スレの趣旨と違うかもしれないが、割と古いBDプレーヤ(DIGA)でDVDを
再生するより、letsnoteでDVDを再生する方が音質が良いのに気づいた。
「音質が良い」とはボーカルがより生々しく聴こえたという意味。
1:DIGA-----------------光TOSケーブル--SACDプレーヤ(DAC)--プリメインアンプ
2:letsnote(外付BDP)------USB------SACDプレーヤ(DAC)--プリメインアンプ
ubuntu studioの恩恵なのか、1:で光に変換してロスがあるのか?
DIGAからHDMIでDACと接続できれば、BDプレーヤの性能を発揮できるものなのか。
ubuntu studioは普通?にpulseaudio出力に設定。
一番の要因は何でしょう?
具体的な機材を全部上げないと難しいかもしれないが。