X



トップページLinux
1002コメント304KB
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part41【ARM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2018/10/16(火) 02:05:12.65ID:wZRLlXbC
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pi3発売。802.11 b/g/nワイヤレスLAN、Bluetooth 4.1搭載
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると
第一世代:Model A, B, B+, Zero, Compute Module (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2387 ARMv7 Quad Core)
公式サイト: https://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): https://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ https://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

各種ダウンロード https://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
/bootのみのROは理に適います(/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける)

◆販売元
Element 14 https://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi https://www.modmypi.com/shop/

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part40【ARM】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1533982879/
0573login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 19:06:44.15ID:SjzE24YW
>>572
電気代月3000円?アクセス時でも15Wも行かないから、
せいぜい200円程度じゃないかな…?
アダプタは新品だったよ。NASに異常があれば通知が来る分他の家電よりは安心な気もするけども。
0574login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 19:09:11.32ID:OuL9HIxf
>>573
ちゃんと測ったか?
0575login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 19:11:23.52ID:s5dIXt56
どえらい方向からの難癖だな
0576login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 19:19:11.83ID:FFqT1kuX
>>575
そりゃそうだろ。 
PiでNASではなくリサイクルシップで買ったNASでどや話をしだすんだからな
おっぱいおっさんは隙あらばPiとは関係ない雑談をしだすから難癖付けたくなるだろ
0578login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 20:28:29.16ID:daLoiC6T
ってかなんでNASに不向きな板なのにpiで作ろうとすんだよ
NASとして欲しいところの帯域が狭いのに
値段と欲しいパフォーマンスは本人のバランス感覚だけどNUCとか安物のNASとか検討したか?
中古はあんまりに古いのは危ないけど安物で構成したら信頼性も大差ないだろ?空冷ファンも無い外付け安物HDDでブンまわすのか?
実を求めてないならべつに止める理由も無いけどいい選択肢の提示もしにくいだろ
0579login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 20:31:31.60ID:I+HSivRZ
>>577
カタログスペックや良品の話をしているんじゃなくて
あんたが持ってるまさにそのNASが不良品であると決めつけて話してるんだよ

因縁つけてあんたが熱くなるのを狙ってるんだからほっとけ
0580login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 20:38:37.42ID:dRaEOUEm
>>570
だったらクラウドストレージでよくない?
Google Oneの2TBプランで年間たった13000円だから、メンテナンスやバックアップの手間を考えたら自前で持つなんて馬鹿馬鹿しいわ
音楽なんかCD買う金考えたら定額配信一択
0581login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 20:40:11.41ID:xaYiml+h
一時流行った玄箱みたいなのはないのかね?
0582login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 20:43:07.03ID:720t8m2y
>>577
synologyを1000円で買ったってこと?ええ買い物じゃんか
0583login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 20:50:03.31ID:C6va8WpJ
そんなんが1000円で売っとる訳ないやろ
一桁間違えて書いてるだけ
0584login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 20:57:20.04ID:f863fTWC
NASは作れば分かるが
スループットが出ないストレス溜まる
学習したいならお好きに
0585login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 21:00:37.93ID:fKcQORe9
よくわからんけど300Mbpsじゃ足りないん?
0586login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 21:05:27.75ID:dRaEOUEm
クラウドストレージでカバーできる範囲を差し引くなら300Mbpsはゲロ遅いわ
0588login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 21:30:34.40ID:e99RcYMa
お前ら勘違いしてるわ
チューニングしてどこまで性能上げられるかだろ
手段の目的化っつー無駄なことをするためのおもちゃだし
0590login:Penguin
垢版 |
2018/11/27(火) 22:18:31.26ID:r6di3K/X
おっぱいおっさん大勝利!!
ベビー大敗北!!
0591login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 08:37:07.14ID:KtwDIySE
>>578
安物のNASどんなのがオススメでしょうか?
家ではWifi経由、外からはVPN経由でコスト安ければ別にラズパイにはこだわりませんが、今のところラズパイに安物外付けHDDが一番安くて要求も満たしてるように見えるので。
ラズパイ実用か?については1年以上おうちハックでガッツリスマートホームHubに使って障害対策もしてるので問題ないと思います。
0592login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 08:42:58.48ID:KtwDIySE
>>580
クラウドストレージも使ってて今回の自宅ラズパイNASとは使い分け予定です。
4TBのNASを一万円で!!!と言うラズパイ遊びのワクワクと(笑)&さらにそこそこ使えたらお得じゃない?という感じです。
0593login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 08:46:37.66ID:KtwDIySE
あと…将来どうしてもラズパイNASが遅くて耐えられなくなったらちゃんとしたNAS箱かってHDDだけ載せ替えでもいいかな…くらいですね。

