X



トップページLinux
1002コメント278KB

Termux総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452login:Penguin
垢版 |
2019/12/02(月) 16:11:51.03ID:0Ia5GOo/
mozc for androidをandroid8.1にインストールして、Termux上で使おうとしたんだけどキーボードが表示されない
何で?
https://github.com/google/mozc

Termux上にインストールしたんじゃなくてandroid上にね
0453login:Penguin
垢版 |
2019/12/02(月) 21:17:52.63ID:5DbpDz9F
補完機能持ってるキーボードだとおかしくなる場合あるからそのせいでは
Google日本語入力でもサジェストのせいか英数入力時もenter押さないと文字出てこない
0454login:Penguin
垢版 |
2019/12/02(月) 21:23:39.39ID:0Ia5GOo/
>>453
マジなのか?
俺は、ASUS機使ってるからATOK無料でついてるのでTermuxで使ってるが、
みんな何使ってる?

てか、Mozc動かないとか厳しいわ?
0455login:Penguin
垢版 |
2019/12/02(月) 21:32:36.40ID:5DbpDz9F
自分はhacker's keyboard使ってるね
日本語入力は面倒なので使っていない
0456login:Penguin
垢版 |
2019/12/02(月) 21:33:45.69ID:0Ia5GOo/
日本語入力捨てるならそれが一番だろうね
0457login:Penguin
垢版 |
2019/12/02(月) 23:46:38.75ID:t3rg5gsM
キーボードは基本Hacker's Keyboard

エディタ上はeskk
ターミナル上では余り日本語は使わないけどGoogleのIMEに切り替えて使ってるよ
0458login:Penguin
垢版 |
2019/12/03(火) 06:41:19.76ID:my0wRXIu
基本はHacker's Keyboard、日本語入力のときにATOKで使い分けてる
0460login:Penguin
垢版 |
2019/12/03(火) 08:33:40.53ID:/Tm4Ot9O
「えるえす」とか言うのだろうか。大変な労力だな。
0462login:Penguin
垢版 |
2019/12/21(土) 01:02:44.51ID:zOopQuKV
誰か、.NetCore SDK入れられた人いる?
Terms + Ubuntu + .Net Core SDK ARMバイナリ版 + libicu-devを入れて、botnet --infoやらbotnet new consoleはできたんだけど・・・・・
chorootが効かないのかどっからか生のパスを拾ってきちゃって、dotnet runが通らないぜ
ヘルプみい
0463login:Penguin
垢版 |
2019/12/21(土) 01:10:53.34ID:nJFR+MaS
LinuxDeployで入れたDebian上でならmono6が動いてる
0464login:Penguin
垢版 |
2019/12/21(土) 14:54:27.49ID:zOopQuKV
ありがとう
試してみたらUbuntuでもmonoが動いたよ
ほぼほぼstanderd2.0の範囲内でしか使ってないのでこれで十分だわ
コマンドだけは結構違うから慣れないとならんね
0465login:Penguin
垢版 |
2019/12/22(日) 16:29:54.05ID:q9BTlowZ
すまんが、Termux上からADBコマンドでいうadb tcpip 5555に相当する操作ってどうやるの?
ADBコマンド自体をTermux上に揃えて自分自身に接続するとできるけど、なんか迂遠だよね
0466login:Penguin
垢版 |
2019/12/25(水) 15:47:06.43ID:l4mB/0ev
年末のセールでFire 7とFire HD 10を買ったんだけどさ
これ、Fire 7に関しては1年しかTermuxのサポート受けられなさそうな見込みなの?
0467login:Penguin
垢版 |
2019/12/25(水) 18:28:01.18ID:eTb+jLT6
>>466
Android 7未満は今年一杯で終わり
今年中にtermuxアプリと必要なパッケージをインストールしておけば早々困る状況にはならないでしょ
0468login:Penguin
垢版 |
2019/12/25(水) 23:18:57.08ID:6cfQU7eb
ノンサポートでもpkgだけあればいいのにな
0469login:Penguin
垢版 |
2020/01/04(土) 01:43:25.99ID:cfBEib9d
別スレにも書いたけど、Fire 7に.Net Core SDKを入れたら2.1なら動いたよ
Fire HD 10は、なぜか動かなかったな
0470login:Penguin
垢版 |
2020/01/13(月) 15:45:56.51ID:Gky8DTHb
X11-repoが見つからない…なぜじゃ
0472login:Penguin
垢版 |
2020/01/23(木) 17:45:21.99ID:a+BAsMrC
os5.1だとv0.83が最後?
0473login:Penguin
垢版 |
2020/01/25(土) 05:05:29.57ID:b0lyTo/I
f-droidで全部インストールしたが
wigdetがつかえない。
$ mkdir -p $HOME/.shortcuts
$ chmod +x test.sh

