>>97で「ライセンス違反は真っ赤な嘘だ」って主張してるもんな。

> 「LaunchpadのライセンスはWeb翻訳と相容れないため」この前提が ほんとうなのか自分の頭で考えていない。
> 鵜呑みにしてるのだ。
> これが真っ赤なウソであることを見抜けないんだ。

残念ながらライセンス違反は本当で動かしようのない事実だし、
しかし志賀自身ライセンス違反に関しては、認めてLinux Mint JP MLで謝罪してるんだよなぁ。
https://web.archive.org/web/20180116203501/http://linuxmint-jp.net/pipermail/linuxmint-jp-devel/2017-March/000539.html