X



トップページLinux
1002コメント312KB
【Bash】Windows Subsystem for Linux【WSL】3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 17:14:01.69ID:DdjAKC81
Fortran66の開発はもう、終わったよ。
GNUツールの修復もパッチで穴埋めだから、ろくに動かんでしょ。
0604login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 20:14:34.05ID:ft/pUr0s
新し目のcorei5メモリ8gbのパソコンでxサーバーはvcxsrv入れてるけど、matplotlibとかCERNのROOTとかでグラフ描くのはLinuxとかMacと同じようにできる。mateのデスクトップ環境動かしても、たまにエラーは出るけどサクサク動く。
ただFirefoxは画面スクロールするときCPUに負荷がかかって、動作が遅れるので使いづらかった。
0605login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 20:33:24.80ID:wEh1mbmy
>>602
>ノートは12インチ約3Kのやつ
どこの会社のなんていうモデルのノートPC?
0606login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 20:48:14.36ID:1D7N1ge0
12インチ3k100%だと文字が米粒くらいにならないか?
0607login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 21:46:31.08ID:jOi3XYrc
>>605
CHUWIのlap book 12.3
性能ゴミだけど外では性能必要なことしないしデスクトップ広くて助かってる
字は米粒以下だけど読むこと少ないし目はいいから気にならない
0608login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 21:58:03.63ID:1D7N1ge0
文字読まないのにフォントガーなのか。
0609login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 22:28:07.87ID:tm65Yfsn
レコード鑑賞で、色艶言うようなものか
0610login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 22:56:10.75ID:DxRAKwWm
いや俺はフォントの話全くしてないんだが
0612login:Penguin
垢版 |
2018/07/05(木) 23:24:05.05ID:k9Oq7Si8
15インチ3Kでも100%はしんどいのに12インチとは恐れ入る
文字読めない以前にアイコンも小さすぎて操作しづらくないん?
広いけど読めないデスクトップ上でどんなアプリを動かしてるのか純粋に気になるわ
0613login:Penguin
垢版 |
2018/07/06(金) 00:04:15.07ID:GEVbnUTO
>>607
CHUWIって初めて聞いたようなメーカーと思えば、中華なのか
https://win-tab.net/imported/chuwi_lapbook_123_1706202/
CPU:Intel Celeron N3450
RAM: 6GB
ストレージ:64GB eMMC
ディスプレイ:12.3インチ(2,736 x 1,824)
なんか個性的仕様だな

>字は米粒以下だけど
だろうな。目悪い奴は字読めないだろう。
12でこの解像度は写真を見るためにのような感じだな
0614login:Penguin
垢版 |
2018/07/06(金) 00:36:43.19ID:ZDe73fq3
>>612
何もかも小さいけどその分カーネルの移動も遅いから問題ないよ
学生だから、隙間時間使ってレポート書いたり授業で軽くコード書くぐらいしかに使わないけど、授業のテキストとエディタとターミナル並べたりしても余裕だしレポートもPDFとか見ながらかけて快適
0616login:Penguin
垢版 |
2018/07/06(金) 08:46:28.44ID:ZXTwQyXJ
読まないっていいつつばりばりテキスト運用してますやん
メニュー小さくても窓の中のソフトのフォントサイズは各アプリごとに設定でできるから問題ないってことなんかな

自分の若い頃はB5ノートXGAすら細かすぎ言われてとにかく高解像度餓えてた
9ptできれいに表示できるフォント=MSゴシ一択だった
0617login:Penguin
垢版 |
2018/07/06(金) 20:03:11.05ID:1R7z3VbK
Ubuntu 18.04 のターミナルを WSL Terminal にするにはどうしたらいいんだろう?

GitHub - goreliu/wsl-terminal: Terminal emulator for Windows Subsystem for Linux (WSL)
https://github.com/goreliu/wsl-terminal
0619login:Penguin
垢版 |
2018/07/06(金) 23:10:07.04ID:tIbrO/Fr
>>617
Mobatermつかうとか。
puttyで接続するとか。
0620login:Penguin
垢版 |
2018/07/07(土) 06:10:04.84ID:evtw0cm+
ここまでやったらMSはコマンドプロンプトを改良すべきだわ
0621login:Penguin
垢版 |
2018/07/07(土) 07:03:01.12ID:1HCMuahc
Windows 10になってからコマンドプロンプトは継続的に
改良され続けてると思うが?