でも……でかいデータ転送するときはラズパイから引っこ抜いてPCのUSB直結ですよ!もちろん。
0594login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 09:06:56.11ID:V8wmnzTh
OSMC入れた3B+をNASに使ってたけどNASの役割はUSB3.0ついたミニPCに譲ってクライアントを主任務にした
タブレットにkore入れたら操作も快適
あとはx265を再生できればなあ
0595login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 09:56:02.36ID:M3kUGsXV
安く上げたいなら中古のNASに4TBのHDD交換すればラズパイ買うより安い
0596login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 10:12:45.66ID:u3plyntH
VPNはどこに実装するの
0597login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 10:29:34.03ID:YLw3S5eJ
>>593
>4TBのNASを一万円で!!!
piの値段どこいった?そんなインチキ足し算で良いなら電源とPiとケースとMicroSDカードの値段を足した値段くらいの中古PCとかスティックPCとかHDDの値段を引いた程度の安物NASも同程度って言い張れるぞ
それらを無条件に推す訳じゃないが質とかパフォーマンスを求める選択肢を初期状態からしてないとは思う
少なくともNICとストレージとUSBくらいは民生用のローエンドNASだってまともな帯域のバスにぶら下がってて遅いUSB2.0でみんなでわけよーねなんて製品はほぼ無いぞ
値段だけで選んで動けば良いなら問うべきは「欲しいパーツで一番安いやつ」であって「向いてるヤツ」とか用途に対してのお勧めじゃないと思う
わくわく感だったら他人に答えきいちゃうより自分で宝探ししたほうが楽しいだろ?
0598login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 11:03:03.24ID:8vQzFubS
そんな真剣になる話題かよ
読んでないけど
0599login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 11:50:54.80ID:ky7Uq0eg
まあ、どうしてもラズパイでNASやりたいならやってみればいいじゃん
実用的ではないってアドバイスももらった上で承知でやるというなら、
もうこのスレの住人は何も言うことがない
逆にこれをやると売ってるNASのコスパの良さに気付けるよw
0600login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 12:15:36.94ID:/GC0XKVV
GPIO使わないならOpenWrtとかでやればよくない?
0601login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 12:24:26.76ID:HmiASFsX
>>599
NAS として使うだけなら、専用機がコスパ良いのは確かだが、専用機はメモリが少ない。というか、専用機の機能分のメモリしか積まない。
ビルドしたりいろいろやりたかったら、汎用機じゃないとな。

俺の場合ビルドマシンにも使いたいから、メモリ 2GB 〜 4GB 欲しいし、ARM でできるだけ CPU が高速なのが良い。ネットワークも GbE でないとな。

・・・となると RK3399 一択。

ストレージは、SATA 付いてる方が良いけれども、ビルドとか小さいファイルの書き換えが頻繁に起きるから、SDD じゃなく HDD 使う。そうなると USB3 で 十分。

そう考えて、USB3 x4 の Nanopi M4 にしたわ。
0602login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 12:36:36.11ID:/GC0XKVV
>> 601
> ストレージは、SATA 付いてる方が良いけれども、ビルドとか小さいファイルの書き換えが頻繁に起きるから、SDD じゃなく HDD 使う。そうなると USB3 で 十分。

ごめん興味本位で横からきくけどなんで「ビルドとか小さいファイルの書き換えが頻繁に起きるから、SDD じゃなく HDD 使う。」の?
煽るつもりなくて本当にわからないから参考のために教えて。ランダムアクセスは早い方がいいのかなと思ったんだけど。
0603login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 12:42:14.52ID:VmqRRHFC
>>597
せやな
構築を楽しみたいならいいけど費用と手間のコスト考えたら割に合わん
性能も低いわけだし
0605login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 13:06:19.43ID:/GC0XKVV
>>604
SATAの文脈だからSSDかと思った…
0606login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 13:09:54.83ID:HmiASFsX
>>602
SSD は、書き換え耐性の問題があるからね。あんまり頻繁に書き換える用途には向いてない。
特に小さなファイルを沢山作る用途では、書き換えの回数が異常に増えるから寿命が短くなる。

Linux のソースコードを展開するだけで 数万個のファイルを作る。パッチあてると、ランダムに書き換えが起きる。
こういことを際限なくやったら、そら壊れるわな。
0607login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 14:12:33.96ID:zci8jCbv
なるほど…ここの住人さんはラズパイNAS否定な方が多いんですね。