でテストスクリプト作ったが
ホームにアイコンがでない

termux:wigdetのアイコンもないし
novalauncherじゃ不可能なの?
android8です
0475login:Penguin
垢版 |
2020/01/25(土) 18:38:17.51ID:b0lyTo/I
おかしいなあ
ドロワー一覧にもTermux、termux:boot、termux:floatしか表示されない

前にgp版termux使っててアンインストールしても前の設定でも残ってるのか?

asus zenfone4maxpro使用
0476login:Penguin
垢版 |
2020/01/25(土) 19:14:38.04ID:b0lyTo/I
すみません、novaのウィジェットにありました。。。

Termuxウィジェット使って、
不特定のテキストファイルを常時vimで開くのって出来る?

指定のテキストファイルならvim ~.txtとシェルスクリプト作って開けるけど、指定してないファイルを開くのってできるの?

1回vim開いてからそこから呼び出すのなしで。
0477login:Penguin
垢版 |
2020/01/25(土) 19:22:30.67ID:FkqBD1eR
何が言いたいのかわからん
スクリプトにreadでも書いとけば?
0478476
垢版 |
2020/01/25(土) 22:31:25.86ID:b0lyTo/I
>>477
例えば、内部ストレージのTestfolderってとこに常時いろいろなテキストファイルを置いてあるとします。
それをいつもはファイルマネージャーからjotaとかの普通のテキストエディターを指定して見てました。

それを今度は全部ファイルマネージャーからテキストファイルを指定して、
そのままTermuxのVimで読み込みたいのです。

Taskerとか使うことになるのかなあ?
0479login:Penguin
垢版 |
2020/01/25(土) 22:35:25.46ID:Fme4mAZZ
>>478
~/storage/downloadとかの下じゃ駄目なん?
泥のストレージと共有したいなら好きにmountすりゃいいんじゃ?
0481login:Penguin
垢版 |
2020/01/30(木) 05:44:18.25ID:vVnI6ky3
termuxを便利に使っています
fzfのshell拡張(**でfzfから選択など)を使いたいのですが、
どこかで方法が紹介されていないでしょうか
知ってたら教えてほしいです
0482login:Penguin
垢版 |
2020/01/30(木) 05:56:38.76ID:gMMvHafJ
読む人によっては解る文章なのだろうか。
0483login:Penguin
垢版 |
2020/01/30(木) 09:17:16.39ID:qSl9P5bj
>>481
termux関係ないし、質問の内容はfzfの公式に全部書いてある
0485login:Penguin
垢版 |
2020/01/30(木) 15:06:56.93ID:4QaqttoZ
読みやすい文章ではないが日本語に慣れていれば読める
0486login:Penguin
垢版 |
2020/02/08(土) 19:06:52.10ID:fM+khZO+
vimでタッチしたところに移動できるようにする方法が
わからなくなってしまった

