X



トップページLinux
1002コメント233KB
オススメLinuxディストリビューションは? Part70
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001前スレ1 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/01/07(日) 21:59:08.42ID:k/AjLtAT
開けましておめでとうございます。
今年も、まったり語り合いましょう。

■参考
http://distrowatch.com/

■前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1504523022/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください

Linuxユーザーの実態
http://i.imgur.com/qgLh1fT.jpg
Linuxユーザーの人生の流れ
https://pbs.twimg.com/media/CQsgpyuU8AAM5H5.jpg
0863login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 18:14:24.14ID:ckceOf4Z
WindowsはVistaがむちゃくちゃ重くて、
その頃LinuxはBerylとかCompizとかがopenGLでサクサク動いてた
ただLinuxは動画の処理が遅くてどっちもどっちだったなw
Windowsのほうは8あたりから軽くなったけど、
Linuxはその頃から操作感があんまり変わってないよな
0864login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 18:29:54.22ID:/Pal+ehm
まあオマエラ喧嘩すんな
俺が今から昨日教えてもらったChaletで試してみる
もし俺が気に入ったらオマエラにもオススメしてやるよ
0865login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 19:19:58.36ID:qKqhVXGB
>>864
で、気に入らなかったら同じことを続けるわけだ
0866login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 19:23:10.73ID:ZIt9SSs1
ディストリ選びなんぞDebianに到達すれば終わること。
はやくその無駄な時間を有意義な事に使うべし。
0867login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 19:28:29.82ID:+vtlNc87
>>866
頼れる相棒としてのDebian
学習用&おもちゃとしてのArch
これでもう満足してしまったわ
あとはLFSに挑戦したいくらいか
0868login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 19:28:45.25ID:qKqhVXGB
ここがオススメのディストリについて語るスレであることすら
理解できない奴が「プログラマ目線」とか言ってるし…

「プログラマ目線」では、「それはここでやるべきことか」どうかの
見極めが大事だと思うんだけどな
0869login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 19:56:11.11ID:QDoKRPo1
>>862
多分年賀状用の住所録あたりだろ
0870login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 21:12:15.21ID:3hy5Khsn
Linuxでできる事ってメール、ブラウザ、動画再生、LibreOfficeぐらいか?
0871login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 21:14:16.90ID:an2Btwms
ゲームもいくつかモロイのあったぞ
チェスやソリティアなどとSteamで3Dものも
0872login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 21:16:30.59ID:auWEkNCe
グラボ新調したからSteamでゲームでも買ってみるかな
0874login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 21:40:18.06ID:aqS04d3T
Linux だからこそやりやすい作業ってなんだろう。
プログラミングや機械学習といった環境構築は Linux のほうがしやすいと思う。
0875login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 21:53:26.08ID:D7GTDFjG
Linuxにしか無いもの。それはCRON
0876login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 23:08:23.05ID:/Pal+ehm
>>865
Linuxてそういうもんじゃんw
オマエ馬鹿だなw
0877login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 23:09:20.09ID:jQ22FRn9
インスト直後から構築直後まで常に
保存した状態から高速起動できるパピーとか
音楽環境が最初から整ってるubuntu studioとか
尖った方向に突き進んだ派生osが存在するのが強みかなって
思ってる

そういやwindowsは同時接続数の制限撤廃したのかね
相変わらずビジネス未満は一桁なんか
クランでマイクラの鯖立てるときにこの制限があって
嫌な思いしたの思い出した
0878login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 23:11:05.02ID:1AlDiffG
>>874
プログラミングならWindowsにだけは敵わないと思うけどな
0879login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 23:13:12.70ID:/Pal+ehm
>>868
ここがオススメのディストリについて語るスレであることすら
理解できないオマエが「見極めが大事」とか言ってるし…

「見極めが大事」なら、「それはここでやるべきことか」どうかなんかじゃなくて
お前がここに来なければ良いよ
0880login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 23:30:21.46ID:S1PEqoVQ
>>852
BSD+xfce 使え
超軽いから
0881login:Penguin
垢版 |
2018/03/08(木) 23:43:16.38ID:UaXFxZWz
Cylon Linuxというのの3D効果はどうですか?
0883login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 00:04:00.37ID:SFi3wzzl
linuxをデスクトップてって一昔前は貧乏人しかいなかったけど、今は使えるね
それでも好事家のイメージだが。よく開発してくれてるよ。有り難い
0884login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 00:10:02.95ID:ByRGTqqM
自分でディストリビューション作るにはどうやればいいのかな
とっかかりがまずわからない
0885login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 00:49:27.90ID:yR68igj+
>>880
先にオススメしてもらったChaletを試してみてBSD+xfceもやってみるよ

