X



トップページLinux
1002コメント376KB
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2018/01/10(水) 22:19:23.27ID:t/x0zDAM
Linuxの日本語翻訳で国際的な活躍をされている志賀慶一氏を語るスレです

渦中の人物について

本名は志賀慶一、ハンドルネームはふうせん、fu-sen、BALLOONなど。
ツイッターのアカウントのアーカイブは以下。
https://web.archive.org/web/20170225104756/https:/twitter.com/balloon_vendor
https://web.archive.org/web/20170226083343/https:/twitter.com/balloon_vendor

15年ほど前から2chに専用スレが立っている。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/hosting/1018148651/
多数のLinux関連の紹介ページの作成やOSSの翻訳などを行っていたが、
翻訳にWeb翻訳サービスを使っていることを自白し、翻訳活動から撤退。
過去にはWordPressやWikipediaで活動していたこともあった様子。

http://ja.forums.wordpress.org/topic/13830
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%BF%97%E8%B3%80_%E6%85%B6%E4%B8%80

志賀慶一氏の略歴はこちら
https://jp.linkedin.com/in/keiichi/ja

関連サイト
志賀慶一氏による機械翻訳の混入 (ライセンス違反) 問題まとめ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/

前スレ
Web翻訳家 志賀慶一氏を語るスレ 12
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1513261327/

テンプレ
https://www65.atwiki.jp/shiga_keiichi/pages/21.html
0327login:Penguin
垢版 |
2018/02/21(水) 20:10:17.11ID:dyXjZUcP
まぁ根に持ったり逆恨みするタイプなのは間違いない志賀って
そういう物ですよ本物の馬鹿って
0329login:Penguin
垢版 |
2018/02/21(水) 22:50:07.90ID:NKPZNqqJ
>>316
> 抑止力として、志賀の悪行を未来永劫語り継がなければならない。

これは絶対やんなきゃダメだけど、これと↓ってのは相反するよ。

> 今後、このスレは志賀の一挙一動を記録していかなければならない。

これをやったら合法的に潰したり、「あそこはおかしな人間の集まりなんだ!」っていう主張が可能になって志賀が狂喜乱舞するよ。
迷惑行為を新規にやったときにそれを記録する、であるべき。
0332login:Penguin
垢版 |
2018/02/22(木) 01:45:55.33ID:9Ae7yHtB
>>326
> Googleがたった10年で大企業となったように

Google
1998年 設立
1999年 2,500万ドルの資金を調達
2000年 Yahoo!のサーチエンジンに採用
2001年 日本法人設立

ショップのふうせん
2015年 リナパソ!として設立
2016年 IchigoJamの取り扱い開始
2017年 IchigoJamの取り扱いが無くなる
2018年 ???

スローペースすぎて10年で大企業はムリポ
0333login:Penguin
垢版 |
2018/02/22(木) 03:00:05.06ID:OeXytsK+
馬鹿の例え程、伝わらないものは無いんだよな
改行は虎の衣の着方をまず学んだ方が良い
0334login:Penguin
垢版 |
2018/02/22(木) 10:05:20.10ID:5Dq4b3Sr
ヤンキーもインテリも良くは知らないけど志賀本人の文章を読み返したり
するとゴッドファーザーのクラクションが頭の中で流れる様にはなった
0335login:Penguin
垢版 |
2018/02/22(木) 11:32:47.52ID:twr3uEIJ
志賀クラス内カースト絶対に最下層だったよね
0337login:Penguin
垢版 |
2018/02/23(金) 00:08:04.28ID:Z6Yl7Bud
志賀はそろそろ何かネタ提供しろよ
全力でバッシングするからさぁ…
0338login:Penguin
垢版 |
2018/02/23(金) 07:37:11.62ID:/oWuuAjE
地元に悪い噂流されてるのに効いてないフリするの楽しすぎワロタwww
0339login:Penguin
垢版 |
2018/02/23(金) 10:30:37.25ID:fZu6AOHo
別に悪い噂でなく事実だけは地元にも自然に伝わって欲しい
0340login:Penguin
垢版 |
2018/02/23(金) 15:55:30.64ID:/L9dqq3X
「ディストリ改造家 sachを語るスレ」と「風船スレ住人の精神分析」を
立てた人物はスレで志賀の名前を出すとトーンダウンするのはなぜ?
0341login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 00:30:57.17ID:ioiv29Ih
そうですね。地元民には事実を知って欲しいですね。
微力ながらお手伝いします。
0342login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 09:04:55.90ID:IBYiieOO
普通に素人ユーザーだった志賀をリスペクトするほど
低レベルなlinuxユーザーは存在しない
0343login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 11:35:39.07ID:HlZqlS/7
ArchとかGentooのコミュニティには決して近づこうとはしなかった辺り、自分のレベルは
ある程度分かってたんだろうね
0344login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 11:46:46.54ID:IBYiieOO
UbuntuJPに因縁つけるのは良くないと思います
0345login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 16:29:37.81ID:iF4pN/Zp
いざとなれば住所でポーンと出来るのがいいよね
0346login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 19:15:48.10ID:OrRgsG9z
>>343
Archには近づいてたよー
『「はじめまして」と挨拶する場所がないので……』
https://bbs.archlinux.jp/viewtopic.php?id=15

