージャ立ち上げたときに
でてきたエラーログをコピペするだけ

なんでやらないの?
そんなに難しいこと言ってるか?

そこまで頑なに当該のエラーログを貼らない理由がわからんわ
で、すっとぼけて再インストール?
なんだか本当に起動してないのかも怪しくなってきたな
0880login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 21:46:38.76ID:pu1hxmug
>>879
貼れば百発百中適切なアドバイスできるのかなw
0881login:Penguin
垢版 |
2019/08/11(日) 22:36:07.66ID:P6XPO4wu
そんなの当たり前だろ
エラーログ見ずにエスパー力だけで解決しろって方がおかしい
0882login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 02:00:46.31ID:vFzf7D5I
おまえらのはどうですか?って尋ねただけで
原因や解決方法を教えて下さいなんて一言も訊ねてないからな
0883login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 02:31:35.50ID:llAX8e7f
俺の?知らんわ。勝手にしたら?
0884login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 03:58:28.43ID:R9T96UNA
>>878
エスパーじゃないから多分だけど
ランチャにpkexec driver-managerと書いてあると思うから
これをgksudo driver-managerと書き換えると動くようになるよ
0886login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 07:27:33.89ID:XXk7EnvG
>>885
ド正論で草

実際なんでログ貼らないのかな
コピペのやりかたもわからんおじいちゃんおばあちゃんじゃあるまいし
妄言だけ吐き捨てて状況説明しないとか
え?何しに来たの?って感じだが
0887login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 08:59:42.85ID:+2nifc0U
今日もマウント取り合いですかそうですか
0889login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 10:47:07.28ID:NAfV32l5
アンマウントしましょう
0890login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 15:13:06.93ID:gD9b2IYH
図星を突かれて発狂したくせにまだ懲りてなかったのか
0891login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 23:13:27.35ID:vFzf7D5I
>>884
サンクス直った
これってアップグレードした人みんなそうなんじゃないのかな
>>885
Core2Duoがサポートされなくなるって喚き散らしてたのと同じ奴?
0892login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 23:25:41.51ID:QZnwvKRk
おまえ質問者本人だったのかよ
それだと>>882の書き込みの意味合いが変わってくるだろ
よう図々しくそんなこと言えたな
車がエンストした女のコピペ思い出したわ
0894login:Penguin
垢版 |
2019/08/12(月) 23:59:02.24ID:DDsH05s5
まさにこれだな

女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
0895login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 00:30:33.42ID:iJSR0459
>>894
女マジ一発引っ叩きたくなるw
0899login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 13:33:33.43ID:Ra0w5MIO
何度も同じコピペ貼って、何が言いたいんだろうね
0900login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 13:41:32.10ID:iaGrMrtD
質問者がコピペの女と同レベルだとミスリードさせたいんだろ

質問者は訊かれたことには最低限受け答えしてるが
コピペの女は話しすら聞いてないから全然当てはまらんけどな
0901login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 13:53:30.80ID:a9y3WRAN
でもログおじさんが解決方法を聞かれてないのに過度に食い下がってくるところはコピペの男とそっくりだよw
0903login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 14:28:01.75ID:4ExgPq4k
なんで再インストールで解決するって言ったことに対して文句付けてるんだこいつは
正直、ログが貼られないと何もできない奴より、ログがなくても解決に導いた>>884の方がずっと有能だと思うぞ
0908login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 20:08:10.38ID:EYaSJl+T
スレ違い
こっち来んな
0909login:Penguin
垢版 |
2019/08/13(火) 20:36:29.56ID:T+SQ8S0h
 今日も快調MATE18.3カーネル4.10.0-38-generic
4.15.0-55-genericにうp建てすると起動時に黒画面に
横1列モザイクフリーズ><