例えば
Windows 10 Threshold 2(10.0.1058)ではコマンドプロンプトでANSI/VT100互換表示が可能に
https://srad.jp/story/16/02/09/0639223/
0622login:Penguin
垢版 |
2018/07/07(土) 07:22:36.78ID:2Ml/yVLB
vscodeのコンソールからbundle initして失敗するので何故かと思ったらwindows側のrubyを呼び出してる。
何事も完ぺきには行かんなあ。
0624login:Penguin
垢版 |
2018/07/07(土) 08:12:21.09ID:xfQ5sgqt
はやくXに対応するのです。
0625login:Penguin
垢版 |
2018/07/07(土) 09:15:43.43ID:2Ml/yVLB
WSLの問題は相当減ってきてるけど他のOSでは問題起きないし最初から問題少ない方が良いにきまっとるがな
0626login:Penguin
垢版 |
2018/07/07(土) 09:40:43.67ID:4tsptUTU
>>625
わかる。Macだと同じコマンドでもオプションが違ったから
本物のLinuxのコマンドが使えるWSLには期待してる
0627電波いつぱい
垢版 |
2018/07/07(土) 11:28:13.43ID:2+GUx53b
>>624
Xをという人多いけど、そもそもXはクライアントサーバーだから、サーバーをwslて動かすかwin側で動かすかの違いしがない
gnomeデスクトップなんかは難しいみたいだけど、大抵のクライアントはwslで動くはずなので、特に必要性を感じないんだか
0628login:Penguin
垢版 |
2018/07/07(土) 12:59:27.86ID:vTuXon/h
はやぐwayland対応しで
0629login:Penguin
垢版 |
2018/07/07(土) 13:22:10.51ID:KYqexaqC
>>627
X Serverはwslでは動かない。Clientのみ。
0631login:Penguin
垢版 |
2018/07/07(土) 13:51:12.57ID:23tdVnis
動くぞ。Xephyr 使うと。
0632login:Penguin
垢版 |
2018/07/08(日) 19:21:39.19ID:CmjifDlt
>>618
遅レス。
書いてあるんだけどなんか内容が噛み合わない。で調べたら、自分が使ってるのはwslttyだったと気がついた。;-)
トンチンカンな質問で申し訳ない。

GitHub - mintty/wsltty: Mintty as a terminal for Bash on Ubuntu on Windows / WSL
https://github.com/mintty/wsltty

ちなみにwslttyはインストール時に、その環境に存在しているWSLの全ディストロ分のショートカットがそれぞれ作成される。
ディストロを追加した場合はwslttyを再インストール。
0634login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 12:00:22.30ID:ESvhvoew
Ubuntu 18.04やDebianでも動くのかな?
0636login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 12:22:13.32ID:XgRc8ONI
ubuntuのdocker ってパッケージ名がコロコロ変わってよくわからんね

docker.io
lxc-docker
docker-engine
0637login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 12:26:48.85ID:4lKamT/1
>>634
簡単に試せるんでやってみそ。
自分はUbuntu 18.04で試したら動かんかった。

$ sudo docker run hello-world
docker: Cannot connect to the Docker daemon at unix:///var/run/docker.sock. Is the docker daemon running?.
See 'docker run --help'.
0638login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 12:27:55.93ID:ESvhvoew
今はDocker-ceを普通は入れるんだが、ioの方じゃないとダメなんだろうか・・・
0639login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 18:56:10.25ID:GyMmwySm
>>637
OSのバージョンは? Windows 10 April 2018 Update が必要なようだが。
UNIXドメインソケットが対応されたのが関係するのかも。
0640login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 19:39:41.68ID:4lKamT/1
>>639
こちらの環境はもちろん Windows 10 April 2018 Update だよ。バージョン 1803 (OSビルド 17134.137)。
0641login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 19:52:20.55ID:4lKamT/1
mattnさんのツイート:
たぶん動かない〜って人がいるだろうから注意点を。
1. Ubuntu-16.04 をストアから入れる事
2. WSL を管理者権限で起動する事(でないと iptables で失敗して起動しない)
3. 毎回 cgroupfs-mount を実行する事(これは .bashrc か何かに入れる?)
https://twitter.com/mattn_jp/status/1015995804157239296
1:27 - 2018年7月9日

mattnさんのツイート:
ちなみに、一度 docker daemon が起動すればあとは UNIX socket で通信できるので、通常通り WSL 起動すればそっちから docker run 出来るよ。
https://twitter.com/mattn_jp/status/1016002773458882560
1:55 - 2018年7月9日
0642login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 20:31:47.46ID:ESvhvoew
なるほど管理者権限ね
後でやってるかな
0643login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 20:59:29.27ID:Ql8ZSC+x
Qiitaのページに以下の記載もあるね。

