X



トップページLinux
1002コメント311KB
デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 17:18:02.33ID:Y7xXojVD
もうWindowsのメジャーなアプデは無いって話だし、MSもビジネスモデル変えてきてるし、
7が終わって10がXPばりに安定したらもうチャンスは無くなるだろうな
0209login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 17:58:19.76ID:1NP4F6p3
もうPCというファットクライアントが時代遅れになりつつあるけどね。
0210login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 18:12:05.98ID:sHXoRuGn
>>207
アスペだから教えてくれ
デスクトップアプリの定義って何?
0212login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 18:15:01.48ID:7kFXwIHU
>>210
デスクトップ環境と呼ばれるものの上で動く
アプリで良いんじゃね?
0213login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 18:23:24.56ID:1Y9qRD6H
>>209
むしろ、分散コンピューティングの考え方では、クライアントの処理能力が高い
方が良い。昔の Time Sharing System の時代に戻るわけにも行かないし。

それに、Ajax も、クライアントで処理するやり方であって、サーバー側
にやらそうとするのは旧来の CGI のやり方だから古いとも言えるし。
0215login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 18:44:27.27ID:FrNMklTE
アンドロイドで色々動くから普通にデスクトップとして使っているけど、なんやの?
0216login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 18:53:16.36ID:1NP4F6p3
OSインディペンデントな流れからして当然だけどWebアプリ化が地味に進んでてブラウザが軽快にうごくハードは要求されるけど、
クライアントで専用ソフト使うってのは時代遅れでしょ。
泥とかiPadとかのスマートデバイスが専用ソフト全盛時代につっこんでるけど。
0217login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 18:58:36.27ID:7kFXwIHU
そのウェブアプリはサーバーで動いてる?クライアントで動いてる?

多くのことをクライアントで動かしていれば、
それはファットクライアントなんだが?

スマホの専用ソフトもファットクライアントの一つ
0218login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 19:10:13.78ID:1NP4F6p3
Webアプリがファットクライアントというのは違うだろ。
シンクラ同様にネット接続切れたら機能的に死ぬし。
クライアントのリソース使うだけでファットクライアントとは言わないよ。
アプリがクライアントにインストールされてるわけじゃないから。

スマホ系も徐々にWebアプリ化が進むと思うけどPCほど顕著なWebアプリ化は数年(もしかすると10年ぐらい)は起こらないだろうね。
PCと違ってOSそのもののVerUp激しくて環境的に安定してないしハードもまだまだ発展途上だし。
0219login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 19:15:25.27ID:s7vx4DZs
スゲー便利だよキーボードつけれるタブレット
完全にデスクトップですわ
Linux様々
0220login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 19:32:56.15ID:7kFXwIHU
>>218
> Webアプリがファットクライアントというのは違うだろ。
> シンクラ同様にネット接続切れたら機能的に死ぬし。

その理屈だと全てのオンラインゲームやソーシャルゲームは
「ファットクライアントではない」ということになるが?
0221login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 19:34:56.82ID:7kFXwIHU
というか、オレオレ定義で語るのは辞めれ

http://e-words.jp/w/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88.html

> ファットクライアントとは、クライアントサーバ型の
> コンピュータシステムにおいて、利用者が操作する
> クライアント側に機能の多くが実装されているもの。
> 従来型のシステムをシンクライアントと対比する文脈でよく用いられる用語。

クライアント側に機能の多くが実装されていれば
それはファットクライアント
0222login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 19:38:42.75ID:7kFXwIHU
ファット"クライアント" もシン"クライアント"でも
"クライアント"はなんに対しての用語かといえば
サーバーが有ることに対して、クライアントが有るわけで

クライアント・サーバー型である以上ネット接続切れたら機能的に
死ぬのは当たり前。正確には完全に死ぬではなく一部の機能しか
使えなくなるわけだが、それはウェブアプリでもできる。

で、ファットクライアントかシンクライアントかの違いは
ネット接続が切れたらとか関係なくて、
クライアント側に機能の多くが実装されていれば
それはファットクライアント
0223login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 19:47:29.94ID:sHXoRuGn
>>214
そんなこと言ったら>>194もスレチじゃん
Linuxのアップグレードってサーバーとデスクトップで変わんないんだから
0224login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 19:55:04.72ID:ATeGkySl
>>197
本1冊分の大きさしかない机で、本を積み重ねていって、見たい本を表に入れ替える様なインターフェースでは、今時ではデスクトップと言えないですね。

