X



トップページLinux
1002コメント300KB
【初心者】Ubuntu Linux 119【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2018/09/01(土) 21:22:51.58ID:ngsb+bE2
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 118【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1530359969/

■■■常駐あらし「デル男」に関する必須注意事項■■■

・デル男は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
0313login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 00:18:01.23ID:VdLLNL8+
ネットワーク屋さんのようなプロトコルに厳格な運用を求める
…わけじゃないだろうからmode0でも良い気がする
あとは中継するswitch次第じゃね

>>312
mode6ってslave ifのNICを変えないで使う
これはbondingが[slave if−対向装置のMACアドレス]のペアを
1エントリとして管理し負荷分散する
フレーム送信の際は…
「AというMACアドレス宛ならeth0で送信」
「BというMACアドレス宛ならeth1で送信」
…という具合に

対向装置からのアドレス解決も特定のslave ifでのみ応答を返す…
「AというMACアドレスからのアドレス解決はeth0で」
「BというMACアドレスからのアドレス解決はeth1で」
…とすることで、複数の対向装置からの受信を別々のslave ifで並行して行うことを可能にする

だから、たとえ複数のNICでbonding組んでても、特定の1装置との通信は1つのNICしか使われない
0314login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 00:21:17.42ID:VdLLNL8+
>>313
> mode6ってslave ifのNICを変えないで使う
mode6ってslave ifのMACアドレスを変えないで使う
だな。馴れない長文書いて間違えた
0315login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 01:49:57.48ID:nAf1dqaA
>>311
ダウト

balance-rrでIEEE802.3の違反になるのは
・ルータまたはブリッジとしてLinuxを使って
・かつ、ルーティングまたはブリッジングのifとして
 bonding(mode0)のデバイスを使用するとき
で発生し得るフレームの入力順序保証の違反、だね

>>280の構成だと終端点はサーバとNASだけで
MACフレームの順序を変え得る機器がないね
0316login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 02:24:11.55ID:Ww2SXHJt
いい加減、他所でやってくれないか?
0317login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 02:25:19.69ID:Ww2SXHJt
初心者、ってスレタイに書いてあるのが見えねーのかな?
0318login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 05:36:31.09ID:jeg26KaD
>>317
その程度のレベルなら初心者だよ。
あんたは入門者と感違いして無いか?
0319login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 06:29:31.53ID:T9hbr/XK
>>314
よくわかないけど
2つめのNICも少しは働いてるみたいだからもういいや
ちゃんとバックアップも動くし

仮想専用にしようと思ってNIC増やしたんだけど
2枚別々に使うと超不安定になってハマりまくって
ボンディングにしたんだよ
0320login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 06:52:03.88ID:DlRsDfbf
しつこいしうるさい
0321login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 07:16:32.38ID:VdLLNL8+
>>317
俺も初心者のつもりなのだが、初心者にふさわしい話題を例示してくれないかな?
0322login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 07:21:55.67ID:qWa0BcvH
Ubuntuを使ってみたいのですがインストールの仕方を教えてください
0323login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 07:28:16.84ID:T9hbr/XK
>>322
教えてって何がわからないの?
ググればいっぱいでてくるでしょ?
ついでに教えてあげるけど、それがUbuntuのいいところ
0324login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 08:22:48.92ID:cWZtomgA
【昔話】
まだ、SSDが普及してなかった頃、HDDにマスター/スレーブのジャンパーを発見した
ひとつのドライブに2台のHDDを使うなんて新鮮、両方が両方のバックアップになる
まだ、wikiもなく(あったかも知れないが今ほど充実してなかった)RAIDも知らなかった

そんなある時、リースの切れたワークステーションを手に入れた
内蔵のRAID1が使える4スロットHDDベイのついた超高速な2CPU/8コア
読み書き検証付きのRAMでものすごく頑丈に動くシロモノだ(笑うところです)
常時作動させているだけでエアコンの室温設定を懲戒的レベルにする以上の
電気を食っていました、が、RAID1の読み出しの速さには感動しました

