ドライバーを入れないとeSATAの外付けHDDが認識出来ないのがWindows7。
ドライバーを入れないとUSBオーディオから音が出ないのがWindows7。
自作パソコンだといろいろ面倒だな。

でもLinuxでは考えられない。
なぜならLinuxではカーネルとドライバーがくっついているから。