 管理者権限(ココ重要)で動かしているWSLからDockerをインストール。

インストールも管理者権限が必要なのか..。
0644login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:32.02ID:ESvhvoew
Ubuntu 18.04 & Docker-ce で試したけどダメだった。
Invalid argument〜になる。
0645login:Penguin
垢版 |
2018/07/09(月) 23:05:28.19ID:urC2LLHw
>>637
同じだ
0646login:Penguin
垢版 |
2018/07/10(火) 05:24:29.95ID:01qC6FRI
docker daemonが動いてないんじゃね?
0649login:Penguin
垢版 |
2018/07/10(火) 21:35:33.38ID:ufbi5lxI
docker、OSを再起動すると動くようになったと書いているページがあったので、
やってみたら動くようになった。Ubuntu-16.04では成功。Ubuntu-18.04ではうまく
動かない。でも一歩進んだ。
0650login:Penguin
垢版 |
2018/07/10(火) 21:43:41.99ID:01qC6FRI
dockerの仕組み上、管理者権限は必須になってしまうのかな?
0651login:Penguin
垢版 |
2018/07/10(火) 22:29:10.99ID:nMVN/TzN
>>648
今後も無印とバージョン付きが併存していくってことか
0652login:Penguin
垢版 |
2018/07/11(水) 05:46:04.36ID:HZyKY751
WSLを管理者権限にしないと動かないってどういうことなんだろうな?
sudoで動かすのと違うのか
0653login:Penguin
垢版 |
2018/07/11(水) 06:42:35.34ID:1j5tiGlN
>>643
インストール時の管理者権限は必要無いようだ
0654login:Penguin
垢版 |
2018/07/11(水) 09:08:16.16ID:/OrjHkhR
>>652
WSLは基本的にユーザー権限の中で動くので
WSLの中でsudoをやった所で、WSLの世界でのrootにはなってるけど
Windowsの世界の管理者になるわけじゃないよ

おそらくエミュレートしてるLinuxのシステムコールの何かが
Windows上での管理者権限を必要としてるとかではないだろうか?
0655login:Penguin
垢版 |
2018/07/11(水) 13:31:04.56ID:r/XTS8dC
mattnさんのツイート:
WSL の docker 遅いなぁ。nginx 動かして
$ ab -k -c 10 -n 1000 http://127.0.0.1:8080/
してみたら 1300 req/sec しか出ないや。まぁ動くだけマシだけど。
https://twitter.com/mattn_jp/status/1016020548520820736
3:05 - 2018年7月9日

mattnさんのツイート:
昨日試した限りだと WSL に入れた Ubuntu 18 だと docker 動かなかった。
https://twitter.com/mattn_jp/status/1016461641767006208
8:18 - 2018年7月10日
0656login:Penguin
垢版 |
2018/07/11(水) 13:41:42.78ID:NthoMBHj
>>654
ネットワーク、ソケットがらみかねえ・・・
0657login:Penguin
垢版 |
2018/07/12(木) 06:33:03.28ID:IePYKLH1
別のバージョンのUbuntuでdockerの動作を確認するときは、一度OSを再起動する必要
があるようだ。例えば、Ubuntu-16.04で一度dockerデーモンを動かすと、OSの再起動
をなしではUbuntu-18.04でdockerデーモンが動かない。dockerデーモンをstopしても
同様だった。また、OS再起動直後にUbuntu-18.04でdockerデーモンを起動すると動くが、
invalid argumentが出て動作はしない。(デーモンとの通信エラーにはならない。)
調べているけど、原因分からず。同様のエラーの報告はちらほら見受けられる。
0658login:Penguin
垢版 |
2018/07/12(木) 08:04:27.72ID:2fRy1rm8
まだ完璧じゃない部分があるんでしょうね。
だけど、dockerが普通に動くのぞみは出てきたね。

