X



トップページLinux
1002コメント309KB
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476login:Penguin
垢版 |
2019/01/13(日) 02:10:18.00ID:sa6t7AzP
本格的にLinux環境作ろうとすると仮想マシン使ったほうが快適になるのがアレだけど
Windowsのお手軽リモートログイン用シェルとして使うに良いと思う
0477login:Penguin
垢版 |
2019/01/13(日) 05:24:16.31ID:yYNOliDy
久しぶりにwsl内のvscode使おうとしたら、起動はするけど画面がないという1年前の状態みたいになっちゃった。
debian on wslだけど、設定ファイル全部削除とpurgeもしたけどダメですね。
他の環境では起動できてますか?
code_1.30.2-1546901646_amd64.deb
0478login:Penguin
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:48.21ID:xu1dVs2j
そもそも画面の機能なんか無いだろ
0479login:Penguin
垢版 |
2019/01/13(日) 08:53:26.68ID:B/G1FrmG
起動できる
そもそもX経由なのか、VNCとかで乗り込んでるのか
X経由なら手順間違ってるんじゃね?
0480login:Penguin
垢版 |
2019/01/13(日) 13:44:11.41ID:orxhD74L
>>477
VcXsrv + Ubuntu 18.04 XFCE で、VSCode は dpkg コマンドで入れて動作しています。
0481login:Penguin
垢版 |
2019/01/13(日) 17:31:06.76ID:iafeLWX7
Windows版でなく、WSLにLinux版を入れるメリット教えて。
0482480
垢版 |
2019/01/14(月) 02:16:34.72ID:6oQ6UtAV
>>481
いまのところメリットの有無は検証していません。システムコールコンバーターの互換性具合を試しているだけです。
他の方がどうなのかはわかりかねます。
0483login:Penguin
垢版 |
2019/01/14(月) 04:35:11.29ID:eOk0EYEM
windows版vscodeとwslの組み合わせだとできないことが多いよ。
1. extensionがlanguage server protocolにちゃんと対応していて、さらに
2. windows側のvscodeで、wsl側のlanguage serverから情報取得できるようになっている、
開発言語じゃないと、windows側とwsl側の両方で開発環境揃えないといけない。
2の条件がほとんどの言語で満たされていないし、windows側で開発環境構築できないものもあるからね。
0484login:Penguin
垢版 |
2019/01/14(月) 10:46:29.26ID:mtaCji06
>>483
lspって何処で動かしても良いものでないのか。
0485login:Penguin
垢版 |
2019/01/14(月) 11:00:51.62ID:bbyxgwol
Visual StudioはWindowsが発祥なのになんじゃそりゃって感じだな。
0486login:Penguin
垢版 |
2019/01/14(月) 12:33:42.17ID:2m70/iKl
win版codeでwsl上のlanguage serverを使うなんてことやるよりwslにlinux版code入れた方がいいって話か
条件は何言ってるのかわからん
0487login:Penguin
垢版 |
2019/01/14(月) 13:16:39.83ID:/QRkDLKu
>>485
名前以外の関連性が存在しないVisual StudioとVisual Studio Codeを同一視するなんてLinuxとWindows Subsystem for Linuxを同一視するレベルの愚
0488login:Penguin
垢版 |
2019/01/14(月) 13:18:42.52ID:bbyxgwol
>>487
何言ってんだこいつ?
相手しない方がいいか
0489login:Penguin
垢版 |
2019/01/14(月) 13:25:44.00ID:ng1gu+mq
vscodeとvsってまずエディタの言語違うだろ。
vscodeはnode.jsだし。
あとideじゃないし。エディタだし。
0490login:Penguin
垢版 |
2019/01/14(月) 13:38:11.27ID:j4xo+hjC
VSとVSCodeにはlinuxとwslほどの類似性はないだろ

