ソネットが突然IPOEからv6プラスに切り替え公言して
このまま残ろうかIPOEプロダイバーに移住しようか困ってる
v6プラスというかmap-eの仕組みが思ってたよりも複雑難解で
世界の平和に貢献するために高速なix2105を買ったのに無駄になりそうな気がしてる
univergeの700ページのドキュメント読んでたら動きそうな気もする
牛やIOだと多分落ちまくるからヤマハのルータも物色してる
NTTはというかIIJに丸投げしてるがIPOEの仕様公開してルータの貸出とかもしてるのに
なんでKDDIはあんなに閉鎖的で陰険なんだ
map-eのddnsとnaptとかいう変態仕様に辟易
ソネットの騒動が落ち着いたらうぶんちゅJPと世界平和の対談を