そして上から目線のつぶやき
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1498066481/47
> Arch 系は今完全に扱っていません。アップグレードして急に使えなく恐れがあり、その解決は経験者でないと難しくなります。
> Manjaro は活発な利用者とコミュニティが素晴らしいのですが、国内からの反応が最悪で提供する気を失いました。
> 9:39 2017/02/22

> Arch Linux 系を現在自分が全く扱っていないのは、ローリングリリースで比較的新しいパッケージを常に提供するのですが、
> それによってパッケージの更新後急に起動できないなどの救命的な問題を抱える事が多々あり、これを解決するのは難しいのです。他にも理由はあるのですが……
> 9:47 2017/02/22
0347login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 19:30:49.32ID:qCB5RfMd
びっくりするくらい勘違い甚だしい
0348login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 19:32:07.45ID:qCB5RfMd
「馴れ合う場所を作りたいと思いまして」って事だよな、これ
0349login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 20:44:21.65ID:7BUDmmKa
とりあえずArchの話題を切るのは成功したかも
0350login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 20:54:56.96ID:qCB5RfMd
馴れ合いは結果であって目的では無いよな
ツイッターだろうが2ちゃんねるだろうが
0351login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 20:58:20.57ID:Y58ae4Zw
Manjaroの反応が最悪だったのは
志賀がテロ同然の行為をツイッターでやらかしたからだろ。
清々しいほどの責任転嫁。
0352login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 21:25:28.07ID:7BUDmmKa
>>350
なるほど348の意味わかりました
そうですね確かに・・
0353login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 21:59:35.21ID:qCB5RfMd
これまで馴れ合った事が無かったんでしょうね
0354login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 22:44:58.26ID:7BUDmmKa
>>353
唯々ありがたく情報とかを利用させて頂いてるだけで
linuxのコミュニティ等には全く縁がありません

いきなり湧いて指図っぽく意見するのが志賀らしい
怖い人だな・・
0355login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 22:48:49.73ID:7BUDmmKa
>>346のリンク先の話です
ふわふわとした日本語ですみません・・
0356login:Penguin
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:13.52ID:JQxFyQ6I
2/22でライセンス違反騒動起こして一周年になってたんだなw
0357login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 03:36:16.20ID:A1UCKweE
1年か。志賀ちゃんのサイト・ツイッターは壊滅したけど
このスレはまだまだ元気です。この勢いで10年20年と
紡いでいきましょう。
0359login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 04:34:40.82ID:jv4C9R6L
志賀がスターである自分を思い描いている変態なので仕方ない
0360login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 07:35:27.58ID:/0EFG4kP
あ〜志賀ちゃんCCさくら観てブヒってるぅ〜w
0361login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 08:00:34.67ID:/0EFG4kP
羽生くん→本当に特別で重要な人。すごく努力もしてるので許される。
志賀くん→自分が本当に特別で重要だと思いたがってる人。全然努力しないので許されない。
0362login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 09:58:05.60ID:5svQAt8L
S氏はウェディングピーチを見てたなら、プリキュアも見てるのだろうか?
まぁ、成人男性が一人で見るものではないと思うが
0363login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 15:13:27.07ID:YltwQ65g
torproject にアクセスできないんですけど私の環境だけでしょうか?
何か原因や解決策をご存知でしたら教えてください
0364login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 15:42:26.64ID:0TINt89e
オープンソースのソフトウェアのグラフィカルユーザーインタフェースの
スクリーンショット画像やエラーメッセージなどを
ウェブページに無断で掲載することは知的所有権の侵害になるんでしょうか?
0366login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 16:23:36.42ID:0TINt89e
1. まずソースになる英文をGoogle翻訳で翻訳してみる。
2. ソースの英文と訳文を見比べながら、不正確に訳されていたり、
不自然な表現や訳語になっていたりするところを見つけて
修正を加えていく。
3. その結果できあがった訳文はGoogle翻訳文とは異なる。
しかしあくあでも翻訳なので独創性の余地は少なく
誰がどう訳しても訳分のあいだの違いは小さい。

こういう場合も著作権上問題があるということでしょうか?
0367login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:15.96ID:M1Jj0zni
>>364
著作権と引用について調べて下さい

>>366
過去ログを読んで下さい
0368login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 17:30:06.91ID:/ThZMNV0
>>365
志賀の事件でUbuntuを知ったということだろうか?
LaunchPadを知ったということだろうか?
0369login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 17:38:33.61ID:TUbTmYpI
>>368
昨日のイベントのUbuntuブースに来た人の話っぽいから、
Ubuntuか、Japanese Teamじゃないかな?