その後、ハードウェアRAID0/1/5/10のドライブを頂き、初めてSATAは
「こんなに高速な転送方法だったのか」と感涙した記憶があります
その後数年経って、core iシリーズにSSDを搭載したラップトップを手に入れた後は
即粗大ごみの日にそっと出しました、今でもSSDをRAID1にして使えるような
2ドライブ搭載可能なノートパソコンの広告を見るとときめいたりします

Ubuntu DesktopはどうしてRAIDドライブにインストールできないんだろう
0325login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 08:33:57.92ID:T9hbr/XK
>>324
前置きななげーな
RAID0にubuntuインストールして使ってたよ
0326login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 08:40:26.51ID:FinNMBOW
そもそもRAIDは1でもバックアップ目的ではないんだが…
0327login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 11:49:22.35ID:Xg3Bjomz
16.04使ってて、アップデートのたびに「18.04にアップグレードいかがっすか?」て聞かれるんだけど、例えば18.04に対応していないドライバ(プリンタドライバとか)があった場合、
そのドライバは削除されるのか、それとも一応残る(使えるかどうかは別)のかどっち?
0328login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 11:53:39.01ID:Ft5X14/D
>>324
RAIDはバックアップの代わりには成り得ない。
これ常識な。

>>327
残りますん♪
0329login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 12:59:35.07ID:cWZtomgA
殺伐としたスレに昔話登場、乙かれー>自分
IDE接続のボードにはHDD2台以上つなぐとき、ジャンパピンを
マスターとスレーブに設定してから組み上げないと正常に動かないお話
ハードウェアRAIDとはまた違う話でワークステーションのBIOSが勝手に
バックアップを取るソフトウェアRAID(fake RAID)

そして、Ubuntuが有名になりかけた頃、そのfake RAIDにインストールできなくて
悩んだ話をお書きしました、もちろんRAID1/5は高速な読み出しを前提としているが
アクシデント回避としてRAID1だと半分、RAID5だと複雑な計算になるけど約1/3位は
役に立っているんじゃない?と友達に聞くと
「復旧するとき他のHDDも同じ程度ダメージ受けているのでRAID5だと1/3は無いね」
と言われた記憶はあるな

長い前置きはそろそろやめて、>>327のように18.04LTSにそろそろ一台だけ移行してみようと
考えているんですが、まだ人柱感は拭えない状態なのでしょうか?
0330login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 19:19:52.21ID:u3FwCIp5
知らんがな。
少なくとも俺んとこではGUIがクラッシュしたりせず安定してる。
自分のやりたいことが18.04でも出来るかどうか調べて出来そうならうpすれば?
0331login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 19:33:17.38ID:WypjuLb/
気持ち悪すぎる
氏ねとしか
0334login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 20:33:11.08ID:SWriNauk
2chやtwitterでつぶやいて報告した気になってんじゃねーぞ然るべき場所にきちんとバグレポ出しやがれぶち転がすぞ!!!

って誰かが言ってました。
0335login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 20:38:14.08ID:u3FwCIp5
このバグは既に報告されてますし
0336login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 20:40:50.36ID:V9BuDtyR
こちらにとってなんも問題ないのにクラッシュレポートの報告ダイアログが毎回出て超うざいからapportは無効にしてます
0337login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 21:19:31.52ID:u3FwCIp5
そういや18.04にしてからクラッシュレポート見る機会が減ったな
0338login:Penguin
垢版 |
2018/09/18(火) 21:56:54.38ID:iT8/y5gJ
Gnomeのおかげかな
0339login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 08:16:18.77ID:EKQ5VXAy
うちはUbuntuソフトウェアが高確率でクラッシュレポートを吐く
0341login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 08:53:18.35ID:SBVFVpoX
Gnomeは何と読みますか
いつもゴノメと読んでいますが
グノームもしくはノームだという人もいます
0342login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 09:24:32.48ID:v3bd7qYX
https://www.weblio.jp/content/GNOME

