>>746
noatime知らない人ですか
Linuxだとシステム用のsquashfsマウントした上に透過的に差分だけtmpfsに書き込めるようにして電源切るときにジャーナリング無効化したext4に書き込んで、起動時にtmpfsに展開とかできそう(突然の電源ry)
まぁ、これはググれば似たようなの出てくるんじゃね、誰でも思いつきそうなことだし