>>199 >>201
一輪車は車輪はありますが、車両としての車ではありません。(人や車が行き交う所で走るのはダメ)
ちなみに、馬は車輪がありませんが、車両としての車です。牛でも可

>>204
端的にいうと、広い机の上にあれこれ広げて作業できる環境。
0226login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 21:47:43.41ID:U4sxRSBv
メモリも4G当たり前でカスタマイズが普通だからな〜
PCもタブレットも差がないは
間に挟まってるものだけが違う位だは
0227login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 21:53:14.56ID:1NP4F6p3
クライアントにアプリがインストールされてればファットクライアント。
されてなければファットクライアントではない。
Webアプリは都度、サバから全部ダウンロードしてきて使ってるんでファットクライアントではないのよ。
「実際どこのリソースで動いてるか関係ない、使い方が重要だ」って言ってるんだけど理解してもらえないとか、まどろっこしいなぁ。
0228login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 21:55:56.58ID:U4sxRSBv
ファットクライアントをデスクトップとして使ってるし問題ないよね
知らんけど
0230login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 23:15:24.14ID:h4JpGtSt
>>224
>>199は「車で〜」と言っていて「車両で〜」
とは言っていないので間違っては居ない。
0231login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 23:17:09.16ID:Gd8pKg6b
>>198
Linux update 失敗でも、その事例がたくさん存在するなら
それなりにヒットするよ。
Linuxユーザーが少ないからGoogleがそれを検索できないってことはない。
0234login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 23:43:52.13ID:H+L7C+Wg
車で迎えに
って言う事なので間違いだね
向かう訳では無いようだしね
知能高いね
0235login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 23:45:40.34ID:NCal7MA0
このスレで泥ガー言ってるアホw
ガチアスペやんw
0236login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 23:50:06.00ID:6by0eU+7
ガチギレのアスペさんであった
0239login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 23:53:08.74ID:U4sxRSBv
このスレで車ガー言ってるアホw
ガチアスペやんw
0240login:Penguin
垢版 |
2019/04/05(金) 23:54:54.39ID:xKRqXsel
199 login:Penguin sage 2019/04/05(金) 12:16:38.80 ID:NCal7MA0
>>197
「車で迎えに行くわ」って伝えた後、一輪車で颯爽とあらわれるタイプのアスペねw


0241login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 00:07:38.18ID:UhWnoNZM
>>212
俺もそう思ったし、>>224でも教えてくれたけど、タブレットってほぼほぼデスクトップアプリが得意分野だよね
だったらタブレットOSもほぼほぼデスクトップOSちゃうの?
0242login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 02:51:31.95ID:5iPv6FaF
Windowsが老害のOSになりつつある
0243login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 05:06:18.61ID:8Frk5dlH
LinuxがキチガイのOSになってしまったようにね。
0244login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 06:35:15.59ID:M7jstQU/
Windowsユーザーも引き込むのがLinuxの魅力だな。
逆は有り得ない。
0246login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 09:11:25.16ID:uwODhyJb
>>227
> クライアントにアプリがインストールされてればファットクライアント。
> されてなければファットクライアントではない。

そんな定義はない。オレオレで作るな
0247login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 09:27:11.21ID:zLK6b3Al
もうハードもソフトも経済も衰退のフェーズに入ってんよ
で、結局はPCみたいな性能とコスパの追及から、スマホみたいな利便性とコスト削減に移行
Linuxは全然ユーザを引き込んでない
サービスの形態でしかユーザーを引き込めない
0248login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 11:34:44.75ID:pEx/dxNx
行きつく先(それだって中継点だが)はユビキタス・コンピューティングだな。
TRONですでに予言されてたな。
実現するのがTRONでなくてandroidになったけど。

アメちゃん連中は123便をミサイルで撃ち落として目の前の利権は守ったがコンピュータの利用技術は30年遅らせて人類文明に大きな損害を与えたってことだな。
0250login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 11:50:56.65ID:pEx/dxNx
ミサイルはネタだよ、それぐらい判れよ。
半導体以外の経済制裁もあったしマスコミ操作してのジャパンバッシングとか、なりふり構わなかったんだぜ、当時のアメリカは。
そのせいでミサイルがネタでなくマジだと騒ぐやつも後を絶たないがな。