GNOME
読み方:グノーム
正式名称:GNU Network Object Model Environment
「小人」を意味する「gnome」という英単語は「noum」と発音されるが、
デスクトップ環境のGNOMEは、ほかのGNU関連ソフトウェア同様、"G"も発音される。
0343login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 09:39:14.31ID:612yyaR6
ぐのめって読んでるw
正式にはぐのめかなとは思ってるけど。
0344login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 09:41:01.88ID:612yyaR6
失礼
×正式にはぐのめかなとは思ってるけど。
○正式にはぐのむかなとは思ってるけど。
0345login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 10:44:59.49ID:dRG4LzNM
>>339
再起動する度に、Firefoxが、クラッシュしたよー、ごめんねーと言って来るな・・・。
0346login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 11:07:29.67ID:612yyaR6
ソフトウエアセンターでよかったのにね・・・・・
0347login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 11:22:17.71ID:mysXWRct
>>345
それは毎度のこと。
自己責任で設定を変えると直る。
0348login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 19:02:50.61ID:I6a8dHSh
最近firefoxが見事になったのは思い切りの良いクラッシュだなw
見事すぎるコケっぷりw
0349login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 19:32:51.36ID:m0XH4oNN
>>347
設定変えると問題なくなるの?
ヒントpls! m(__)m
0350login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 20:32:41.30ID:oowdhssT
Ubuntu18.04LTSって重いな
VMware workstationの上でUbuntu動かすとかなり重い
Kali Linuxだとすごい軽いからびびるわ

Kaliって軽いのか?
0352login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 21:51:59.84ID:WBsIUDhj
まだUbuntuなんて使っている人がいたのか・・・
全員Mintに乗り換えたと思っていたよ
0353login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 21:59:19.23ID:oCvYL7y/
Mintは重いからなあ最近はZorinやManjaroのほうが人気ありそう
0354login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 22:01:38.90ID:MnIyGe3N
いつからMintがUbuntuじゃないと思ったのか
0355login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 22:08:56.18ID:oCvYL7y/
Ubuntu+CinnamonやUbuntu+MATEでもMintとは細かいとこで違うけどまあUbuntuでいいのかな
0356login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 22:12:12.93ID:YUsB+etL
いまどきmintの人も少なかろう
0357login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 22:14:40.90ID:m0XH4oNN
>>352-356
Ubuntuと、Ubuntu Mintは別物だー、ってどっかで見たけど、実際そうなの?
0358login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 22:23:18.71ID:eGRz8lWX
Mint Cinnamon が動く PC では大体 Ubuntu も動く → Ubuntu でいいじゃん
Mint MATE → Ubuntu MATE でいいじゃん
Mint Xfce → Xubuntu でいいじゃん

ってなってるような気がする。
ぶっちゃけ Mint がそんなに良いならとっくに Mint ユーザーだらけになってると思うんだが、
そうじゃないしな。
Cinnamon って GNOME 3 のフォークだし大差ないんでない?
0359login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 22:33:53.15ID:m0XH4oNN
>>358
thx!
Ubuntu + DEの組み合わせではなく、それぞれがUbuntuの派生形って事か。
何か、Ubuntuスレでゴッチャに語られてるから、Ubuntu + DEの話だとばっかり思ってたよ。
で、派生形だから一絡げに「Ubuntuスレでやれ」って事になってるのね。
0360login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 22:35:02.99ID:oCvYL7y/
mintUpdateの更新思想でUbuntuのデベロッパーと議論になったりしたみたいだし
セキュリティ面での違いは大きそう
その他の部分ではUbuntuをさらにWindowsユーザー向けにユーザーフレンドリーにしただけという感じ
0361login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 23:50:04.47ID:LvbabD2u
Mint XfceとXubuntuの違いをMintのフォーラムで聞いている人がいたが、

Mint XFCE VS Xubuntu
https://forums.linuxmint.com/viewtopic.php?t=231063

大きな違いはアップデートポリシーや独自ツールの有無、見た目とかだな。
まあリポジトリ共通なんだし好きなの使えよって話だね。
0362login:Penguin
垢版 |
2018/09/19(水) 23:50:59.52ID:SsKFSWx1
Cinnamonも(今は)MATEも、中身はGNOME 3 なんだよな
見た目のかっこ良さと操作の軽快さをてんびんにかける感じ