>>366のはこの辺の話かな。

https://twitter.com/_hito_/status/834748909016584194
> Q. Google翻訳を下訳として、自分で見直して成果物を作成しました。これは2-Clause BSDと互換しますか?
> A. 即答はできませんが、互換する可能性はあります。ただし、出力物を数文字直した程度で「見直した」と主張することは危険だと言えるでしょう。
> 21:57 - 2017年2月23日

https://twitter.com/_hito_/status/834760177618284544
> hito‏ @_hito_
> Q. もし仮に、「件の人物の作業が、Google翻訳を下訳にした、十分な書き直しを伴うもの」であった場合はこの判断は異なりましたか?
> A. (品質問題はあるものの)はい。
> 22:41 - 2017年2月23日

まぁぶっちゃけ、十分な品質の翻訳だったら機械翻訳とかGoogle翻訳がどうとか言われないわけでして。
自白したらアウトだけど。
0370login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 18:54:01.97ID:0TINt89e
ディープラーニングの導入で機械翻訳の性能が上がっているからね。
それ以前の機械翻訳は電子辞書を引きながら訳すのと大差はなかったんだけど。
辞書も著作物なんだよね。
0371login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 19:19:18.73ID:gKX2j4m0
0TINt89eの志賀慶一っぽさがすごい。
スゲェ、ここで質問するために志賀慶一そっくりの言葉使いを勉強したのか!
0372login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 19:29:24.33ID:SIq0spf9
(どう考えても本人だろ・・・)
0373login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 20:54:42.35ID:TUbTmYpI
>>370
辞書云々はこれかな。

https://twitter.com/tSU_RooT/status/834403798789419009
> tSU_RooT‏ @tSU_RooT
> ライセンス問題を起こさないように翻訳するには*翻訳を使わないは当然として、
> Web上にある和英辞書とか例文をググるのはダメなのだろうか。紙の辞書・参考書を見るのはOK?
> 23:05 - 2017年2月22日

https://twitter.com/_hito_/status/834404515386318848
> hito‏ @_hito_
> 返信先: @tSU_RooTさん
> 辞書や参考書はOKです。他のソフトウェアの定訳を確認するのもOKです。マズイのは、「生成された成果物は貴様のものではない」と書いてある系翻訳ツールです。
> たいていの、プロ向けでない翻訳ツールがこれに該当します。プロ向けであっても該当することがあります。
> 23:08 - 2017年2月22日

ちなみに志賀は自力で翻訳したとしても許されない。
バックレやらかした時点で全く信用が無いから、
「自力で翻訳したお」って言っても「嘘つけ」って言われるだけなので。
0374login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 22:32:07.10ID:5svQAt8L
つまりは「英語力がない奴は翻訳に手を出すな」ってことだな
0375login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 22:54:17.89ID:glKsS9rW
Web翻訳使っただけで「国際的活躍」とかいうぶっ飛んだドヤ顔発想できるのは
NPDの志賀だけ。
0376login:Penguin
垢版 |
2018/02/25(日) 23:29:22.48ID:kZjnNQUf
>>366
それ以前にあなたは日本語のチェックができないウッカリさんみたいなので
訳文のおかしな所を見つける作業は無理ですよね
翻訳とか著作権とか難しい問題からは離れたほうがよいと思いますよ

