アップルを林檎といったり、ウィンドウズを窓といったり
相手に何を指すかを伝われば、隠語が逆にコミュニケーションを深める
場合もある。TPOに合わせればいいねん。

それと、viのモードの件は別だ。単なる名前の使い方じゃない。
>164では
manに記述されてもいるモードの機能自体を否定してるからな。