そりゃスペック見りゃ市販NASとは比較にならない事くらい分かります…

ラズパイNASが実用かどうか?ではなくてとりあえずやってみる前提で、おすすめのHDDとか、構築したあとどうやって遊んでいるかお聞きしたかったのですが…

きっとその辺りやってる人がそもそも少ないんですね〜(^_^;)
0608login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 14:16:16.26ID:8pAD5Fe/
>>607
実際にやってみると分かると思うけど遅くてNASには実質使えない
0609login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 14:18:22.14ID:7sgbp/jh
他の用途に使いつつオマケでファイル置けるようにする程度ならまだしも
NASメインで使うのはあまりにも不毛
0610login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 15:02:07.20ID:T96xVn0j
ラズパイでNASは、Lチカ並みに一回は誰でも通る道だよな
で、やってみたあとにラズパイでNASとかバカじゃねーの!?側に移行するまでが入門編
あとカメラな
0611login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 15:14:31.91ID:5i63cR8V
ラズパイでNASは実用向きじゃないのは確か
NAS設定は別に難しくないしググれば事例なんて山ほどあるだろ

USB3が実装されたら少しは楽しめそうだがそれまで試すだけ時間の無駄
0612login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 15:16:48.46ID:qxA6AOGy
>>607
だから、どうせ遊びなんだから余ったSDかUSBメモリ使えって最初に言われてるでしょ
0613login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 16:15:02.59ID:kqawaGcm
>>606
いつの時代の話だよ
そんな簡単に寿命尽きないよ
0614login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 18:15:23.22ID:M44Db8/e
>>578
おっぱいの万能性について。
0615login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 19:00:17.42ID:biqm3MRB
>>614
所詮オッパイなどお尻のまがいものに過ぎないのです
-監獄学園より-
0616login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 19:32:58.60ID:O/pxiwEp
ま、スペースと手間の問題がなけりゃ、お古のPCが一番だと思うわ
0617login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 19:42:10.22ID:EOYKU8b/
>>608
それってLAN内でガチで使おうとするからじゃない?
VPNやwifi経由ならそもそもそっちがネックだから気にならないだろ…
0618login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 19:45:59.69ID:EOYKU8b/
>>610
なるほど…やれば無意味なことが分かるのでみんなオススメしてないんだね〜
最もうちではカメラも実用で使ってるのでNASもニーズ次第な気はするけど…
まあお勉強代位の感覚でやってみるわ!
HDDなら使いまわしも効くしね☆
0619login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 19:49:52.78ID:YLw3S5eJ
>>610
通らねぇよw
飽きて再利用の部材とかちょうど手元にあったからって理由でNAS的に使われることはあるけど
目的が最初から決まっててこれを選ぶのは仕様表読めないやつとしか思えないw
目的に使えるもので手元にあるのがこれだったって話ならしょうがないけどさw
0620login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 19:50:06.45ID:10wrvijJ
>>607
その辺はネットに転がってる情報をもとに自分で試行錯誤するのが楽しいんじゃないの?
このスレの住人はもうそういうの卒業して忘れちゃってるか、興味ないかのどっちかだと思う
0621login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 20:27:01.96ID:EOYKU8b/
>>620
だね…世の中にはラズパイNASを前提にしたクラウドストレージ化とかメディアストリーミングのオープンソース作ってるやつもいる訳で…
0622login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 20:29:12.25ID:EOYKU8b/
まあ色々意見貰えたのでとりあえず年末やってみてまた報告するよ。
結局ラズパイNAS駄目でした!みなさんの言うとおり!ってなるかもだけど…(笑)
0623login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 20:48:11.20ID:cI/NImP5
自分は貰い物だけどラズパイの目的って言われるとGoogleHOMEとの連携がメインだな
常時起動させてても省電力なのが魅力
この先はセンサーつけたりして環境測定や計測ログをとったりさせたい
ネットワークカメラやメディアやファイルサーバー等はNASに任せた方が操作も楽だし速度も出るし安心感がある
0624login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 20:48:38.97ID:ygabs4ZH
うちは3BにUSBでSSDにつなげたのをSambaにして重宝してるけどね
ファンもディスクの音もないから静かでいい
0625login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 21:08:13.82ID:TDBeX3Vc
俺は据え置きスピーカーのAirPlayサーバーとhomekitサーバー(赤外線学習リモコン&温湿度測定)だわ
0626login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 21:23:37.11ID:O/pxiwEp
初心者のやってみました報告は自分のブログ辺りでやるもんだぞ
0627login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 21:45:38.47ID:p92TiHTm
で、初心者でない人は何を書き込んでくれるんだい?
0628login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 21:57:08.28ID:O/pxiwEp
はいはい、悔しいねぇ悔しいねぇ
0629login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:40.27ID:VXFqbSkn
初心者のブログレベルじゃない高度な運用書いてみてよ
煽りじゃなく参考にしたいからさ
0630login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 22:16:18.27ID:Rx+69Q47
>>629
底辺の俺らじゃ猫に小判で参考にならないんじゃないのか
手取り足取り教えてくれるならともかく,xxをやっている情報だけじゃどうしようもない
0631login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 22:30:51.72ID:O/pxiwEp
その理屈、身障者の駐車スペースに空いてるならいいだろう
と言って車止めてるクズと何も変わらない
0632login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 22:48:39.92ID:M44Db8/e
sendfileを使って実装すると市販のNASより速くなる。
0633login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 22:51:07.14ID:M44Db8/e
市販のNAS開けてみるとCortex-M3なんかが入っている。
なぜ圧倒的パワーのオッパイが負けるのか。
も、もしかしてOSの有無の差では・・・
0634login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 22:59:50.20ID:/w7pvHqb
>>633
一瞬、Core M3かと思って茄子の癖に生意気だと思っちゃったよそれ
0635login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 23:08:56.56ID:F5SC+JPU
>>633
バスがしょぼいから