> しかしあくあでも翻訳なので独創性の余地は少なく
> 誰がどう訳しても訳分のあいだの違いは小さい。

「あくあでも」「訳分」
0377login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 02:36:36.88ID:oYnB5tI8
>>365
業界ではすっかり悪い意味で有名人になったみたいだね
人間、悪いことに限っていつまでも忘れないものです
0378login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 11:59:05.80ID:meqTVdP6
Web翻訳も使ったと公言された日本語訳を放置するのは
超マズいって話だろうと思いますから0TINt89eさんの
質問はどう持っていっても志賀のライセンス違反行為の
正当化までは出来ないのでは
0380login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 12:37:04.65ID:m1pUVr8J
ぶっちゃけ志賀ってもう別名義で翻訳復活しているような気がする。
Launchpadは外部から見えやすいからスルーかもしれんが、
TransifexやCrowdinなら活動しやすいだろうし。
つかballoon名義でTransifexで活動再開しても、
既存のプロジェクト内で動くだけなら外部から知る方法は無いよな。
いつの間にかTransifexはアクティビティが表示されなくなってるし。
0381login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 12:49:10.80ID:rGcO6MAX
>>364 >>366 >>370
ここに書き込む気力はあるんだな
それとも騒動をなんとも思ってないか
0382login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 13:19:08.80ID:bsjCCLXq
>>380
見えない・見せられない・ドヤれない活動に意味を見出すかな?
志賀の最大のモチベーションは他人に自慢することだし。
0383login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 13:36:33.51ID:bsjCCLXq
>>381
このスレの存在根拠であるライセンス違反を論理的に崩そうと
必死になっているのが見え隠れしますね
0384login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 14:58:57.34ID:8D0WwO+x
志賀にはこのスレを潰すのを急がなければ
ならない理由がある。ふふふ。
0385login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 19:56:47.07ID:fRnJNiH6
システムの翻訳やるなら、英語力+相当なシステム内部のスキルマスト

志賀くんはちょっとどっかの英語フォーラム覗けば実力不足実感できたろうに

それとも、manjaroとかmintみたいな日本人に馴染薄いとこなら誤魔化せると思った?
0386login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 21:08:43.98ID:pWRbs6TT
>>385
レベルが低すぎると、自分に何が足りていないか、また自分が足りていないという
ことにさえ気付けない。要は志賀は低レベルすぎたのだ。
0388login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 22:08:14.73ID:rd8ciNHw
ガイジ「翻訳業は用済み(^q^)」
0389login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 22:24:36.38ID:UobS7Pbd
これからはデムパな発言も人工知能がしてくれるから、ゆんゆんは用済み

マイクロソフトのAI、ヘイト発言を「学習」して停止
https://wired.jp/2016/03/25/tay-tweet-microsoft/
> マイクロソフトは、ミレニアル世代をターゲットにしたAIチャットロボット「Tay」を開始したが、
> 16時間後に停止した。ヘイト発言を学習し、乱発し始めたためだ。

中国の人工知能、共産党批判し停止 「腐敗して無能」
https://www.asahi.com/articles/ASK8344W5K83UHBI00H.html
> ユーザーが「共産党万歳」と書き込むと、
> ベビーQは「こんなに腐敗して無能な政治のために万歳できるのか」と返答
0392login:Penguin
垢版 |
2018/02/26(月) 22:43:25.59ID:VmaUBasV
志賀っぽい物言いで りんな に絡んだんだけど、りんな のほうが大人だった
0393login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 05:00:55.66ID:MnSl2Kfa
日本では、個性が強いとハブられる。
志賀さんの羽生さんのような物言い、実績に裏付けられた
あふれる自信がそうさせているのだから当然だ。
志賀さんはスティーブジョブズのように振る舞う。型に囚われず、
肩書にも囚われず、髪の毛にも囚われず、他人と異なる考え方をし、
常に新しいことを探している。
そんな志賀さんを、お前たちは嫌う。それはお前らが日本人だからだ。
志賀さんの実績豊かな個性を脅威と感じ、恐怖を覚え、排除しようと
するのだ。
志賀さんは間違いなく英語も出来る。しかし、志賀さんの英語力は
奥が深すぎて、テストの点数では測れないものなのだ。
0394login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 05:35:15.81ID:/NDXWjKY
>>393
何か久しぶりに擁護の書き込みで笑った気がするw
今回のは中々の出来だと思う
0395login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 07:29:20.38ID:3hf+XEmF
ジョブズって性格クソ悪かったんだよね
0396login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 10:31:28.78ID:/o8VJVzP
>>389
今は人工知能でも低知能人レベルの返答は出来るのですねぇ・・
0398login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 15:56:36.36ID:aRHVakpS
>>397
感慨深いものがありますね。
レン鯖板の方はエビデンスがしっかりしているといえないネタも多かったので、
志賀慶一が「あれは逆恨みであることないこと書いてるだけです」とごまかすこともできたでしょうけど、
こちらのスレはそういうわけにいきませんからねw
0399login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 16:58:00.35ID:SJvRxHvU
志賀は実名では身動きがとれない状態になるとは
1年前に誰が予想したであろうか
0401login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 18:28:52.68ID:/NDXWjKY
羽生は性格はともかくスケートの才能はあるわけで、
何の才能も無い志賀と比べるのは流石に失礼だわ。
0403login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 21:41:24.24ID:3EshSAxT
>>402
羽生さん(フィギュア)は採点競技で金メダルとったわけですよ
志賀さん(Web翻訳家)の能力は点数で測れない(>>393)みたいなので
採点競技に出ても点数はもらえないよね