wslのコマンドラインから起動楽だしそれだけでもwslのvscoce使うメリハリあるんじゃね
0492login:Penguin
垢版 |
2019/01/16(水) 01:25:29.18ID:+mvJC7Yx
名前だけ見たらVisual StudioのIDEのエディタ部分のみ、とか誤解してもおかしくはないよ
Visual Studioなんかしらん人もいるだろうに、そこまで叩かんでいいのになあ
0493login:Penguin
垢版 |
2019/01/16(水) 02:14:45.40ID:egcnHTr2
ろくに知らんのに余計なレスしたから総ツッコミ食らっただけですやん
0494login:Penguin
垢版 |
2019/01/16(水) 02:19:37.42ID:5npoUdmy
Mac版のVisual Studio (Codeじゃないよ)とかXamarinそのものだし...
MSはVisual Studioって名前を広く使いたいだけで中身がどうとか考えてない
0495login:Penguin
垢版 |
2019/01/16(水) 08:50:28.31ID:rqwizTBo
Visual Studio Code electron+Monaco Editor+α
Visual Studio for mac XamarinStudio(≒MonoDevelop)+α

だもんな
0496login:Penguin
垢版 |
2019/01/16(水) 09:18:54.71ID:W+cGutJl
VSCodeはMSが長年培ってきたIDEのノウハウが全力で投入されてるからVSの名前を冠するのに相応しい
LSPの策定とか他じゃ絶対に不可能な偉業だろ
0497login:Penguin
垢版 |
2019/01/18(金) 21:01:02.17ID:VHhx5dfC
USBメモリをデバイスとしてWSLに見せる方法ってある?

WSL上のUbuntuでFuchsiaのビルドは出来たんだけど、QEMUではコンソールしか出て来なかったんで別環境で実行しようと思ったらイメージ作成のコマンドがデバイスファイルを要求しやがった…

Win10.18317+WSL(Ubuntu 18.10)
0498login:Penguin
垢版 |
2019/01/18(金) 21:33:41.47ID:kbj4N000
USBのCOMポート(ラズパイでやった)を認識することはできるけど、ディスクはまだ無理じゃないか?
0499login:Penguin
垢版 |
2019/01/19(土) 02:25:00.21ID:UQOIX5J3
>>497
USBメモリのドライブのシンボリックリンクを張ってみるとか
0500login:Penguin
垢版 |
2019/01/19(土) 03:05:13.41ID:Ic/aLXkD
デバイスファイルの意味を知らんなら口出すなよ
0503login:Penguin
垢版 |
2019/01/22(火) 21:03:05.02ID:SrNYnx1s
マウントしたいんじゃなくて/dev/hogeがいるんだろ、ddか何かするために。
0504login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 09:20:20.17ID:R1uPtdTn
今は無理だな。将来的にできるのかも怪しい。
Hyper-Vでやればいい。
0505497
垢版 |
2019/01/23(水) 12:32:37.03ID:iMCM2PBc
>>498-504
色々サンクス
結局ギブアップして仮想マシンを立てた

