X



トップページLinux
1002コメント327KB

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550login:Penguin
垢版 |
2018/04/29(日) 04:42:53.30ID:e7KttThz
>>546
その「適所」ってのはどんな用途よ?
0556login:Penguin
垢版 |
2018/04/30(月) 13:02:57.37ID:sZtRAAUB
顔真っ赤にした戌厨はGW中も毎日グロ貼りに精を出すのであろうか・・・w
0557login:Penguin
垢版 |
2018/04/30(月) 18:13:21.86ID:pfRWLok6
でもお前グロ転載厨じゃん
0558login:Penguin
垢版 |
2018/04/30(月) 18:20:49.49ID:bu2fIF4G
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0567login:Penguin
垢版 |
2018/05/02(水) 12:46:28.30ID:rVxVii03
> 682 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/05/02(水) 00:23:00.81 ID:UQCQMu2E
> >>677
> rm -rf /
> して事前調整した?多分忘れてる

こういう書き込みを平気でできるのがLinux信者
0580login:Penguin
垢版 |
2018/05/05(土) 03:15:02.84ID:fQabJq0N
Windows は無料になるかもしれない。
0581login:Penguin
垢版 |
2018/05/05(土) 05:22:25.98ID:p+wmEi4N
日本の高速道路よりは現実味があるな → Win無料化
0582login:Penguin
垢版 |
2018/05/05(土) 05:32:19.09ID:fQabJq0N
最近のウィンドウズは環境作るのに結構な時間がかかるから、365必須になると思うんだよな。
そもそも365ってエブリデイって意味だろ。
毎日お布施しろって意味だから、ウィンドウズ無料にして広めた方が儲かるって発想だと思うんだよな。
0583login:Penguin
垢版 |
2018/05/05(土) 05:34:10.51ID:fQabJq0N
そして365は確かに便利だから一度使ってしまえば後戻りはできない。
まさに奴隷。
0589login:Penguin
垢版 |
2018/05/06(日) 16:45:06.00ID:vf4tEysl
グロ貼ってるLinux信者、GW中皆勤賞かよ
0594login:Penguin
垢版 |
2018/05/07(月) 10:45:29.60ID:mlYzN3Ai
      .∧_∧  <グロ貼ってるLinux信者、GW中皆勤賞かよ
      (´・ω・`)    .∧_∧
      /     \   (    ) グロ頭が何言ってるんだ?
  .__| |>>1 | |_ /      ヽ
  ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
  ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
  ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
    /   ヽ バカか       \|  (    ) 
    |     ヽ           \/     ヽ. ザクロ頭の不能チンゴのくせに
    |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
    .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          .  (    )     ~\_____ノ|   .∧_∧
            /   ヽ アホ氏ね     \|  (    ) 
            |     ヽ           \/     ヽ. さっさと氏ねよ
            |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
            .|    ヽ           (⌒\|__./ /
                  .            ~\_____ノ|
0595login:Penguin
垢版 |
2018/05/07(月) 13:27:45.51ID:gTFxyJkt
戌厨に都合の悪いスレにしかグロが貼られてないんだから一目瞭然
0596login:Penguin
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:08.24ID:IsdU/2wj
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0599login:Penguin
垢版 |
2018/05/08(火) 01:16:01.99ID:X88xkiHA
こんなスレが時には勢いトップ5に入ってんだから、Linuxも末期だな
0603login:Penguin
垢版 |
2018/05/08(火) 09:58:07.01ID:oQI41eKX
バーカ、まだ始まってもいねーよw
0604login:Penguin
垢版 |
2018/05/08(火) 10:18:54.57ID:/+WX774G
10年で追い越す!(キリッ

