根拠の無い話と思われるけど
KLUE3.0 : LXDE:XFCE:Studio の3種を UEFI/X86-64 でWin10とデュアルブートしてみた
XFCE:Studioは インストール最後の ”Grub エラー” をbootrepair でGrubの修復は出来なかった
どうやっても EFI-Grub-X64 がインストール出来ない
LXDEは 修復可能で順調に活用中
(ただし Win10のブートファイルがこわれてしまい 再インストールして
bootrepairで修復)
一体どんな違いがあるんだろう?