まぁそれはともかく、現在はユビキタス以前のウェアラブルコンピューティング状態でしかないがね。
で、主役なデバイスはデスクトップPCではなくandroidやiPadといった移動体通信端末。
PCも売れ筋(というか、そこそこ売れてるのが)モバイルだし、20代前半以下の若い世代だと(プライベートで)PC使わないってのが多数派だし、もうPCはオワコン一直線。
かつてのワープロのように衰退する未来しかない。

PCは消えてなくなりはしないだろうけど、オワコンなのは誰の目にも明らかだよ。
0251login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 11:54:33.29ID:pEx/dxNx
>>231
”Linux update 失敗”
ぐぐる先生は「約 2,040,000 件 (0.33 秒) 」と、200万件ほどヒットしたといってますな。
これが多いとみるか少ないとみるかは主観なので俺は多いとも少ないとも言わないでおく。
ちなみに”Windows update 失敗”は「約 3,170,000 件 (0.34 秒) 」と1.5倍程度でしかない。
0252login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 12:01:09.54ID:uwODhyJb
>>250
PCはプロしか使わないから
オワコンっていう理屈がイミフなんだけどw

それいったらプロしか使わない道具は
すべてオワコンってことになるな
0253login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 12:03:49.04ID:zLK6b3Al
泥の普及前はプロ以外も引き込めたからPCの類でもそれなりに経済が回ってただろう
秋葉にパーツショップが乱立してた頃の、どこもかしこもマルチメディアw連呼とかなつかしいな
0254login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 13:14:01.46ID:+F7DuYd5
職場で普通にpc使うだろ。
0255login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 13:15:24.22ID:+gT1TUNO
プロというか、仕事と言うべきかな
まあ仕事も広い意味ではプロだろうが
0256login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 16:07:12.05ID:pEx/dxNx
ワープロはパソコンに駆逐されたね。
仕事でもワープロ使ってる人って今いるの?
おなじようにパソコンがタブやスマホなどのスマートデバイスに駆逐されるだけ。
消えてなくなりはしないけど、使われるのはごく一部。
0257login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 16:22:51.01ID:pEx/dxNx
始まる前に終わっちゃうな、Linux・・・
0258login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 16:34:48.77ID:sMYTkOMn
Androidタブレット本当にデスクトップじゃん
iPadは全然だめだがLinuxには感謝せざるを得ない
0259login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 16:38:25.43ID:rpsxdLfM
>>233
いいや正しい。
0260login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 16:41:46.45ID:s+U6NjM6
従業員に対してサポートする前提で、リナックソを選択することはあり得ない。
全社員にGNOMEの使い方を会社の金で教えるとか天地がひっくり返っても無い。
つまりリナックソのデスクトップはナイ。
0261login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 17:00:52.94ID:rpsxdLfM
GNOMEの使い方て…、
Windowsとおなじようにクリックするだけやん。
0262login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 17:09:37.44ID:s+U6NjM6
>>261
へー、んで結果は?
0263login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 17:15:47.44ID:rpsxdLfM
Linux大躍進!!
0264login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 17:32:01.58ID:zLK6b3Al
>>258
泥はウィンドウシステムなんて高尚なシロモノは一切積んでないから、
アプリが自前でゴリゴリ配置やら描画やらしなきゃMDIにすらなりゃしないぞ
0265login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 17:50:24.69ID:efaNPkM1
>>258
Androidのデスクトップ版のLinuxもあるね。
0266login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 19:19:05.99ID:5W1dThdQ
>>256
でも汎用性の大きさでは、
・ワープロ < パソコン
・スマホ < パソコン
のようにパソコンが最も大きい。
それと、スマホはキーボードと画面の大きさに置いてワープロにも劣ってる
ので何かを作り出す事にはとても使いにくい。
営業職の人が外回りで使うには便利だと思うけど。
0267login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 19:30:19.77ID:gYLWgUoE
>>264
> 泥はウィンドウシステムなんて高尚なシロモノは一切積んでないから、
いいえ、最初期からsystem_server内にWindow Managerがあって
Activity ManagerとともにGUIの管理をしている