ループデバイスも無いとはね、この辺はリクエストを出してMSの努力に期待かな
0506login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 17:56:16.65ID:mGMIMe8V
一応サブシステムって扱いだから無茶言っちゃかわいそうではあるが…インサイダープレビュー受けてるとMsのバグ潰し大変そうって思うし。
ハードにお金かかっちゃうかもだけど、exsiとかで仮想化したり、中古街のcore2duo ddr2みたいなもんで動かしたほうがいいと思う。
このスレでそれ言うのは本末転倒なんだろうけど。
0507login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 19:34:16.92ID:dl0ObyVP
ちょっとした作業やらせたいならサブ機とか実験用機の類あると捗るよな
0508login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 19:39:04.68ID:ANYCbBrD
WSLからssh叩けるだけで価値があるわ。
0509login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 20:18:46.38ID:dl0ObyVP
えぇ…win上のコマンドプロンプトからでも叩けますケド…>ssh
0510login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 20:47:18.46ID:ANYCbBrD
>>509
クソみたいなwindowsのバイナリと同じにすんな。自分でビルドでもしてるのか?
それとも日本語対応のwindows向けビルドをどっかから拾ってきてドヤ顔してるのか?
0511login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 21:48:25.59ID:UnTqMpMP
知識が遅れてそうな人がいるな
今のwindowsはopenssh標準装備だぞ
0512login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 21:57:37.62ID:tb7CKGYD
うわぁ・・・標準で入ったこともしらずにすごい叩いてるよ・・・
0513login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 22:08:27.75ID:R1uPtdTn
サーバーも標準搭載だからな
0514login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 22:10:02.15ID:/T/gC+nX
今のバージョンだと標準でインストールされるんだっけ?
オプション機能に追加されたのも割と最近だったと思うけど
0516login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 23:29:26.69ID:teb7mxIi
powershell極めれば結構いいけど構文がダルいしなー
0517login:Penguin
垢版 |
2019/01/23(水) 23:49:32.80ID:R1uPtdTn
.ssh/configの便利さを最近になって知った。
専用のシェルスク用意してたわ・・・
Windowsの標準搭載でもできそうだが秘密鍵のパーミッションがどうたらでうまくいかない。
0518login:Penguin
垢版 |
2019/01/24(木) 00:08:04.50ID:QCnFW0fl
5chってアホなやつばっかなの?
「WSLからssh叩ける」のに価値があるって言ってて
そんで、クソバイナリに用はないって言ってるんだ
なんで自分より知識がないって勘違いを起こせるんだ
0519login:Penguin
垢版 |
2019/01/24(木) 13:16:41.98ID:AuX1aoD5
OS同梱になったwin10以前でもgithubからMSの開発してるビルドが落として使えるしな
つか情弱アフォなのは>>510だけで他のヤツは至ってフツウ
5ちゃんがアホなヤツばっかってコトはないので念のため
0520login:Penguin
垢版 |
2019/01/24(木) 15:11:20.88ID:1/eVtMhv
wslよりも副産物が大事だろ
xterm, LF,コンテナより少ないリソースのlinux、shを小リソースで動かせるのはでかい
0521login:Penguin
垢版 |
2019/01/24(木) 15:23:45.58ID:AuX1aoD5
手軽さならcygiwn
軽さと堅牢さを求めるならhyper-v
0522login:Penguin
垢版 |
2019/01/24(木) 18:17:01.43ID:Jl2QmP6I
cygiwnはパッケージが特殊で、cygiwn版が無いことすらある
あとWSLより遅い。今となってはもう使わないかな
msysはGit for Windowsで間接的に使うけど
0523login:Penguin
垢版 |
2019/01/24(木) 19:08:24.07ID:FsDtQWhM
Cygwinはアップデートしたら壊れたな。
随分昔だけど。
0524login:Penguin
垢版 |
2019/01/25(金) 22:17:15.24ID:Cgd6opkt
VSからWSLに接続してUbuntu用のパッケージを作るのが正しいやり方。
0525login:Penguin
垢版 |
2019/01/25(金) 23:43:52.60ID:ZwMeM8+x
UltraVNCとnoVNCをWSLで動かしたら、ブラウザーでWindowsのリモート接続できたな。
ほんとはXクライアント動かそうとしたが、Windows自体をVNCで繋げられるんじゃね?と思ったらあっさりできた。
WSLじゃなくてもいいけど。
0526login:Penguin
垢版 |
2019/01/26(土) 00:11:59.59ID:fNzWmoh7
そりゃ出来るに決まってる
0527login:Penguin
垢版 |
2019/01/26(土) 00:30:02.70ID:kmlLX4jU
Cygwinってばその昔にFireFoxのソースおとしてきてコンパイルして、Cygwin版FireFox動かしたっけねぇ。
「え? 動くの?」で終わったけど、あれでCygwinの評価が多少プラスになったわ。
0528login:Penguin
垢版 |
2019/01/27(日) 23:45:23.33ID:MSkbexuN
貼れと言われた気がした