誰がご存知でしたら教えていただきたいです
0487login:Penguin
垢版 |
2020/02/08(土) 19:18:14.42ID:U3FID9tj
:set mouse=ホニャララ かな?
auto とか
0488login:Penguin
垢版 |
2020/02/08(土) 19:31:36.63ID:fM+khZO+
あーこれです!ありがとうございます!
マウスを有効にする設定だったのか…
0489login:Penguin
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:39.44ID:lynTS4gP
lxdeでGUI使ってるけどLibre OfficeでExcelのマクロ付いてるファイル開くと、
セキュリティで怒られる→許可する→一瞬開いて落ちる
マクロ無効にしたファイル開く→普通に動くけどマクロにの中身は当然ないから''Option VBASupport 1''を書けない
泥単機じゃやっぱり駄目なの?( ´;ω;`)
0490login:Penguin
垢版 |
2020/02/20(木) 11:50:43.07ID:lynTS4gP
>>489
追伸、AndroNixのkaliの上でoffice動かしてる…(´ ・ω・`)
0491login:Penguin
垢版 |
2020/02/21(金) 10:47:59.91ID:ICl5FF6f
それってtermuxの問題なのか?
とりあえずデスクトップPCで切り分けしてから出直して
0492login:Penguin
垢版 |
2020/02/21(金) 12:15:16.49ID:FbWgL+3m
ていうかgui常用してんのか 凄いな
0493login:Penguin
垢版 |
2020/02/24(月) 04:10:51.38ID:5mA5+Ehk
>>491,492
出先で急に書類何とかしたいときにフォーマットにVB マクロ付いてるとリモートで入れるのを常時接続させてないから詰むのよね
とりあえず''Option VBASupport 1''入れたマクロtermux上で動くかやってみる

GUI上でAndroidやCLIだけだと不便な処理こねせれば便利なんだけどなぁと思い実験中、端末がSD845+RAM6GBだから端末的には少し余裕もたせたまま動かせよ、操作は折りたたみ式のキーボード&パッド使ってるからやや快適かな
0494login:Penguin
垢版 |
2020/03/17(火) 00:30:27.89ID:8ENEEG9R
このアプリでやること
SLコマンド鑑賞
0495login:Penguin
垢版 |
2020/03/20(金) 20:08:38.04ID:n3zEpomn
わいはニコ生をこのアプリでみてるで
0496login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 08:08:04.78ID:nKof/C/k
>>495
まさかターミナルで動画を再生しとるのか?
0497login:Penguin
垢版 |
2020/03/21(土) 23:06:18.36ID:h7IrmMob
どういうことなの…
0499login:Penguin
垢版 |
2020/03/22(日) 04:17:38.40ID:gU3yvYAp
ちがうちがう外部プレーヤーにわたしてる
0500login:Penguin
垢版 |
2020/03/22(日) 10:02:16.79ID:ZfOaZkIX
>>499
ターまっヌスでメディアファイルをダウンロードしてAndroidのアプリで再生してるの?
ニコニコだとコメントも

プロクシ的に動くなにかがあるのかな
0503login:Penguin
垢版 |
2020/03/24(火) 21:25:33.93ID:bb6w8Ahj
Fire HD 8 から
一部のパッケージのインストールができません

$ pkg update
~~
$ pkg install googler
~~
E: Unable to locate package googler

どうすればインスコできるでしょうか?
0504login:Penguin
垢版 |
2020/03/24(火) 21:43:17.21ID:iRGF35Mj
>>503
パッケージ化されてるの?されてないものはそのコマンドでは無理だよ 別のコマンドで入れる多分
0505login:Penguin
垢版 |
2020/03/25(水) 08:19:05.89ID:qger7XSM
>>504 レスありがとうございますウゥ!