ありがとう
0887login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 02:00:49.97ID:sEg+Yahs
BSD+xfce…

http://silversack.my.coocan.jp/bsd/xfce411x-buildxfce.htm
>FreeBSDで遊ぼう
>デスクトップ環境の構築(XFCE4.12_1 on FreeBSD 11.x)

なんか大変だな、と思う
こんなのもあるし

>シャットダウン/再起動権限の設定
>何も設定しないと、一般ユーザーでログインした際、電源を切ることもできません。
0888login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 02:44:10.10ID:D9Jwhsoz
BSDは基本サーバー用途
だから軽く動作する
rootでログインしないと重要な操作はできない
(設定変えるとか電源落とすとか)
0889login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 02:53:59.10ID:D9Jwhsoz
また用途によって使い分ける必要あり
Windowsアプリを動かす必要あり→FreeBSD
銀行なとガチでセキュリティが必要→OpenBSD
OpenBSDは起動する度にカーネル構造が変わるという最先端のシステム
つまり世界中でOpenBSDの構造が全部違うという事、ハッカーにしてみれば厄介なOS
0890login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 02:54:14.77ID:Ka98NmQy
PS4とSwitchの中身やぞ
0891login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 03:12:45.37ID:poXo06x5
OpenBSDのハッカーが少ない理由それで開発進まないっていう話?
*BSD全体的にハッカー少なくて開発遅々としてるイメージしかないな
0892login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 03:23:59.94ID:zpzst0oF
>>888
話の流れで問題になっているのは(XFCE4を使った)デスクトップ環境の軽さ
*BSDは基本サーバー用途だからデスクトップ環境が軽く動作する
とか言い出すとわけが分からなくなってしまう

http://silversack.my.coocan.jp/bsd/xfce411x-buildxfce.htm に書かれてるような
デスクトップ環境の構築は(デスクトップ向けの)Linuxディストリビューションなら
インストールし終わった時点でできている
こんなこともない
>何も設定しないと、一般ユーザーでログインした際、電源を切ることもできません。
0893login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 03:29:17.13ID:zpzst0oF
>>891
これか