M3でも組込OSくらいは入ってると思う
そうでなきゃ開発の手間がべらぼうにかかってしまう
0636login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 23:10:04.02ID:M44Db8/e
Linuxのせいってことは?
0637login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 23:10:35.53ID:M44Db8/e
Linux抜きでガチの勝負してみろやヲラ。
0638login:Penguin
垢版 |
2018/11/28(水) 23:35:03.40ID:V8wmnzTh
CPU1ギガ4コアのミニPCにUbuntu入れた奴にUSB3.0のHDD繋いでるけどNASとしては十分
クライアントとしては動画再生さえおぼつかないが
0639login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 00:06:25.46ID:7inmf2lh
うちも3BをNASとリモコン信号の受け渡しするサーバー代わりに使ってるな。大きなサイズのファイルはコピーできないけどプライベート使いでは十分。ストリーミングもいけるよ。NAS専用機だったらもっと快適なのだろうが。
0640login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 02:24:57.18ID:5wNoviGM
ベビー相手にマウント取ろうとする意味がわかんねえ
0641login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 08:15:59.01ID:71/TiOCE
RasPiに外付けHDDぶら下げて、別のNASから自配下HDDにrsyncでデータ取り込むバックアップ作業をやらせてるけど、無線LAN経由で5〜8Mbpsくらい。
放置しとけば終わってるので寝る前か外出前にやってもらってる。
0642login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 08:34:41.42ID:4dWKf7Bs
結構ラズパイNAS使ってる人いるのですね。autofsとか、自動でUSB給電切って省電力やってる人いるかな?
0643login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 09:23:26.53ID:ceDTHzd/
NASというよりファイル共有でのバックアップ先として使用予定
初期コピーは直結でやっとけばrsyncの差分だけですむ
0644login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 09:40:58.52ID:GCb5JqRM
消えてもいいデータぶち込むくらいしかできないからなぁ
RAID組んだり堅牢なバックアップ機構を用意するところまではラズパイでは面倒すぎて無理だから
倉庫というよりは空き地だわな
0645login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 11:22:10.74ID:odNlyYyF
単純にネットワークアクセスできれば良い本来のNASとしての使い方と、一般的に良く使われるRAID箱としてNASを使いたい人が混在している気がする。前者の人は後者ほどの信頼性や堅牢絵師は求めてないでしょ。
0646login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 11:22:50.97ID:Q4BpWJ9z
3B+ で USBフラッシュメモリーをブートに使ってファイルサーバーしてたけど
3ヶ月くらいで壊れたわ

中にMDBがあって、そいつの更新が頻繁だったせいもあるかもだけど
0647login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 11:29:40.84ID:ShFsOxHi
「本来」ってのも
0648login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 12:15:12.70ID:H04CZ9QK
本来のNASの用途って、エロ動画をためこむ事だろ?
0649login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 12:37:11.44ID:VVyRrfcM
>>645
つながりさえすれば、ドン亀のように遅くても構わない層しか常用しないだろ
0650login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 12:38:05.70ID:ToTdsHw2
open vpnで外から自宅LANのセグメントに入りたいんだけど
設定が難しくて判らない

