>>111
>>111
うーん。
別にLinuxじゃなくても
アクセスするときに一時ファイルとして伸張

アクセスが切れるときに一時ファイルを再圧縮
っていうのはWindows上のソフトウェアでもやってるのはあるんじゃない?

実際Vimっていう有名なエディタの標準プラグインには
ファイルが圧縮されているのを気にせずに編集できるようにするものもあるし。
tar-pluginとかね。