https://opensource.srad.jp/story/18/02/01/0627240/
>開発リソース不足という問題に直面するBSD系カーネル
>FreeBSDやOpenBSD、NetBSDといったBSD系カーネルの開発者が不足しており、
>報告されたバグの修正に時間がかかっている状況だそうだ。
0894login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 06:34:35.51ID:garMg7lh
ChaletってUbuntuベースでデスクトップ環境をXfceにしたものらしいけど
Xubuntuと比べて軽さはどうなんだろ
軽くてもLXDEは問題外らしいけどXfceは気にいるのかな >>835>>836
0895login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 07:13:53.29ID:oUHQ3IKu
LXDEもダメ、Xfceもダメ、となるとあとMATEくらい?
まあ、そこまでいくとWindowsを使ってくださいとしか言えねえ。
0896login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 07:55:23.71ID:poXo06x5
なんでもあるKDE使えばいいでしょ
KDE軽いし
0897login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 08:44:01.92ID:zG39mT9r
しかし1CDのやつでもDLするの相当時間かかるなあ
どのデスクトップでも使えるというHomerOSというのは
どうでしょう、DLしたがいいですか
0898login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 08:45:00.17ID:HUn2+BTy
>>874
自分は、コマンドラインからのビルドも苦にはならないが、LinuxはWindowsより
プログラミングしにくい。まず、エディタの問題。それから、gnu makeの諸問題。
MSのnmakeやWatcomのwmakeに比べると不具合が多い。無駄な表示が多すぎて
どのソースにコンパイルが生じたかがリアルタイムでは視認出来ない。そして
その表示を抑制するのが難しいらしい。
0899login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 08:52:49.03ID:HUn2+BTy
例えば、大規模プロジェクトの場合、多数のディレクトリの中に個々の Makefile があり、
大元の Makefile からそれを実行する。しかし、gccの場合ディレクトリに入ったり出たり
するたびにメッセージが出る。1個の xxx.c ファイルだけを修正したとき、nmakeやwmake
なら、不要なメッセージを消すことが出来るで、xxx.c がコンパイルされたことや、その
ファイルの中でのエラーや警告が端末内ですぐ読み取れて便利。ところが、gccだと何百、
何千ものメッセージの中に紛れて、xxx.cが本当にビルドされたことはおろか、エラーや
警告はリアルタイムでは読み取れない。だから、リダイレクトしてからエディタで確認しない
といけなくなる。
0900login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 09:59:22.97ID:BUU682ju
ビルドされるように組めばいいのですよ。
0902login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 10:27:46.34ID:8SXZHctq
>>870
動画編集(字幕やH264、265でエンコード)、DVD作成、年賀状印刷、MS Office、CDリッピングとUSB DACで音楽再生、DTMも
0903login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 10:51:49.10ID:HUn2+BTy
>>901
ありがとう。そんなものがあったとは。
自分は、英語でかなり検索したつもりだけど見つけられなかった。
0904login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 10:55:31.59ID:HUn2+BTy
>>901
ちなみに、cygwin版gccだと、そのオプションはヘルプには出てこない。man gcc にも:
$ gcc --help | grep dire
-print-search-dirs Display the directories in the compiler's search path
-print-multi-directory Display the root directory for versions of libgcc
multiple library search directories
-print-multi-os-directory Display the relative path to OS libraries
-print-sysroot Display the target libraries directory
--sysroot=<directory> Use <directory> as the root directory for headers
-B <directory> Add <directory> to the compiler's search paths
0905login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 11:19:20.91ID:ry/4QNEp
>>898で「LinuxはWindowsよりプログラミングしにくい」と書いてたけど
使ったことがあるのはcygwinで、Linuxでプログラミングしたことはないってことかな

プログラムをろくに書けない俺が5分ぐらいで見つけられるものを見つけられないんだから
0906login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 11:23:59.67ID:HUn2+BTy
>>905
Linuxでも、簡単な自作のテスト・プログラムを作ったり、大規模プロジェクトを
git cloneして、いじったりはしていた。たまたま検索に掛からなかったのではなかろうか。
ちなみに、WindowsやDOSのプログラム経験は豊富。
0907login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 11:26:32.49ID:HUn2+BTy
ひょっとすると、Linuxでも man gcc や、gcc --help では出てこなかったりして。
昨日までは Ubuntu使ってたけど、今は Windows だから分からない。
0908396
垢版 |
2018/03/09(金) 11:34:22.25ID:HUn2+BTy
悔しいので、Ubuntuを起動してみた。Ubuntuで調べてみても、そのオプションは
やっぱり出てこない:
$ gcc --help | grep -i dire
-print-multi-directory libgcc のバージョンディレクトリルートを表示する
-print-multi-os-directory OSライブラリ関連のパスを表示する
--sysroot=<directory> ヘッダとライブラリのルートディレクトリとして
<directory> を使用する
-B <directory> <directory> をコンパイラの探索パスに追加する


man gcc >a の結果を grep しても出てこない。man の中で 「directory」や
「print-di」などを検索しても出てこない。


普通、こんな場合、そんなオプションはないと思ってしまうのは俺だけか?
0909login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 11:40:56.95ID:BUU682ju
今の自分をどう思うか 自分でわかるよな
0910login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 11:44:06.40ID:ry/4QNEp
>>907 >>908
なんで man gcc、gcc --helpなんだ?
「nmakeやwmakeなら、不要なメッセージを消すことが出来る」 >>899
ってことなんだから、それと比べるならGNU Makeについて調べるために
man make、make --helpとなるはずだろ

