>>147
sed -e 's/\([[:digit:]]\{2\}\):\([[:digit:]]\{2\}\):\([[:digit:]]\{2\}\)/\1-\2-\3/1'

複雑に見えるかもしれんが
\[[:digit:]]\{2\}をバックスラッシュ付きの丸括弧で囲んだのを一つの単位として
3つつなげる→これで「時刻」を表わせるので あとは間のコロンをハイフンマイナスに置換

ちなみにどーでもいいけどPOSIXに準拠してるので
多分AIXとかでも使える。