> パッケージ化
pkg install の対象外とは盲点でした!
今回はなんと単ファイルだったの、で curl で落とせました

今後も pkg install が無理だったら、仕様上無理なんだと思って
他の方法を取っていこうと思います ありがとう >>504 さん!
0506login:Penguin
垢版 |
2020/04/19(日) 16:20:11.37ID:VRgQHXPr
aptが通らなくなったけどsource.list修正しないと駄目かな
0507login:Penguin
垢版 |
2020/04/19(日) 16:28:21.04ID:VRgQHXPr
すまん>>506はtermux-ubuntuのこと
termuxそのもののaptは問題ないわ
0508login:Penguin
垢版 |
2020/04/19(日) 17:50:40.93ID:VRgQHXPr
ubuntu.shのwgetしてるurlをdiscoからeoanにしたら19.10になって普通に通るようになったからこれでいいか
0509login:Penguin
垢版 |
2020/04/19(日) 21:48:52.46ID:5zGhTA7e
doreleaseなんとかコマンドは存在しないんだね
0510login:Penguin
垢版 |
2020/04/20(月) 08:25:41.86ID:GZE3rv2t
do-release-upgradeはubuntu-release-upgrader-coreってのを入れればいいっぽいけど
aptが使えない状況だとローカルに落としてきて入れるとかしないとだから試してない
0512login:Penguin
垢版 |
2020/04/30(木) 17:57:25.55ID:eRU/UCQQ
古い機種が切られるとか言われてるけど、切られたらUserLAndに乗り換えれば良いのかな?
0513login:Penguin
垢版 |
2020/04/30(木) 20:10:19.68ID:RxxELll9
そんなもんあるの?
0514login:Penguin
垢版 |
2020/04/30(木) 20:31:08.17ID:Ji6qTwn2
userlandは、linuxをそのままいれれるらしい
rootなしで
安全性は知らないがどうなんだろう?
オープンソースだが
0515login:Penguin
垢版 |
2020/04/30(木) 21:36:42.48ID:7nUCbEW2
基本的には同じように使えるけど、最適化の差でコンパイルの時間が倍くらい違ったりする
UserLAndのほうが遅い
Debian使うと顕著に出る
0516login:Penguin
垢版 |
2020/05/01(金) 21:25:00.62ID:QS4g5jR4
Termuxで.Net core SDKが動かなかったのが、UserLAndでちゃんと動いたでござる
仕組みは同じはず(?)なのになんで差が出るのかいまいちわからん
0517login:Penguin
垢版 |
2020/05/01(金) 23:30:54.56ID:k0t0yDgr
全然違うと思うよ
0518login:Penguin
垢版 |
2020/05/02(土) 00:23:25.04ID:Qp4OGLtq
>>516
libc++のABI互換性の違い
Termuxはclang
UserLAnd(で動かすLinux)はgcc
0519login:Penguin
垢版 |
2020/05/27(水) 08:53:34.45ID:+8hAAjLg
ヘッドレスなスクレイピング出来るようになった?
0520login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 14:21:01.89ID:ogPologo
楽天でA7が2000円で手にはいりそうだが、
CPUがこれだとなんかTermuxに影響することってある?

CPU: SamsungR Exynos? 7885 / オクタコア 2.2GHz + 1.6GHz
0521login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 15:16:32.95ID:UhKJOHBG
termuxてchroot使ってんの?
0522login:Penguin
垢版 |
2020/06/01(月) 18:46:42.45ID:KzLdlOA6
>>521
前はternux-chrootがあったけど今は知らん
0523login:Penguin
垢版 |
2020/06/02(火) 03:58:46.35ID:VQ7zwVNx
termuxのセッション数って8つ以上増やせない?
0524login:Penguin
垢版 |
2020/06/02(火) 10:08:31.28ID:QJi++FVR
>>523
増やせんかもな tmuxでしのげんの?
0525login:Penguin
垢版 |
2020/06/03(水) 23:43:29.62ID:sMV0+1QK
https://wiki.termux.com/wiki/Termux:Widget

ここ見てVimのショートカットをホーム画面に置いたんだけど、
既存のテキストファイルをvimのショートカットから開くのってどうやるの?
0526login:Penguin
垢版 |
2020/06/03(水) 23:46:46.91ID:sMV0+1QK
いや、termux外にあるテキストファイルをvimのショートカットで読み込みたいのだよ
0527login:Penguin
垢版 |
2020/06/03(水) 23:57:09.14ID:ytXydjLQ
termuxから対象ファイルがあるストレージは見れる?
0528login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 00:06:08.71ID:LLuDPkRj
見れるよ
言うなれば、テキストファイルをandroidで開いたときにどのプログラムで開くか聞かれるじゃん
そこでvimのショートカットを選んでtermux上のvimで見たい

ついでにvimショートカット開いた時、
vim閉じたらtermuxごと終了出来るようにしたい
0529login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 18:56:36.81ID:LLuDPkRj
>>528
もしかして出来ない?
0530login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 19:41:18.86ID:v4l1kdJB
vimにファイル渡すスクリプト書いて呼び出せば良いんじゃない?
0532login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 21:37:15.35ID:LLuDPkRj
それのsharing single fileやったけど、
androidのファイルマネージャーから
termux-file-editorにどうやってアクサスするか知らない
0533login:Penguin
垢版 |
2020/06/04(木) 22:02:15.03ID:LLuDPkRj
androidのファイルマネージャでandroid内のファイルをtermux指定して開くと
”save in ~/downloads”
っていうウインドウが出てきて
そこでファイル名付けなおして
termux内にファイル作り直さないといけない。
それでvimで開けるようにしてるらしい。