【田】Windows10のダメな点

・個人情報を勝手にネットに垂れ流す
・診断データと使用状況データをMicrosoftに送信する機能をレジストリでオフにしてもなお8時間で4000回、93つの異なるIPのMicrosoftサーバへデータが送信されている
・エロファイルを持っている場合はそれも全て晒される
・間違ってロリファイルを持っていた場合はネットに繋いでいるだけで警察が来る
・死ぬほどUIがダサく異様に使いづらい
・ダサい上に抑揚のないフラットデザインのため、どのウィンドゥが手前で奥なのかわからない
・かつてあった多くの機能の半分以上をカットし、使わない機能をてんこ盛りにしたデブOS
・起動が超遅い。見かけ上早く起動したように見えるだけでほとんどのソフトを読み込んでいない
・スリープ復帰速度はほとんど変わらず
・ファイル圧縮・解凍速度も遅いまま。フリーウェアの圧縮・解凍ツール使ったほうが200%以上高速化する
・ファイルコピー速度が壊滅的に遅い。フリーウェアの高速コピーツール使ったほうが400%は速い
・メモリ使用量が馬鹿みたいに多い。初期は少なく見えるが使えば使うほど多くなる
・タブレットでも動くように設計されているが、利便性もデザインもiPadの足元にも及ばないゴミ
・標準ブラウザにEdgeとかいうゴミを採用。機能が少なすぎる上におそろしく遅くて使い物にならない
・無料のセキュリティソフトと称する重いウィルスソフトが多数憑依している
・仮想デスクトップと称するゴミを搭載。フリーウェアの仮想デスクトップソフトの半分の利便性もない。
・Win8で削除したスタートボタンを恥を忍んで復活させた
・しかしスタートメニューにまつたくいらんメトロや宣伝がゴチャゴチャついて無駄に肥大化、邪魔。機能性がない
・非アクティブウィンドウもスクロール可とかいう、昔からできるような機能を大げさに宣伝
・タッチパネルとして使いやすいUIとして喧伝しているが、デスクトップPCで画面の汚れるタッチ操作を行うのはよほどの馬鹿だけ
・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定
・ほとんど反応しないゴミ丸出しの音声認識アシスタントCortana搭載。画面に向かって話しかけているぼっち野郎の姿はバカそのものwww
0529login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:19.27ID:IijL1a1O
>>528
> ・ダサくて見づらいゴミフォント「游書体」がデフォルト設定
一つだけ反応しとく。
これは、「游書体」自体は最高峰のフォントだ。

問題は、Windowsのフォントレンダリング(ガンマ補正がひどい)がクソだから、
游フォントを正しくレンダリングできない。
いずれにしても、Windowsのフォントレンダリングがクソなのに変わりない。
こんなフォントレンダリングのまま、
デスクトップOSを出してまま放置し続けている理由も分からない。
というわけで、MSはフォントレンダリングをどうでもいいと思っている。

4KやRetinaといった高精細ディスプレイにしても解決しない。
それは、Windowsのスケーリング処理がクソなので、高精細時も非常に汚い。
0530login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:00:58.23ID:UZ5M6mrD
スレチ申し訳ないが、あれ最高峰なの?
游ゴシックのカタカナの字形がめっちゃ嫌い。
0531login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:10.01ID:UecgzHu+
サイズ小さいとゴシックぽくないんだよね。
教科書体あたりに近いのか?
0532login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:23:15.06ID:uXDlS27o
gcc7はstd::enable_if_tやstd::is_same_vが実装されていないんだな。
0533login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:26:57.34ID:uXDlS27o
>>529
12インチ2kノート使ってるけど、めちゃめちゃきれいだよ。
デスクトップはドットバイドットで23.8インチ2kディスプレー使ってるけど、これもそこそこ綺麗。
流石にドット感はあるけどね。
時代はWQHD以上に来てると思う。
0534login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:29:12.01ID:uXDlS27o
>>531
文字をきれいにしたいなら4kディスプレー買ったほうがいいと思う。
2kでも凄くきれいだから。
4kなら感動すると思うわ。
0535login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:32:06.96ID:uXDlS27o
2kでもギリギリVS二枚開ける。
これお勧め。
0536login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:37:35.14ID:SX5WWMDT
>>530
コピペ読んでないけどwin標準で一番まともなフォントはメイリオだと思うわ
0537login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:51:47.69ID:uXDlS27o
むかし一太郎買ったらヒラギノついてきたんだけど、もうやってないのかな。
0538login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:54:49.24ID:UecgzHu+
>>534
wqhdにしてもたいして変わらんかった
0539login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 21:57:59.80ID:uXDlS27o
>>538
ドットバイドットだと表示は変わらないんだよ。
スケーリング150%とかでずいぶんきれいになる。
200%なら印刷の文字みたいになる。
というわけで、4kにしなよ。
12インチノートの2kはスケーリングしてるから印刷みたいな文字だよ。
0540login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 22:00:07.08ID:MOiMTGWp
>>539
150%だよ。
wqhdに対する期待が大きすぎたのかもしれんけど、がっかりだった。
あと4kは置き場に困る。たいてい27以上だからな。
0541login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 22:04:07.91ID:uXDlS27o
サムソンの23.8インチどうよ。
発売から年数経ってるから俺はやめといたけど。
結構評判良いみたいだぞ。
0542login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 22:06:18.04ID:MOiMTGWp
この正月に買い換えたばかりなんだぜ
0543login:Penguin
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:45.46ID:uXDlS27o
もしかしてアイ・オー・データじゃないだろうな。
0544login:Penguin
垢版 |
2019/01/29(火) 00:13:06.96ID:XfGsvJAl
>>529
御託はいいんで、実際のディスプレイを
スマホか何かで写して比較してくれない?
0545login:Penguin
垢版 |
2019/01/29(火) 23:12:14.55ID:vSfeapeE
遊ゴシックや遊明朝はプリントアウトするとMSゴシック/MS明朝よりはマシかなと思うけど、スクリーンフォントとしてはカスだね。
レンダラーがどうとかじゃなしに、タイプフェイス自体がスクリーンフォントに向いてないよ。ライセンス上アウトだけどLinux環境で4Kモニタに表示しても常用する気になれないし。