もしかしてGNU Makeの存在自体を知らないのに
「LinuxはWindowsよりプログラミングしにくい」と書いてたとか…?
0911login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 12:32:31.12ID:HUn2+BTy
単純に間違った。スマン。恥ずかしい。
0912login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 13:19:34.68ID:dZnL27ZC
XcodeやVisual Studioのような統合開発環境はあるにはあるけどどうも使いにくいんだよな
0913login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 23:34:32.56ID:D9Jwhsoz
>>891
アホかw
Theoは今大騒ぎしてるmeltdownとかのバグを2007年に既に指摘している
先進度がハンパない
おまえのイメージとかどんだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0914login:Penguin
垢版 |
2018/03/09(金) 23:47:36.19ID:S4u7EHGg
>>913
先進的であるかどうかと開発が遅々として進まない状態かどうかは別の話

>>893
>FreeBSDやOpenBSD、NetBSDといったBSD系カーネルの開発者が不足しており、
>報告されたバグの修正に時間がかかっている状況だそうだ。

https://opensource.srad.jp/comment/3354861
「(OpenBSDには)簡単に見つかるバグはまだまだあって、人さえいれば、
もっとバグは出てくるだろう。(現実には人がいないので、報告すら出てこない)」
0915login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 00:38:56.84ID:M928WoEu
Linuxは今は人間に加えて
コンピューターでランダムなコードを打ち込んでバグ探しをしている。
堅牢性は比較にならないよ。
0916login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 01:26:16.38ID:EJT0VQOV
リヌースの法則?

目玉の数が多ければバグなど焼き尽くされる。
0917login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 01:35:45.16ID:PP1JrawL
>>913
*BSDって
「なんとある機能で3000倍のパフォーマンスアップしました!」
(それまで開発が全然されていなく低性能過ぎで)
とかいうニュースを何度も見てる、改善の大小違いはあるが