OS中身もdebianを凄くカスタマイズしたのがUbuntu、さらに弄ったのがMint


Ubuntuでいいじゃんって人もいるし、基本まで遡ってDebianでいいじゃんって人もいる
0363login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 00:20:22.77ID:v75hvOw+
>>358

世界てきには、mintユーザーだらけだよ
クライアントはめんどくさくないmintにして
サーバーはubuntuにしてるけど
0364login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 00:44:15.93ID:KsYUe9zq
まーMintユーザーのブログしか見てなかったらそうなるかもな
0365login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 00:49:26.15ID:9247+F1F
>>363
具体的なソースはどこ?
例えば、

2017 Linux Laptop Survey Results
https://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=2017-laptop-survey&num=1

ここのソースだとMintよりもUbuntuの方がユーザーが多い。
2018年の具体的なユーザー数ってどっかで出てる?
0366login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 00:57:31.82ID:KsYUe9zq
>>365
Ubuntuが頑張り出す前はFedoraとかレッドハット系が、強かった感じがする
Linux入れようって記事でもFedora Coreが紹介されてたり

今はdeb系全盛って感じだな
0368login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 01:06:42.48ID:9247+F1F
>>366
FedoraがUbuntu的な立ち位置だったのか

>>367
それソースがdistrowatch.comじゃんか
0369login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 01:12:52.98ID:v75hvOw+
>>368

だめなの?
実際、mintなんて
って散々聞いてたからubuntuばっかり使ってたけど
もうubuntuやになってmintつかったら
これでいいじゃんってなった
0370login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 01:19:27.57ID:W5xknlQ9
>>369
うん、Mint使い続けると良いよ

ただ自分が使ってるものが、みんな使ってるとは限らないだけ
0371login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 01:20:47.78ID:v75hvOw+
>>370
は?
だから、ソースだしたんじゃん
個人的感想だけいったんじゃにけど
0372login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 02:19:26.44ID:9247+F1F
>>369
いや別にdistrowatchがソースでもいいけどさ、
貼るなら二次ソースじゃなくて一次ソース貼りなよって話なだけ。

あとこういう話もあるのでdistrowatchの数字はあんまし考慮はしないな。
人気があることは否定しないけど。

最も人気のLinuxはどれ?さまざまな角度から検証
https://japan.zdnet.com/article/35118481/
0373login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 02:29:49.45ID:9247+F1F
まあ>>365のソースだって正確じゃないし、
ぶっちゃけMintとUbuntuの差がどうなのかってまともな数字を出すのは無理だしね。

http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8&;qpcustomd=0

↑のサイトだと、

Linux 1.51%
Ubuntu 0.60%
Chrome OS 0.31%
Fedora 0.05%

って数字が出てるからUbuntu系ディストリのシェアがLinux全体のうちどの程度かは分かるけど。
0374login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 02:30:01.93ID:Twxy2koE
>>世界てきには、mintユーザーだらけだよ