未だその10年が始まらないw
0605login:Penguin
垢版 |
2018/05/08(火) 14:51:04.69ID:X88xkiHA
>>603
確かに始まってもいなかった、すまん!w
0608login:Penguin
垢版 |
2018/05/09(水) 08:20:04.91ID:T58mnn4N
      .∧_∧  <確かに始まってもいなかった、すまん!
      (´・ω・`)    .∧_∧
      /     \   (    ) 人生終了のグロ頭が何言ってるんだ?
  .__| |>>1 | |_ /      ヽ
  ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
  ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
  ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
    /   ヽ バカか       \|  (    ) 
    |     ヽ           \/     ヽ. 赤玉終了の不能チンゴのくせに
    |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
    .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          .  (    )     ~\_____ノ|   .∧_∧
            /   ヽ アホ氏ね     \|  (    ) 
            |     ヽ           \/     ヽ. さっさと氏ねよ
            |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
            .|    ヽ           (⌒\|__./ /
                  .            ~\_____ノ|
0609login:Penguin
垢版 |
2018/05/09(水) 13:17:17.78ID:0KLpUEjJ
> 694 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2018/05/09(水) 13:02:25.94 ID:xAxU9oqf
> Mac買えるだけの金があるならLinuxなんぞ最初から使わないだろw
> 古いPCにLinux入れたことを自慢するような程度の低い連中なんだし
0616login:Penguin
垢版 |
2018/05/10(木) 21:17:29.28ID:MG3+kvht
ドザ
グロによる荒らし
0620login:Penguin
垢版 |
2018/05/11(金) 19:50:18.41ID:D2wW4+dF
マカーはLinuxから去れ
0626login:Penguin
垢版 |
2018/05/12(土) 16:47:49.97ID:hpPR/Vzz
「こんなものを自在に扱える俺スゲぇ!」という中二病患者が、
酸っぱい葡萄「Windows」を叩きまくる。犬厨とマカーは同族なのだ。
0627login:Penguin
垢版 |
2018/05/12(土) 17:26:51.96ID:ultQqegx
>>626
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0628login:Penguin
垢版 |
2018/05/12(土) 17:33:41.17ID:xKTPGMSE
>>626
凄く良くわかるw
0629login:Penguin
垢版 |
2018/05/12(土) 18:15:55.06ID:ZAzEQIEh
とにかくめんどくさいから主流にはならないよ 馬鹿でも使えるようにしないと無理
0630login:Penguin
垢版 |
2018/05/13(日) 02:08:35.07ID:bFquEUGh
>>629
それな
てかPCは基本めんどくさいものだけど、それを金かけて手厚いサポートと設定をしているのがWindowsとそのPC

サポートやマニュアルがないOSってのは初心者には使えない
初心者が大多数だから普及もしない
0633login:Penguin
垢版 |
2018/05/13(日) 13:05:55.36ID:igaxjZJu
初心者がLinuxと共にストレスフリーで生きる為の6か条

1.Winをリプレース出来るなどど考えるのはやめましょう。共用しましょう。
2. 印刷はあきらめましょう。
3. Wifiの使用はあきらめましょう。
4. 音楽・動画・画像の編集/制作はあきらめましょう。
5. Nvidia製品の使用は控えましょう。
6. 教本を買いましょう。Linux界に限ってはググレカスは遠回りです。
7. Ubuntuを我慢して使い続けましょう。
0636login:Penguin
垢版 |
2018/05/14(月) 00:18:05.16ID:9EQj5j9i
グロ貼ってるのもコピペ改変しようとしてるのも戌厨
0637login:Penguin
垢版 |
2018/05/14(月) 05:33:38.31ID:uUhgoBYI
>>636
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)
0641login:Penguin
垢版 |
2018/05/14(月) 10:41:40.29ID:ofBWoewl
IT関連の海外人材確保へ調査 厚労省、年度内に報告書

厚生労働省が、国内で働く外国籍のシステムエンジニア(SE)やプログラマーの労働条件の実態調査に乗り出すことが12日、分かった。
海外との人材獲得競争に負けないため、受け入れ企業のニーズなどを把握し、企業と技術者との雇用のマッチング支援にもつなげたい考えだ。
IT関連分野で働く外国人は約5万2千人とされるが、待遇面など全国的な調査は今回が初めて。
IT関連では今後さらに人材不足が深刻化することが見込まれているが、少子化が進む国内での確保は難しさを増すことが予想される。
0642login:Penguin
垢版 |
2018/05/14(月) 12:25:11.88ID:9EQj5j9i
>>639
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
0644login:Penguin
垢版 |
2018/05/14(月) 20:15:16.33ID:d5ND46fW
>>642
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
0645login:Penguin
垢版 |
2018/05/15(火) 00:10:56.11ID:YG25mOAB
>>644
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
0647login:Penguin
垢版 |
2018/05/15(火) 05:44:23.27ID:YG25mOAB
>>646
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?
0648login:Penguin
垢版 |
2018/05/15(火) 05:55:43.83ID:7oPw/YO2
コンフィグレーションがワンストップだ反映されない事実を前にしたとき。
Proxy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況