万年ハッカー不足の土壌
BSDLのせいも多分にあり
0918login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 04:40:26.09ID:68f9j2no
>>914
おまえアホだろwww
別に開発が進もうが進まなかろうが、絶対的な性能が高ければ問題ない
むしろ開発が進むというのは未熟な証拠
0919login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 04:43:17.81ID:68f9j2no
>もっとバグは出てくるだろう。
えらそうなこと言ってるけど、そのおまえの低脳な頭で指摘してみ?
検証してやるから
0920login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 04:45:17.94ID:68f9j2no
ソースコードは読めるんだろうな?
もしできないなら、おまえみたいな低脳がスレ汚すな
0921login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 04:47:15.44ID:EG2saPE9
なんだこいつ…
引用にキレててわろた
0922login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 04:50:07.34ID:68f9j2no
引用=本人の意見と同一視して問題ない
頭悪い奴多すぎ
0923login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 04:52:44.02ID:DBl14RIp
アホなのはID:68f9j2noだけなんだよな?
*BSD好きはみんなアホだ、なんてことはないんだよな?
0924login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 05:08:19.44ID:vISRD4lo
DebianLXDEとLubuntuってどっちが軽いかな
0926login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 05:37:18.00ID:ICvOk3NV
同じDEを使っていてもdebianとubuntuでは全体の使用メモリ量が100MB以上違うぞ
0927login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 06:06:10.77ID:FzcXrcmC
>>926
その差はどこからくるんだろ
一方がもう一方よりソフトウェアが多めに入っている状態で
多く入っている分をアンインストール、足りない分をインストールすれば
結局同じになる、とかいうんじゃないの?
0928login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 06:28:02.33ID:ldWIzkAu
>>926
初心者の想像だが、カーネルのバージョンにも寄るのかな??
0929login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 08:45:01.42ID:LHQjOsIb
Cent→Zorin→Fedora
だな。用途がSamba使ったファイルサーバだから今はFedoraのServera版だわ
0930login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 09:13:31.98ID:Dhj95KSq
>>926
どっちが使用量多いの?うぶんちゅ?
0932login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 12:15:15.98ID:QoF2bxPa
>>923
アホなのは草生やして煽る奴だけだよ
何使ってるかは関係ない
0933login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:41.79ID:B/NWEmC+
同じDE使っててもディストリごとの軽い重いってあるけどどこから生まれるんだろうな
カーネルのチューニングが違うのかね
0934login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 20:28:00.73ID:G5zRje+E
CPU、マザボ、HDD、メモリとの相性も関係あるのかな?
0935login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 21:09:22.40ID:CkwoICm5
>>934
よほどのレアケース除いてそれは考えにくい
0936login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 22:10:54.19ID:lfybIQCW
OSのベースとDE環境が同じなら誤差ってイメージ。
XubuntuとLinuxMint(Xfce)だと大差がなさそう的な。
 ただ、同じ条件(ubuntu+Xfce)でもVoyagerとか
Zorin Liteみたいな装飾的なOSは、どうしてもメモリ消費大きくなるかなあ。
0937login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 22:33:38.13ID:WlmljK1W
>>933
裏で動いてるものが違うんだよ
0938login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 23:15:10.51ID:M928WoEu
最近やっと気付いたけど
Debian sidよりも普通のDebianの方が安定しているな。
0939login:Penguin
垢版 |
2018/03/10(土) 23:23:16.27ID:vISRD4lo
君ってやつは本当に君なんだなぁ……
0940login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 00:58:07.86ID:lcfvHgz9
なるほど毎日がエブリデー的なボケか
0941login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 06:51:27.89ID:24aKeYFW
ボルヴィック派
0942login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 09:27:10.94ID:9bdkv9xW
裏で動いてるソフトってlinuxの場合何があったっけ?
当然DEとかファイルマネージャとか日本語入力は起動時に動くから、この辺はOSごとの差になるけど、
windowsみたいに起動時にchromeやら何やらがゴリゴリ起動・常駐は設定しない限り無いよね?
0943login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 09:53:48.22ID:lW/PqTuF
crondとかsystemdとかのことかな
0944login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 10:39:57.11ID:fQ8rRoxy
裏で大量に悪魔が動いてるよ
0945login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 12:05:47.33ID:xQVgEHL/
systemctlでデーモン確認しろ
debianとかcentだとデフォで100個くらいは動いてる
0946login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 12:17:01.45ID:z5nGaDFT
daemon と deamon の違いを調べると中々に楽しいかと
0948login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 15:14:41.23ID:z5nGaDFT
psコマンドを打つとわかりますよね
0949login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 19:37:29.28ID:9bdkv9xW
もうやめて! >>942 のライフはとっくにゼロよ!
0951login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 20:31:58.33ID:fmXjt/nY
久々に来たらberrylinuxのスレ無くなってるな
LiveCDが出始めたころ世話になったがさすがにダサすぎたか
0952login:Penguin
垢版 |
2018/03/11(日) 20:47:50.18ID:wo2mF/Yh
>>950
ニア  殺 してでも う ば い と る
0954login:Penguin
垢版 |
2018/03/12(月) 23:35:42.85ID:W9TmM5ui
lubuntu
minimalのubuntuにxorgやlxdeを組込んだself-lubuntu
lubuntuから不要なパッケージを削除しまくってselfに
限りなく近くしたdiet-lubuntu
適当に名称振ったけど、これらの違いって
組み込み済パッケージの種類だけ?(特に後ろ2つ)
0955login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 03:50:06.85ID:9i5woyma
>>954
違いって聞かれてもお前が作るんならお前次第だろ
0956login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 07:33:43.79ID:s1DJnuVU
そういうカスタマイズがしたくなったならUbuntuは卒業だぞ。
Debianの方が上流だけあってカスタムには滅法強い。
0957login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 07:46:50.68ID:H0Pjw32H
>>954
lubuntuは使ったこと無いけど、鳥によっては最初から入れてある機能の設定をある程度してくれてるやつがある

後から追加した場合はデフォルトのを自分でカスタマイズする
/etcとか/usrのhoge.confなど

その辺り、違ってくると思うよ
0958login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 09:35:40.04ID:ObGkwYu9
使い勝手の決め手はディストリというよりDEだよな
スペックに余裕があるならKDEが最強かな
0959login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 09:48:19.24ID:s1DJnuVU
MATEでパネルにショートカット置きまくって不満なしだから
KDEの良さがイマイチ分からない。
0960login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 09:59:45.83ID:IR7JVqa1
その使い方ならlxdeのほうが良くない?
俺はむしろmateの良さがわからないわ
ウィンドウマネージャ貧弱だし
0961login:Penguin
垢版 |
2018/03/13(火) 10:11:56.95ID:hNLymZYL
ウィンドウマネージャーの動きが一番優秀なのはGNOMEなんだよなあ
動作が優秀なだけで全然設定できないけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況