スクリーンフォントとしてはメイリオの完成度は異常。これもLinux環境に持って行ったら常用したくなるのだが、ライセンス上真っ黒なので少なくとも人目につくところでは使えないのが残念だ。
そしてWindowsのレンダラーでは膨大なヒンティング情報を活用して小ポイント時の取捨選択など本領発揮してくれてとても良い。
0546login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 18:31:34.49ID:actczMqP
※個人の感想です。
0547login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 18:59:32.87ID:actczMqP
x410買うたで。
ウィンドウズのデスクトップにランチャー出せるといいのにな。
0548login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 19:09:21.52ID:ppUQQVp8
x410とvcxrsvの使い勝手の違いある?
0549login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 19:15:54.17ID:actczMqP
さあ知らんけど、ストアで買えるからワンクリックでおkみたいな。
0550login:Penguin
垢版 |
2019/01/30(水) 21:08:50.87ID:hYZP8uYm
vcxsrvはChocolateyにあるけど、コマンド一発でインストールできる?

$ choco.exe list vcxsrv
Chocolatey v0.10.11
vcxsrv 1.20.1.4 [Approved]
winsshterm 2.4.1 [Approved] Downloads cached for licensed users
2 packages found.

Chocolatey Gallery | VcXsrv Windows X Server 1.20.1.4
https://chocolatey.org/packages/vcxsrv
0551login:Penguin
垢版 |
2019/02/02(土) 03:43:14.57ID:yyyUL5nF
>>545
生きるの辛そうだね。
安物の目なのでMS明朝で大満足な俺は良かった〜
0552login:Penguin
垢版 |
2019/02/02(土) 09:02:46.37ID:iKo0rpSu
それ安物じゃなく対応力に優れた高級品なんじゃね

スクリーンで明朝はあり得ないわ
特にMS明朝とかジャギジャギのヒゲが鬱陶しすぎて窓から投げ捨てるレベル
0553login:Penguin
垢版 |
2019/02/02(土) 21:40:26.11ID:5JufESKF
ディスプレーとキーボードにはこだわるべき。
0554login:Penguin
垢版 |
2019/02/02(土) 21:41:51.46ID:5JufESKF
Linuxのフォント綺麗〜というのを聞くたびに、よほどドット感の強いディスプレーを使っているのだろうと思う。
0556login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 00:46:33.05ID:4b5jal5w
Linuxデスクトップはフォントがぼやけてるのがデフォなので、はっきりくっきりした大きなドットのディスプレーと相性がいいのかなと思ったり。
0557login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 03:01:51.30ID:H6U0PFQx
そりゃサブピクセルレンダリングとかそういうのは低解像度ディスプレイのために開発されたものだからな
macもmojaveからレンダリング変えてるし
0558login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 04:56:13.93ID:T3dG3tJR
Linuxのターミナルエミュレータはビットマップフォントで使ってるけど、別に生きるのは辛くないな。
大量のテキストを扱う時は、アンチエリアスが掛かっていないフォントの方が、目の疲れが覿面に楽になる。
グラフィックや背景の上に文字を重ねる時はアンチエリアスを使う方が見た目は馴染むが、輪郭がはっきりしている方が目を酷使せずに済む。
およそアップルとその信者がもてはやしているものは、文章やコードを扱う知的生産にはそぐわない、真逆を行く愚民化政策そのものだ。見た目が全てで、生産性は二の次。
ガキのオモチャならそれも良いのかもしれんが、仕事の道具にはならんよ。
0559login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 05:21:59.51ID:4b5jal5w
スケーリング200%になると小さな文字が印刷物より読みやすくなるよ。
0560login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 05:23:21.10ID:4b5jal5w
22インチ4kとかあってもいいはずだけど、世間は文字が読みやすくなることに気付いていないのだろうか。
0561login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 05:28:01.20ID:2ssLxMf9
24インチなら4Kモニタあると思うが22インチでないとダメな事情でもあるのだろうか?

