AirPrint対応プリンタとやらってLinuxに認識されたら、Linuxはプリンタのすべての機能を使えるの?
「とりあえず印刷だけできます」「とりあえず使えます」なら今までと何も変わらないんだけど。

まぁ、もう、家にプリンタないしプリンタ買う予定もないからLinuxがプリンタに対応してなくても問題ないんだけどさw