Linuxカーネルの多くをエミュレートしないと無理そうだと思っていたから
難しいんだろうなと思ってたけど、大きな山はなさそうだ
0659login:Penguin
垢版 |
2018/07/12(木) 18:09:58.54ID:jVPpwGnv
WSL自体を再起動する方法ってあるの? あれってサービス?sudo rebootしたい
0660login:Penguin
垢版 |
2018/07/12(木) 20:23:05.30ID:2fRy1rm8
>>659
Linuxバイナリを動かすことができるコマンドプロンプト
だから再起動なんて無いよ
0663login:Penguin
垢版 |
2018/07/12(木) 20:44:02.08ID:IePYKLH1
でも最近のwslはコンソール閉じてもプロセス生きてるよね
0664login:Penguin
垢版 |
2018/07/12(木) 20:48:14.59ID:2fRy1rm8
>>662
コマンドプロンプトなんていってないよ
0665電波いつぱい
垢版 |
2018/07/12(木) 20:53:11.35ID:/SnuHNB+
>>663
initが残るようになったからのはず
そのinitも結局はwindiwsのプロセス
0666login:Penguin
垢版 |
2018/07/12(木) 21:19:52.86ID:JDLu8GFf
WSLはWindowsの中の機能の一つ、という立ち位置。
WSLの窓を開かなくてもLinuxのサービスを走らせることはできるよ。
もちろんコマンドプロンプトからも実行できるし、タスクマネージャーなんかにも登録できる。
完全に位置機能として扱える。
0667666
垢版 |
2018/07/12(木) 21:20:32.68ID:JDLu8GFf
すまん誤字った。一機能とかきたかった。
0669login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 01:31:13.56ID:IQiuKcDb
Windows側のIMEで透過的に日本語入力とかは期待できそうに無いな
対応言語や法人名を見るに、韓国製か
中国語に対応していないのが少々意外な
0670login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 07:34:27.35ID:fxkbqnVH
dockerでexecは動かないのかな。attachは動くけど。カーネルの機能が足りないのかな。
$ keyctl session
keyctl_join_session_keyring: Function not implemented
0671login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 08:43:59.79ID:NcxNxqNY
遅いのは何とかしてほしい
デュアルブートしたくなる
ほんま遅い
0672login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 09:55:09.93ID:aivwkH4H
普通にDocker for Windows使えばいいだけ
0676login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 11:10:25.77ID:aivwkH4H
>>673
じゃあDocker Toolboxを使えばいいだけの話では?
0677login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 11:12:11.75ID:aivwkH4H
>>674
> Docker for WindowsはHyper-V使ってるから、WSLのDockerとは共存できない模様。

その理屈はおかしい。
WSLのDockerがHyper-Vなんか使うわけがない
Dockerはハードウェアの仮想化をしてないんだから
0678login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 11:15:24.83ID:aivwkH4H
Docker for WindowsもWSLのDockerも
同じWindows上で動くDockerだからポート番号でもかぶってるんだろ

Hyper-Vをオフにすることで、Hyper-Vが必要なDocker for Windowsが
停止したってのが真実だろうな。つまりHyper-Vをオンのままでも
Docker for Windowsを停止すればWSLのDockerは動くだろう
0679login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 12:07:17.10ID:CoepbybF
>>676
そうだね。Vagrantを使う方法もある。けど、WSLだけで動かしてみたい。
お手軽だし。
0680login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 12:51:52.22ID:AW0IlF5h
関係ないけどhyperVは他の仮想化と共存できないのがウザいよな
0681login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 12:59:00.23ID:aivwkH4H
>>679
Docker ToolboxはVagrantじゃないぞ。VirtualBoxを使う
Docker ToolboxならDocker for Windowsとそう変わらないはずだけど

>>680
Vagrantがね。HyperVでもvagrantは使えるけど
VirtualBoxと組み合わせてたからなぁ

VagrantとVirtualBoxのVBoxManage.exeを組み合わせた
個人的用のスクリプト書いてたんでちょっと困った
今はWSLできたんでVagrantの必要性は減ったんだけど
0683login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 13:18:11.39ID:aivwkH4H
HyperVって本当にハイパーバイザ型なんだよね?
OSの下にハイパーバイザがいるんだよね?

昔Xenで特殊なドライバが必要だったりとか
えらく苦労したんだがWindowsのHyperVは
ハイパーバイザを使ってる感じが全くしなくて不思議だ
0684login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 14:23:16.48ID:IQiuKcDb
Hyper-Vも専用ドライバが必要だけど、
Windowsは自前で持っているし、Linuxも随分前から対応しているので。
Hyper-V用のドライバのソース提供をMicrosoftの侵略!!とか言って騒いでたし
0685login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 14:59:02.77ID:aivwkH4H
GPUドライバもXen用が必要だった記憶があるんだが
Xen用カーネルはまあLinuxだし仕方ないけど
0686login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 16:23:54.98ID:xyz9NJ8g
そもそも「WSLでdockerが動くらしい!やってみよう!」が趣旨だろうから違うツール使えってのはナンセンスだろう。
WSLっておもちゃで遊んでるだけなんだから。
0687login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 16:41:00.24ID:aivwkH4H
動くだけで満足するなら遅くても問題ないでしょ?