rasbian初期状態から説明してる記事、或いはインストールスクリプトが載ってる記事無いですかね?
0652login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 12:40:59.46ID:EXf16r3i
>>650
どう見てもラズパイ固有の問題じゃないし、linux一般で探してラズパイ用に読み替えろや
0653login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 12:59:42.99ID:T9hd2x8Q
自分で調べて無理そうならVPN機能付きルーター買いなよ
0654login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 13:05:59.63ID:eNn1HPUs
ネットワーク設定ちまちまテーブルとか書くより、ラズパイでstoneとか使ってLAN側にポートフォワードしっちゃう方がてっとり早いよ☆
0655login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 13:14:19.82ID:PfYADNtD
ソフトウェアVPNはアップデートとかで頻繁にぶっ壊れるから、最初に地獄を見とかないとすぐに詰まるよ
まあ最初に地獄を見たからといって後の運用が地獄であることには変わりないのだが
0656login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 13:15:48.75ID:A2mL9wdu
SSHポート転送で十分だったり
貧者のVPN?むしろ褒め言葉
0657login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 13:25:33.70ID:f5BrvqBO
>>656
>SSHポート転送で十分だったり
ほんとこれ
0658login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 13:26:23.79ID:B6xkxq7W
ソフトウェアVPNはラズパイ用に書かれた記事でもほぼ例外なくアップデートによって既に壊れてるという罠
ヒキニートか文系大学生でない限りはやめておけ
0659login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 13:34:42.39ID:71/TiOCE
>>641
間違えた、5〜8MB/sは出ます

RasPi2BにWN-G300UA刺してる。144Mbpsでリンクアップするが、当然そんなに速度出ない。一時的に80Mbpsに達するかしないか。

人間がアクセスを待つ必要がない用途なら十分。
0661login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 13:51:25.49ID:IVUrjtz+
簡易的なNASで良ければルーターのUSBポートにHDDなりUSBメモリなりぶら下げてお終いなんじゃないの?
中古なら300円くらいで転がってるよ。
0662login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 14:12:27.19ID:F9Iizn1s
>>661
遅くて使い物にならない。おまけにNAS機能にCPUパワー奪われて通信まで遅くなる。
0664login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 14:17:32.91ID:ISjaLuI3
ルータのはFAT32のみとかしょうもない制限が
0665login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 14:21:46.27ID:IVUrjtz+
>>662

> 遅くて使い物にならない。おまけにNAS機能にCPUパワー奪われて通信まで遅くなる。

ん?ラズパイでNAS構成するのと何か違うの?
0666login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 14:59:43.19ID:ISjaLuI3
ルータを介する通信が全て遅くなるんじゃないの
試したことないけど
0667login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 16:13:05.51ID:tVKMBQmj
>>660
700回くらいの書き換えだからMLCだね
回数だけ見たら普通かな
0668login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 16:26:48.10ID:NeKvfoOa
フラッシュメモリは所詮Electrical Erasable Programable Read Only Memoryやで
0669login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 16:31:30.05ID:B0W14dpA
ラズパイをNASとして使ってるよ
当然メインじゃないけど
でも3TB×2本、小容量×1本だから容量的にはメインかw
Bだしwheezyだしで速度なんて最初から期待していないな
今日47日目だけど滅多に再起動することなんてない

pi@melchior ~/ $ uptime
16:30:18 up 47 days, 23:12, 2 users, load average: 1.02, 0.39, 0.19

NAS作りたいって人はさっさとやっちゃえばいいと思うよ
どのHDDがいいとか相談なんてしなくていい
相談するからおもちゃにしかならないと止めろと言われるんだ

ちなみに自分は持ってたラズパイに
持ってたUSB-PATAケーブル、PATA HDDをくっつけて
Samba入れて設定して完成
追加の3TB HDDとケースの2セットはあとで買ったけどね

考えるな、行動しろ、だと思うよ
0670login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 16:45:54.27ID:QYxOoB15
ちなみに掛かった費用は

B 4000円くらい?いくらか忘れた
ラズパイケース 1000円
SDカード 1000円
電源用USBケーブル 100円
WiFiドングル 1000円
USBシリアルケーブル 1000円

ラズパイを動かすために必要な8000円

USB-PATAケーブル ?円
PATA HDD ?円
USBハブ 1000円
3TB HDD 20000円(10000円×2)
HDDケース 5000円(2500円×2)

6TBのNASにするためにプラス26000円の合計34000円

ラズパイは7台持ってるので調子悪くなってもおk
0671login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 17:50:05.61ID:N8cCCX1J
>>670
えらい電気食いそうな構成だな
アイドル時でも50〜60Wくらい?
0672login:Penguin
垢版 |
2018/11/29(木) 18:18:57.19ID:frWNUwHN
Linuxがアプデで壊れるとか有り得ないから。
Windowsじゃあるまいし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況