X



トップページLinux
1002コメント374KB

【初心者】Ubuntu Linux 122【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 00:26:26.62ID:ws2vFIwg
■ Ubuntu 公式サイト
https://www.ubuntu.com/
https://jp.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
https://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 121【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1550067661/

■■■常駐あらし「デル男」「改行」に関する必須注意事項■■■

・デル男と改行は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男と改行の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
0822login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:52.98ID:SJr7EQbS
おまいら、chefとかansibleとか
本当に便利だと思ってる?

なんでコマンドでできることを
わざわざ違う書き方に変えなきゃならんんだ?
0823login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 12:04:44.37ID:jEFchbOR
サーバの数が数える程度しかないなら手打ちでいんじゃね?

鯖数多いなら効果あるし、またはチームのメンバーもそこそこ増えると技術が怪しいスタッフも紛れ込んだりしてくるからそいつらに馬鹿やらせないためにプレイブック書いとく。
0824login:Penguin
垢版 |
2019/05/20(月) 12:31:46.79ID:SJr7EQbS
プレイブック書いても、次使うときに
そのまま使えるとは限らないからなぁ

数年たったらいろんなものが変わってるし
結局、プレイブックを見直しながらやるから
手順書と変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況