X



トップページLinux
255コメント72KB

えー、諸君。LinuxはWindowsの一機能となる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 10:42:16.29ID:RmYeIsj5
Linuxを使ってるのはwin10が嫌いだからであって
Linuxじゃないと出来ないことがあるからじゃない
なので
windowsにLinuxを組み込んでもwin10を使うことはない
少なくとも自分はそんな感じ
0231login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 11:17:51.11ID:per0thyV
古いPCをネット専用機にするためにLinuxを入れた
ただネット以外で何ができるかなんて考えたことも必要もない
0232login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 22:19:44.64ID:QRn3sUoI
アンチ巨人みたいな宗教じみた狂気を感じる
嫌いな理由は嫌いだから、嫌うために嫌う理由を探す
みたいに感情レベルでループしてそう
0233login:Penguin
垢版 |
2021/01/04(月) 01:02:22.58ID:lhjM4a/Z
アンチはファンの裏返しだからね
例としてどうよ?
0234login:Penguin
垢版 |
2021/06/16(水) 02:54:14.54ID:jsWnIODX
Linux信者からアンチMS、アンチWindowsの感情論しか出てないの草生えるw
0235login:Penguin
垢版 |
2021/06/19(土) 16:30:40.77ID:GNYA1nrG
MSアンチ、Windowsアンチしてる犬信者は尊師()の戌だから、洗脳された通りにお題目を唱えてるだけだ。
「Linuxがイイ!」と言う理由に技術的だったり運用面だったりの裏付けは一切ないぞ。
0239login:Penguin
垢版 |
2021/06/25(金) 08:27:31.25ID:j15n/6zE
えー、諸君。AndroidがWindows11の一機能となる。
0241login:Penguin
垢版 |
2021/06/27(日) 10:49:46.82ID:KE4nDqEe
あまり意味がない
0243login:Penguin
垢版 |
2021/07/04(日) 19:27:42.81ID:gTH0aRzS
パソコンはWindowsが入ってればWindows、Linux、Androidのアプリが使えるようになるのか。
デスクトップ用途のLinuxは要らなくなるな。
0244login:Penguin
垢版 |
2021/07/04(日) 22:17:29.51ID:uD87ui4A
chromebookならAndroidアプリもLinuxも使えるんだよな。
敢えてWindowsでやる意義が見いだせない。
0246login:Penguin
垢版 |
2021/07/05(月) 07:31:40.42ID:os5Qg94W
Windowsユーザがchromebookに乗り換えるとメリットよりデメリットでかいだろうから
Windowsでできることに意味も意義もある。
0247login:Penguin
垢版 |
2021/07/05(月) 21:07:34.16ID:a8s+UsAN
Windows11でのAndroidアプリってAmazon経由だと聞いた
Google謹製のchromebookの方が動作的に信頼出来そう
chromebookは3万切るのもあるんだから買い足しで良いでしょ
0248login:Penguin
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:21.54ID:16dHD1os
PCデバイス2つあっても邪魔なだけだろ。
そんな事も判らんで「買い足して」とか普段どういう使い方してるんだ?
0249login:Penguin
垢版 |
2021/07/13(火) 17:04:52.23ID:keOXCzdg
>>1
屁ー
どちらのディストロですかね?
0250login:Penguin
垢版 |
2021/07/15(木) 10:37:05.68ID:siECBWuI
Windowsはもはやカオス、OSとしての主体性がない。
0252login:Penguin
垢版 |
2021/07/19(月) 18:34:55.21ID:W85lRqJF
>>250
Windowsはもとからカオスぞ。
Windows3.x系、9x系、OS/2 Ver1.x系がうごいたり x86以外のマシンで動くNTでx86向けのバイナリ動かしたり。
鳴かず飛ばずだったようだがPOSIX互換環境も20世紀の頃からあったし。
0253login:Penguin
垢版 |
2021/07/19(月) 19:03:01.35ID:dKnuIRbg
規模がぜんぜん違うだろ
0254login:Penguin
垢版 |
2021/07/20(火) 22:13:28.33ID:6UonpXI7
昔からMSは「Windowsひとつあれば他は要らない」というカオスを目指してるぞ。
時代を経るにつれ規模が大きくなっているのは当然のことだ、わざわざ言うようなものじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況