公式にAndroidがマルチウィンドウに対応したのは6.0だけど、
GUIの設計は最初からマルチウィンドウシステム
0269login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 19:40:57.82ID:sMYTkOMn
>>265
それなんだよな。
AndroidでLinux動かせたりしちゃうし、マルチスクリーンで便利だよ
0270login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:14:03.00ID:zLK6b3Al
>>267
それ名前だけだろ
本当に初期からPCみたいなウィンドウマネージャが動いてるってんなら
マルチウィンドウ非対応アプリを同時に表示してそれぞれ操作する手順晒せよ
0273login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:29:52.26ID:zLK6b3Al
>>271
> いいえ、最初期からsystem_server内にWindow Managerがあって

> マルチウィンドウ非対応アプリを同時に表示してそれぞれ操作する手順晒せよ

誤魔化すな
0274login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:34:00.24ID:zLK6b3Al
大体マルチウィンドウとかMDIでも何でもないだろ
1アプリ1ウィンドウ、必要に応じてプロセスが別のウィンドウ生成するみたいな事ができないとか、
Linuxでその程度のWM作って「ウィンドウマネージャ作りました!」とか言ったらバカにされるぞ
0275login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:35:32.97ID:gYLWgUoE
>>270
実際のソースコード見せようか

Android 1.6 donutのWindowManagerService.java
ttps://android.googlesource.com/platform/frameworks/base/+/refs/heads/donut-release/services/java/com/android/server/WindowManagerService.java
0276login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:41:41.59ID:zLK6b3Al
>>275
だから7.0より前の既存のアプリで実機でやる手順晒せよ
0278login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:44:59.14ID:zLK6b3Al
>>277
> いいえ、最初期からsystem_server内にWindow Managerがあって

> マルチウィンドウ非対応アプリを同時に表示してそれぞれ操作する手順晒せよ

誤魔化すな
0279login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:45:39.47ID:zLK6b3Al
最初期からあってPCみたいなウィンドウシステムにウィンドウマネージャ積んでるって言いたいんだろ?
最初期の実機でやる手順晒せよ
0280login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:46:06.43ID:gYLWgUoE
>>276
めんどくさいなあ

適当にぐぐってAndroid 6だとこのへん
ttps://novlog.me/android/so-02g-multi-window/

Android 3.0ぐらいから一部のタブレットには実装されていたはず
0281login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:47:23.89ID:zLK6b3Al
>>280
最初期のでどうやってやるってんだよ?
大体1プロセスが複数のウィンドウ生成できんのかよ?
0282login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:55:18.82ID:gYLWgUoE
>>281
そもそもAndroidは1アプリ1プロセスではない

Androidでは1つのActivityや1つのServiceが1個のプロセスに対応していて、Androidの
アプリは複数のActivityやServiceをIntent経由で呼び出す形でできている

例えばネットから動画かなんか落とすアプリを考えると、メイン画面と設定画面の2つの
ActivityとダウンロードのServiceからできているとすると、プロセスは3つ動くのよ

AndroidのメインシステムであるZygoteがfork(clone)とコピーオンライトの仕組みを活用して
マルチスレッドではなくマルチプロセスでも効率的に動くようになっている

AndroidのアプリはWindowsやLinuxの通常アプリとは構造が全然違うのよ
0283login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 20:59:58.81ID:zLK6b3Al
>>282
話題逸らすな
1つのアプリのインスタンスが複数のウィンドウ生成できんのかよ?

ウィンドウマネージャがある云々よりウィンドウシステムはどこいった?
LinuxでWMだけ動かしてどんだけ使えるってんだよ?
0284login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 21:05:01.34ID:gYLWgUoE
>>283
AndroidのActivity=一般的なウィンドウシステムのWindow

AndroidではActivityを全画面表示することをGUIの基本としているから
AndroidではWindowと呼ばずActivityと呼んでいるだけで、Androidは
GUIは最初から複数のActivityを連携させて動くマルチウィンドウシステム
0285login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 21:06:46.51ID:zLK6b3Al
>>284
おう、それ全部同時に表示させる手順晒せ
マルチなんだろ?
0286login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 21:36:48.56ID:gYLWgUoE
>>285
現行のAndroidで使えるのは知らないんだけど5.0以前だとこれでできたはず
ttps://repo.xposed.info/module/com.lovewuchin.xposed.xmultiwindow

Remix OSみたいなデスクトップ向けのAndroidならWindowsのように使えるけど
今の標準のAndroidだとrootとっていじる以外はシンプルなウィンドウマネージャしか
使えないんじゃないかな