そーでちゅねーおくちゅり飲んでネンネしましょねー
0375login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 02:52:01.98ID:v75hvOw+
>>372
だから、日本ではmintなんて…
なんでしょ?
それぐらいは知ってるよ
あんでだろっておもって、英語でググったんだよ
0376login:Penguin
垢版 |
2018/09/20(木) 06:29:50.94ID:yhdKVGaf
シェアとか気にせず好きな方使えばいいじゃん
Ubuntu派生ディストロなら困ることはないでしょ
0377login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 00:23:56.89ID:bGd4Bfhm
パケットをすべて暗号化するにはどうしたらいい
0378login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 00:27:43.58ID:12NvGeOI
VPNで解決じゃないの?
0379login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 00:35:34.19ID:cmQPH11A
ネットワーク接続をWi-Fi (WPA2-AES)にする。
PCと無線LANルーター間の通信はすべて暗号化される。
その先の通信はアレだが。
0380login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 03:00:02.33ID:dU6oq0Ra
>>376
これ
インスコ前にライブで試せるしね
PCのハードでも変わるしネットで調べて思い込んでたイメージとは全然違うなんて良くあるw
0381login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 07:58:18.66ID:vj/F3nGE
>>377
Tor使えばいいんじゃないの?
0382login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 09:25:23.42ID:ISFjbVQh
>>377
特定の通信の相手方とのパケットを暗号化するならVPN
誰と通信しているかも隠匿したければtor
0383login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 23:15:15.15ID:bW7ouKd3
Torは暗号化ちゃうやろ
0384login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 23:39:11.73ID:ZFrzoObP
NEC 5800 S70(鼻毛)でubuntu16.04 Unityオリジナルで使用しています、
1時間位サスペンドすると左縦のランチャーのアイコンが薄くなり消えてしまいます、
 しかし、その部位をクリックするとソフトは起動します。
 右上隅のアイコンからログアウトすると治ります。
 Unityが壊れているのでしょうか、
0385login:Penguin
垢版 |
2018/09/21(金) 23:45:17.92ID:lqrppI49
>>384
スクリーンセーバーじゃないの?
0386login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 00:23:33.24ID:4hl7pR6O
>>384
ハードウェアの相性では?
サスペンドからの復帰で何かが変になるのはよくあることかと。
無線LANが切れるとか、Bluetoothが動作しなくなるとか。
0387login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 11:25:16.29ID:5rQ4TPxi
セキュアブートでKDE使いたいからUbuntu使ってるなぁ
Mintが今でもKDE出してればそっちでも良かったけど
何もしなくても日本語環境整ってるUbuntuはやっぱ楽だわ
0388login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 20:34:43.49ID:YzZBm1ga
KDEが軽く使いやすくなって人が増えそうな時に切るなんてmintもアホだな
0389login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 20:39:25.72ID:4hl7pR6O
切りたくて切ったわけじゃないでしょ
単に人手不足だっただけかと
0390login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 20:47:20.08ID:YzZBm1ga
タイミングが悪いよ

>何もしなくても日本語環境整ってるUbuntuはやっぱ楽だわ
そこはmintだって変わらないだろ、リポジトリ一緒なんだから
0391login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 20:55:55.18ID:4hl7pR6O
タイミングは悪いね、しゃーない。

> そこはmintだって変わらないだろ、リポジトリ一緒なんだから
Mintも日本語環境は整ってるだろうが、
Mint独自のツールやCinammon関連なんかは別リポジトリだから、
Ubuntu側の成果じゃなくてMint側の成果だな。
0393login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 21:46:06.45ID:918o2VXG
zipファイル中の画像を見れるビューア教えて

gThumbとか使ってるんだけどzipファイルに対応してなくて不便でしてよ
0394login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 22:00:43.02ID:YzZBm1ga
>>392
アスペはおまえだよ
0395login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 22:19:52.56ID:4hl7pR6O
>>393
mcomixかな。18.04だとリポジトリに無いからppaを追加せにゃならんけど。

sudo add-apt-repository ppa:nilarimogard/webupd8
sudo apt install mcomix
0397login:Penguin
垢版 |
2018/09/22(土) 22:55:15.95ID:PjuPO32J
考えなしにリポジトリ混ぜるとシステム全体がぶっ壊れる原因になるからいい子は真似しちゃ駄目だゾ☆
0400login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 12:09:34.90ID:xhvM912R
>>393
Ubuntu 16.04 だと comix があった。mcomix は、日本語の
漫画配置用らしいが一枚づつ見るからあまり意味ない。

zipのファイルパスからファイル名取得して
/tmp/ 以下にそのファイル名のフォルダ作って
その中に解凍して、そのフォルダを画像ビューアで開く;
画像ビューアを閉じたらそのフォルダを中身ごと削除する;
これをbash script化してファイラーにコマンド登録して使えば
comixなどの特殊なビューアは必要ない。
0401login:Penguin
垢版 |
2018/09/23(日) 21:09:18.88ID:O64h4zdo
>>400
と、言っても、いまのLinuxデスクトップユーザーはダダクレ乞食が大多数。
そんな奴は自分でそんなのは作らないで誰かに作ってクレクレ
0402login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 04:36:51.16ID:mO13+673
comixなんか無理やり動いたので報告。pythonしらねーのでおかしかったら指摘よろ
簡潔にいうと import Image ができなくなって動かない様子。from PIL import Image に
書き換えてやれば動くっぽい