いずれにしても、視野角が変わらないのに無闇に高解像度化するのは馬鹿のすることで、そんな真似をするくらいなら27〜32前後で2kの4面として扱う方が生産性上がるね
0562login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 06:16:28.74ID:4b5jal5w
>>561
文字が綺麗になるから。
0563login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 07:11:31.93ID:pxByXUSP
見やすいとか見やすくないとか
メガネかけてるかどうかで変わったりしない?
0564login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 08:24:53.00ID:e964GRXA
ビットマップ、黒バック黄緑字が一番。
黄緑が一番視認性があるしな
0565login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 10:52:05.21ID:gRtPA4oS
>>556
DEによりますが、マウスポチポチするだけで簡単に設定をかえられますよ。

>>563
伊達以外なら
0566login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 13:08:43.25ID:4b5jal5w
マックやウィンドウズは最近の良いディスプレーと相性が良いのかも。
0567login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 15:50:04.59ID:kN2VjkXf
>>558
アポが目指してるのは上っ面重視のガキのオモチャじゃんw
だからこそ業者を氏ぬ程叩いて技術をパクってひたすら安価に作ることを最優先してる
0568login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 20:38:21.31ID:QeM7SwJz
要するに、駅の電光掲示板でいえば、従来のオレンジ文字ドットのほうが見やすいけどデザイン的には液晶ディスプレイってことだろ?
仕事する側や技術屋としての見方とクライアントや客としての見方は前述の鉄道業だろうがシス屋・インフラ屋でも変わらんってことだ。
0569login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 20:50:31.61ID:4b5jal5w
フォントがぼやけるLinuxは最悪。
0570login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 20:51:50.86ID:Scjmurqr
頭おかしいのが居着いたな
0571login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 21:47:09.26ID:ZkEhqDgs
フォントはくっきりビットマップ派だがwinの高解像度スケーリングが良いとは言い切れんな
古いアプリはぼやけたりレイアウト崩れたりするし
RDPでスケーリング倍率の違う端末から繋ぐとアイコンやウィンドウ縁サイズが
でかすぎたり小さすぎたり引き延ばしジャギーになったりで
一端サインアウトしないと治らなかったりするし
長年等倍で遣うことしか考えられてなかったからあちこちに穴がある
0572login:Penguin
垢版 |
2019/02/03(日) 23:31:59.89ID:NOgyBb70
フォントがぼやけてる人はfonts.conf書けばいいのに

lxqtからパクるのもよし
0573login:Penguin
垢版 |
2019/02/04(月) 00:06:58.32ID:9gv/kTSQ
そこでWSLなんですよ。
0574login:Penguin
垢版 |
2019/02/04(月) 13:23:15.22ID:SGIa3RZf
ターミナルの表示用フォントは、低DPIのモニタでは12〜14ドットくらいのビットマップの等幅フォントでいいけど、4kや8k環境での利用には24〜32ドットくらいのフォントを使いたい感じ。
しかし24〜48ドット前後のビットマップフォントで高品位のものが無くて困っている。
止むに止まれず自分で大昔のハイレゾ98から24ドットのROMフォントをぶっこ抜いて来たりもしたけど、これも人目につかない所で個人で使うしかできないしな…。

ぶっこ抜き云々はともかく、ターミナルやコードエディタ等で等幅フォントを常用する人にはビットマップフォントをぜひ試して欲しいが、世間の大多数には理解されない世界だな…。
0575login:Penguin
垢版 |
2019/02/04(月) 14:41:16.14ID:HsSRG8Yc
ビットマップフォントはあらかじめ最適にレンダリングというかドット打ちしておいた画像を貼り付けるんだから綺麗なのは当たり前なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況