俺は技術的な大きな問題は解決したからあとはWSL全体を含めたチューニングだけ。
WSL使うのが開発の主流になるのは時間の問題だなって考えてるよ

今すぐ実用的に使いたいならDocker for WindowsかDocker Toolboxを使う
あとはMS頑張って!って思ってるよ
0688login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 16:51:15.00ID:xyz9NJ8g
俺もWSLの完成度が上がっていくと嬉しいけど、仕組み上dockerよりもいい物があるとは思うけどね、並行して2この環境を持てるとか。
WSLは今までと仕組みが違うから逆にWSLだからできることが見つかりそうな気がする。

ネイティブAPIとwindowsAPIの区別は完全じゃないから機能的に難しいものは絶対にあるよ。
0689login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 19:06:41.32ID:H98nbIX6
pythonとかnodeが満足に動くだけでいいと思うんだけどなあ
0690login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 19:20:44.29ID:ioTXYsjC
Cygwin以上coLinux未満
0691login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 19:31:57.60ID:aivwkH4H
>>688
並行して2個の環境を持つのは仮想マシンでできるじゃない
WSLだからできることっていうのは、Windows上でLinuxアプリを動かせることだよ
一つのOSでできることっていうのが大きな違い
0692login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 19:43:22.86ID:xyz9NJ8g
>>691
そんなことはわかってる。WSLでdockerって発想はナンセンスだからWSLでディストリを複数持つとかでいいってこと。
WSLでできることはWindows上の仮想マシンでぜんぶできる。そんなことはみんながわかってるよ。
0693login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 21:00:41.27ID:aivwkH4H
>>692
> WSLでdockerって発想はナンセンスだから

別にナンセンスだと思わないけど?
むしろWSLはWindowsに追加したLinux互換システムコールなわけで
Windowsそのものが持ってる機能の一つ。

WSL=Linux互換システムコール=Windowsの機能を呼び出すdockerは、
Windows用アプリとしてネイティブに動いてる状態なんだけど
0694login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 21:29:08.29ID:ioTXYsjC
WSLでCore OSが動けば、Docker専用にすることも可能性としてはあるな。
0695login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 21:35:38.55ID:gZOhQVeS
今のWSLにはDockerを動かすに足るような信頼性はないんだよ。本物のLinuxとの互換性が低すぎて、入手したコンテナが正常に動いている保証が全然ない。それはnpmやpipやRubyGemsでも同じだ。

現代の開発では、企業製のソフトやディストロの公式パッケージだけを利用する時代は終わって、npmやpipやRubyGemsといった無数の作り手による無数のパッケージが必要とされるようになった。
WindowsにはCygwinがあるがLinuxとの互換性が低く、これらの作り手はCygwinを動作保証の対象にするのを嫌がり、Cygwinはどんどん没落していっている。
そこでMSはnpmなどを動かすプラットフォームとしてWSLを出したわけだが、現状はどう考えてもベータ水準以下で、よくMSはこれを正式版扱いにしたもんだと呆れる。

まあ将来はまともなプラットフォームになりうるかも知れんが、現状はただのおもちゃだ。ディストロの公式パッケージが豊富に存在しているCygwinの方がまだ実用性がある。
0697login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 22:07:13.52ID:xyz9NJ8g
>>693
>linux互換システムコール
新しい言葉作んな。互換レイヤーだ。
WSLはWindowsが持ってるネイティブAPI以上のことはできないからlinuxの代わりになることは原理的に無理。
dockerはOSの基盤になるようなシステムコールを使うからWindowsサブシステムと共存できない。

だから管理者権限が必要であったりするんだ。

WSLに他の新しい仕組みを付け足せばできるかもしれんが、夢を見すぎだ。
0698login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 22:09:28.99ID:xyz9NJ8g
そもそもWSLでdockerが動くなら互換レイヤーの上でlinuxが動くんだからWSLをlinuxコンテナ化すればいい。
0699login:Penguin
垢版 |
2018/07/13(金) 22:10:56.46ID:aivwkH4H
互換性についてはCreators Update時点でのデータはあるな。1804のデータって何処かになりんだろうか?
https://blogs.msdn.microsoft.com/wsl/2017/04/11/testing-the-windows-subsystem-for-linux/

System Calls

Passing 744
Failing 93
Unimplemented 171
Skipped 102
Total 1110
Pass % (not including unimplemented) 88.88%
Pass % (including unimplemented) 73.81%

Filesystem

Of the failing filesystem tests the majority are due to missing support for the rt_sigqueueinfo system call.

Passing 52
Failing 9
Total 61
Pass % 85.24%
0702login:Penguin
垢版 |
2018/07/14(土) 13:30:06.16ID:sMjmL5Dr
linuxがそのまま動くversionboxやvmでもういいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況