環境 Ubuntu MATE 18.04, comix-4.0.4.tar.gz
apt install libtiff-dev libjpeg-dev zlib1g-dev libfreetype6-dev liblcms-dev libwebp-dev python-dev
情報元 https://github.com/davide-romanini/comictagger/issues/54 本当に必要かどうか知らない。
apt install python-pil これは必要。
apt install rar unrar-free これも必要。
install.py 243行目あたり、 from PIL import Image にして python install.py --dir <インストール先>
インストール先の share/comix/src の import Imageなんちゃらを全部 from PIL import Imageなんちゃらに
書き換える。Image だけじゃなくて ImageDraw とか ImageOps とか、いろいろある。
こんなん

comix.py:52:from PIL import Image
histogram.py:4:from PIL import Image
histogram.py:5:from PIL import ImageDraw
histogram.py:6:from PIL import ImageOps
image.py:4:from PIL import Image
image.py:5:from PIL import ImageEnhance
image.py:6:from PIL import ImageOps
image.py:7:from PIL import ImageStat
library.py:11:from PIL import Image
library.py:12:from PIL import ImageDraw
thumbbar.py:7:from PIL import Image
thumbbar.py:8:from PIL import ImageDraw
thumbnail.py:18:from PIL import Image
thumbremover.py:10:from PIL import Image

どうやら動いてる。
0403login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 08:00:56.55ID:W1py9kps
ubuntu 18.04は、aptに無くてもsnapにmcomixがあるから、簡単にインストールできるよ!
0404login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 08:55:01.53ID:3fYt3BO1
sudo apt install -y snapd
sudo snap install mcomix

これでよろしいか
0405login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 09:36:35.66ID:E0FO9bGJ
snapはファイル開く系のアプリと相性悪くて嫌い
18.10も使っているかつ多数のPCに入れるのでスクリプトにこんなふうに足した
リポジトリは他の人のでも良いよ
codename=$(lsb_release -cs)
if [ "$codename" = "bionic" ]; then
sudo add-apt-repository -y ppa:lintaro/mcomix
sudo apt update
fi
sudo apt install -y mcomix
0406login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 11:03:43.06ID:ntpIrMjj
mcomixなら ppa:nilarimogard/webupd8 でも ppa:lintaro/mcomix でもいいからppa追加してaptでインストールするだけだろうに
0407login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 13:51:09.35ID:jjCqb4RE
初心者っていつになったら卒業出来るんや
上級者って何も調べなくてもコマンドで自分のやりたい事できるんか?
0408login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 14:00:04.03ID:WlfXvuEN
よく使うコマンドは憶えてるけど全てカバーしてるわけじゃない。
自分は管理ノートみたいなのを作って、問題解決したプロセスとかOSのバージョンアップの際に生じる
いろいろな作業とか、アプリの設定とかをまとめているね。自分の経験だから再度必要になることは多いよ。
コマンドわかっていればなんでもできるってわけじゃないから調べることだって結構ある。
0409login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 14:02:01.79ID:BnwkVomy
中級者はコマンドを単なる配布されているアプリケーションの一つと見て覚えることをやめるだろう
上級者はコードを3年書かないと何もかも忘れるだろう
0410login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 14:11:13.99ID:gu/wmE9n
MintがUbuntu抜いたとか言ってるうちにいまじゃそのMintもArch系のUbuntuともいえるManjaroに抜かれたのね
0411login:Penguin
垢版 |
2018/09/24(月) 14:19:29.53ID:E0FO9bGJ
>>410
Archは無駄がない感じが好きで使っていたけど、
zfs-fuseよりzfs on linuxの方がパフォーマンス良くてUbuntuしか使わなくなったな
0412402
垢版 |
2018/09/24(月) 14:57:00.91ID:mO13+673
snapにmcomixあんのかよそれ入れるはww

多数の情報ありがとー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況