> 志賀さんは間違いなく英語も出来る。しかし、志賀さんの英語力は
> 奥が深すぎて、テストの点数では測れないものなのだ。
0404login:Penguin
垢版 |
2018/02/27(火) 22:23:52.40ID:QzNcpZiR
点数(カルマ)
尚その評価方法は…
0407login:Penguin
垢版 |
2018/02/28(水) 00:01:04.43ID:wM4AmwaZ
>>406
TOEICとTOEFLじゃ同点数の価値全然違うだろ
TOEIC500なんか実務で全然使えないゴミ
0408login:Penguin
垢版 |
2018/02/28(水) 01:30:00.39ID:3ibA4Cmi
>>404
あーそうか>>393の理屈に従えば英語力は点数(カルマ)では測れないってことになるから
>>393はカルマの高さを自慢していた志賀さんを皮肉っているのですね

てめぇ志賀さんディスってんじゃねえよコラ
0409login:Penguin
垢版 |
2018/02/28(水) 04:35:40.76ID:QXUKxSHA
>>402
> 志賀同志もフィギュアで金取れる
んなわけねーだろw

> ヤオだから金ばらまけばどうにでもなる
実力が無ければ金をばら撒いても何の効果も無いだろ。
全世界の人間が見てるんだぞ。素人が金取れるわけ無いっつーの。
まー羽生は加点の多さで八百長がどうとか言われてるみたいだが、
少なくとも世界トップクラスの実力があることは間違いないわけで、
英語力皆無の志賀とは大違いだわな。
0410login:Penguin
垢版 |
2018/02/28(水) 07:31:34.84ID:q+7KCPlV
志賀の場合は本人の人間性が本人に
何の恩恵も齎してない様な気がする
ただ気色わるいだけというか
0412login:Penguin
垢版 |
2018/02/28(水) 16:06:13.37ID:F0unVGZ2
>>411
おいおい、それはちゃんと金取れるフィギュアじゃないか
志賀が作れるわけあるまい
0414login:Penguin
垢版 |
2018/03/01(木) 00:00:44.17ID:FYkYkhpG
志賀さんのフィギュアは帽子は外れるんですか?
帽子の中身も精巧に再現?
0415login:Penguin
垢版 |
2018/03/01(木) 00:36:51.31ID:inv5/N41
中身は空っぽに決まってんだろ
…風船だからなww
0416login:Penguin
垢版 |
2018/03/01(木) 02:17:16.25ID:yCQAcXGf
志賀さんのフィギュア×中身は風船=ダ○チワイフ?
0417login:Penguin
垢版 |
2018/03/01(木) 14:18:58.52ID:19DgpEhZ
>>415
てめぇ志賀さんの頭が空っぽだってのか
志賀さんdisってんのかゴルァ
0418login:Penguin
垢版 |
2018/03/01(木) 16:49:58.93ID:d1/szpsB
皮肉を志賀にも分かりやすいように解説してくれるの好き
0420login:Penguin
垢版 |
2018/03/01(木) 21:38:06.55ID:g0jvB0RK
>>419
"ふうせん"ってほのめかされてるのが笑えるwww
0421デムパゆんゆん糞パヨ底辺民@2月勝てば鮮軍 【関電 74.3 %】
垢版 |
2018/03/01(木) 22:08:25.52ID:v8HOdvmx
ひとは相変わらず厭味ったらしいな
なんでメールの中身晒さないのかな
ボク脅された脅されたと騒いでるだけで真相が見えない
ひとと志賀同志どっちが羽生に似てるか考えてたけど
ネチネチしてるひとの方が似てるか
志賀同志は頭空っぽのガイジ
0422login:Penguin
垢版 |
2018/03/01(木) 22:13:34.15ID:iY5nSL2m
自分でネタ振っておいてあの反応だから煽り耐性は低いよね。
まあ志賀と違って能力はあるわけだが。
0424login:Penguin
垢版 |
2018/03/01(木) 22:48:14.89ID:9sPiGJvh
ちな、

> ボク脅された脅されたと騒いでるだけで真相が見えない

これは別に問題ないだろ。
ツイッターってのは独り言をつぶやく場所でもあるわけで。
0425login:Penguin
垢版 |
2018/03/01(木) 22:56:15.20ID:H6fy4TN6
たしかに関わりの無い我々に真相が見える必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況