タイムシフトで救われた^ー^
0912login:Penguin
垢版 |
2019/08/14(水) 11:10:52.28ID:+6+WCMQZ
また始める気かよ
どっちの荒らしもウザかったが特にねちっこいのはコイツの方か
0914login:Penguin
垢版 |
2019/08/14(水) 19:22:33.22ID:hGE3TQzI
19.2にしたら、日本語のロケールがgdgdなんだけど、治る予定はあるんですか?
0915login:Penguin
垢版 |
2019/08/14(水) 19:45:47.73ID:RE0DEqO7
まさかとは思うが、ロケール設定してないだけでした、なんてオチじゃ無いだろうな
ロケール設定画面のスクショ見せてくれよ
0919login:Penguin
垢版 |
2019/08/14(水) 23:02:06.78ID:h8mOTq+l
また猿の芋洗いに悖るコピペ貼りが始まったのか
0920login:Penguin
垢版 |
2019/08/14(水) 23:36:43.47ID:0gtUX3OT
自分のことを人間だと思いこんでる猿に
「おまえ猿だよ」って教えてあげないの、それはそれで残酷だと思う
0921login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 00:46:14.32ID:jToWaF7j
>>917
どんなグロ?
サムネイルじゃいまいちわからない
0922login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 03:44:34.83ID:rr6KHeQX
>>921
なんか新聞紙の上にエイリアンの頭部パーツみたいなのが乗っかっている
材質はビニールっぽい
0925login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 10:26:38.15ID:jToWaF7j
>>922
ありがとう
0926login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 12:27:19.75ID:rhYkDyH5
>>915
以前は日本語だったのに英語のままということです。
0927login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 12:28:19.73ID:yiPtNYKD
ワイもcore2duoに32bitのMintを入れてみるとするか
0928login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 12:39:10.41ID:HZpmeOhw
必死さが足りないな
0929login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 13:41:41.87ID:gTqWLIAq
core2duoというより、UEFI起動にBIOSが対応してるか否かみたいね
0930login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 15:35:25.19ID:bme7GL+h
>>926
だからスクショはよって言われてんじゃないの
ロケール設定が日本になってるのに海外扱いになってるなら要報告なバグだけど
ロケール設定が海外になってて海外扱いになってるなら、そりゃそうだろロケールを日本に設定しろよアホちゃう?としか
0931login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 17:51:12.95ID:rhYkDyH5
>>930
全体的には日本語なんだけど、所々英語になっていて、以前より英語になっている箇所が多くなっている。
例の人の影響??
0932login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 20:17:39.15ID:jToWaF7j
フォントは前の方がよかったな
慣れなのかも知れないけど
0933login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 20:39:20.90ID:S1UaX1dr
ネット接続しないでセットアップしたから英語が所々残るんだろ
0934login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 21:45:23.73ID:iw3yLH1D
フォントはやっぱりTakao
0935login:Penguin
垢版 |
2019/08/15(木) 22:22:26.42ID:7wIf3BVv
どうも mate がアップデートされてから
main menu から開くウインドウのほぼ全てが
フォーカスを失って開かれるようになってしまった
めんどくせえ
0937login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 00:39:20.52ID:8yockL3L
>>931
だから、そう言い張るんなら 
ロケール設定がどうなってるか その設定画面のスクショ出してからにしてくれ

どうせロケール設定が日本になってないんだろ?
そりゃ英語になるに決まってるよ
0938login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 08:03:48.97ID:qtJhvwmN
ロケール設定が日本でなかったとしたら
>>931 >全体的には日本語なんだけど、所々英語になっていて
こんなこと起こるか?
0939login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 08:37:24.40ID:8yockL3L
起こるよ
例えば、言語だけ日本にしてレギオンを日本にしてない間抜けならそうなる

まあ、>>931がそうかどうかは件の設定を見るまでわからんがな
もっとも「ロケール設定どうなってる?スクショ見せて?」って問いにずっと見て見ぬ振りをしてるあたり、荒らしたいだけの確信犯のような気もする
あるいは、スクショの出し方もわからん馬鹿、という線もなくはないが
0941login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 10:20:03.68ID:tU+Zj8jB
"確信犯"の使い方を間違えるような奴が間抜けとか馬鹿とか言ってんのか……
0944login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 12:35:21.42ID:Zkh1xQXp
知らないおじさん同士のしょうもないケンカへのしつこい誘導は
このスレで今日も継続して行われています!
0946login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 18:20:12.33ID:v0jIIE7P
リナックス界のイジメや中傷について詳しく書かれてるな

リナックス界の中傷事件

2017-05-26
Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について

https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555

https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555

https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555
0947login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 19:16:12.22ID:9qaA1lNB
もっと必死にならないと盛り上がらないぞ?
0948login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 20:15:16.69ID:Zkh1xQXp
知らないおじさん同士のしょうもないコピペ合戦は
このスレで今日も継続して行われています!
0949login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 21:17:32.68ID:vxEO1UtU
mintスレらしいと言えばmintスレらしい
0950login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 21:26:28.48ID:zejMbV56
>>931はどこぞに消えてしまったか

・・図星だったのかな
0951login:Penguin
垢版 |
2019/08/16(金) 21:46:35.59ID:yBlBQeOp
kernel4.15.0-58-genericこれ入れても
黒画面+1列モザイク
またもやTimesiftに助けてもらった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況