ただAndroidのシステムは最初からマルチウィンドウシステムだからね
5.0以前でもXposedでfloting windowが可能なのはシステムレベルで
マルチウィンドウが実装されているから
0287login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 21:40:22.66ID:+F7DuYd5
要件が違うだけでなんでそんなにしつこいのか謎。一度androidのアプリでも書いてみればいいのに。
0288login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 21:56:36.61ID:zLK6b3Al
>>286
そりゃrootであーだーこーだすりゃXwindowに近いモノからそれに対応したアプリまで自由に入れられるだろ
既存のアプリでやる手順晒せよ
シンプルなWMしか入らないってんなら無いのと同じだろ
0289login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 22:00:34.74ID:zLK6b3Al
てか本当にXみたいな”ウィンドウシステム”なのかよ?
ウィンドウマネージャに毛が生えてる程度のシロモノじゃデスクトップ用途には耐えられんわ
0291login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 22:26:42.03ID:gYLWgUoE
>>289
AndroidのグラフィックシステムSurfaceFlingerの構造
ttps://www.slideshare.net/jserv/design-and-concepts-of-android-graphics/28-Properties_Android_SurfaceFlinger_Can_combine
0292login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 22:31:40.03ID:gYLWgUoE
Androidは最初からマルチウィンドウシステム上で全画面表示しているのであって、
後からマルチウィンドウに対応したのではないのはいい加減理解してほしいなあ
0293login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 22:47:04.98ID:5iPv6FaF
数年前にOEMメーカーにタブレット用のWindowsのライセンス無料みたいなことしてたけど
そろそろ普通のPC向けにも無料で新規ライセンスばらまいてくんないかな
0294login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 22:49:36.90ID:5iPv6FaF
欲しいPCがあっても
Windowsプリインスコだと萎える
ならばせめてOSはタダにしてくれ
0295login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 23:18:20.29ID:rpsxdLfM
>>290
正しいったら正しい。
0298login:Penguin
垢版 |
2019/04/06(土) 23:46:47.65ID:sMYTkOMn
>>264
MDIとやらはわからないけど、配置はゴリゴリできているよ。
カスタマイズは簡単だし
0299login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 00:12:49.58ID:G2LLZemI
>>298
マルチプル・ドキュメント・インタフェイス

つまりMS WORDみたいに1つのウィンドウ内で複数のウィンドウ(複数のワード文書)を開くタイプの画面設計。
1つのウィンドウ内に複数のウィンドウが開くタイプのユーザインタフェイスのことね。
0300login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 00:17:00.91ID:G2LLZemI
今はタブ型のユーザインタフェイスが多く使われていて、MDIのアプリとかすごく少なくなっているんじゃないかな?
今のワード(2016とか)もMDIじゃないと思う。

MDIだとディスプレイ2画面とか上手く活用出来ないし、はっきりいって時代遅れだと思う。
0301login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 00:38:23.16ID:lVzAun/9
>>299
大枠閉じたら全部閉じちゃうウンコのアレか…
要らぬ
0302login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 01:14:42.39ID:FN8CS3tP
>>292
Androidが持ってんのはウィンドウシステムじゃなくって所詮ウィンドウマネージャだろ
0303login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 06:51:21.54ID:tla0Gg8G
今のAndroidって「複数のアプリ同時に使えます」っていうより「複数のアプリ、切り替えながら使えます」だからなぁ。
そのままじゃデスクトップ用途には辛くね?
0305login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 09:26:41.36ID:FN8CS3tP
>>303
しかも分割の片方を編集ウィンドウ、片方をツールボックスみたいな使い方できなくって、
アプリは片方の中でモードレスに複数のウィンドウを切り替えられますって程度だからな

ウィンドウシステムみたいな機構を提供してるんじゃなくって、あくまで管理(マネージ)してるだけ
0306login:Penguin
垢版 |
2019/04/07(日) 09:49:18.27ID:1PoQ7+zw
>>303
> 今のAndroidって「複数のアプリ同時に使えます」っていうより「複数のアプリ、切り替えながら使えます」だからなぁ。
いいえ

>>305
> しかも分割の片方を編集ウィンドウ、片方をツールボックスみたいな使い方できなくって、
できるよ

君が求めている機能はAndroid 3.0で導入されたFragmentだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況