このファイル作り直す行程を飛ばして直接ファイル読み込めないかね?
さらには、開いたvim閉じた後にtermuxも閉じれるとありがたい。

仕様上不可能かなあ?
0534login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 21:47:09.63ID:6AySaeFB
termuxでdebian入れるのと
UserLandでdebian入れのるって
どっちがいい?

なんか違いでるの?
0535login:Penguin
垢版 |
2020/06/06(土) 22:35:05.01ID:8NF/6Cbj
どっちも入れてみるとか
0536login:Penguin
垢版 |
2020/06/07(日) 15:49:21.24ID:iUOwffzG
https://wiki.termux.com/wiki/Debian

ここの手順でstart.sh起動させたけど、
debian起動しないのだが。
なんで?
0537login:Penguin
垢版 |
2020/06/07(日) 16:21:38.75ID:2Gsjm0nF
知るかよ
スクリプト書き間違えてるんだろ
0538login:Penguin
垢版 |
2020/06/07(日) 17:31:32.02ID:iUOwffzG
なんで公式が書き間違えてるんだよ
0539login:Penguin
垢版 |
2020/06/07(日) 19:53:26.70ID:X0Uwuix4
じゃあ書いてある通りにできてないんじゃない
0541login:Penguin
垢版 |
2020/06/08(月) 18:26:55.56ID:tpYeFMdi
adbコマンドって使える?
0542login:Penguin
垢版 |
2020/06/08(月) 20:39:19.73ID:evOs5BFP
Termux-adbっての入れればether経由で繋がる
0543login:Penguin
垢版 |
2020/06/08(月) 21:13:42.25ID:tpYeFMdi
>>540
これのubuntuかdebian入れれば
普通にadb使えるかな
0544login:Penguin
垢版 |
2020/06/09(火) 22:44:45.41ID:bAdCtyAo
【AndroidでLinux】UserLAnd part1【root化不要】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591710049/

UserLAndは、Android上でUbuntu、Debian、Kaliなどの各種Linuxを動かせるアプリです。
オープンソースアプリです。
root化なしで動かせます。

公式
https://userland.tech/
ソースコード
https://github.com/CypherpunkArmory/UserLAnd
ダウンロード
https://f-droid.org/packages/tech.ula
0545login:Penguin
垢版 |
2020/06/12(金) 00:17:11.04ID:CKd1I7Zd
termux-debianって常時root権限で動かすのが普通なの?
ユーザー作れないの?
0546login:Penguin
垢版 |
2020/06/12(金) 00:25:54.82ID:CKd1I7Zd
あと、コマンドライン入力時、
日本語入力がインライン表示されないのだが仕様ですか?
0547login:Penguin
垢版 |
2020/06/12(金) 07:18:05.17ID:upHA6Rhp
>>546
Android上で動いているIMEでの事ならYES
起動時に出力される公式サイトで対応してもらえないか相談してみましょう

termux上で構築したIMEでの事ならNO
設定を間違えています
0548login:Penguin
垢版 |
2020/06/12(金) 10:48:41.81ID:iETfiRgh
泥のIMEでも変えりゃちゃんと出る
0549login:Penguin
垢版 |
2020/06/12(金) 12:20:57.33ID:bbrzDXwe
>>547-548
そうか、ありがとう
ATOK使ってるわ

mozcで試してみるか
0550login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 00:46:42.15ID:4WgJPyvA
ffmpegをインストールできたけど、一緒にインストールされるはずのffplayがコマンド打っても存在しない

ffmpegにffplayを追加で更新インストールみたいな事ができるなら、やり方教えて欲しいです
0551login:Penguin
垢版 |
2020/06/13(土) 03:46:00.75ID:Nn0Dw9Kh
その質問Termux関係あるか?
そもそもどうやって入れたのか書かないと回答しようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況