X



トップページLinux
1002コメント233KB
オススメLinuxディストリビューションは? Part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ1 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/01/07(日) 21:59:08.42ID:k/AjLtAT
開けましておめでとうございます。
今年も、まったり語り合いましょう。

■参考
http://distrowatch.com/

■前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1504523022/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください

Linuxユーザーの実態
http://i.imgur.com/qgLh1fT.jpg
Linuxユーザーの人生の流れ
https://pbs.twimg.com/media/CQsgpyuU8AAM5H5.jpg
0199login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 22:41:37.41ID:IFAfku5/
俺はLinux弄りそのものが趣味の内はArchや
訳わからんマイナーディストリで不具合を楽しんで
そこに飽きると一旦Ubuntuに戻るも
やっぱUbutuゴミじゃんと再確認。
最終的には上流のDebianの地味な安定さに気付くというルート。

一度は不具合を楽しむ時期を経由しないとDebianの良さは分からな勝ったと思う。
0200login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 22:41:40.88ID:wjGQZCdE
おててがもうしわしわですよ エアモデルとか書いときゃよかった…
自分は完成品可動フィギュアのやつお世話になってます
0201login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 22:44:22.42ID:tTHm3A9/
>>195
そっちだな
タミヤはミニ四駆とかあるし
Debianガンプラ説秀逸
0202login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 22:46:20.50ID:KU9YczjU
Debian情強じゃね→時代の変化→楽してそれなり→Ubuntu
結局戻ってしまった
0203login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 23:35:26.26ID:5Z/mLWMc
Archは折り紙
Debianは綾取り
Ubuntuはお手玉
0205login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 23:40:19.45ID:SXxj3QEQ
>>198
LFSはキットじゃなくてスクラッチ
0206login:Penguin
垢版 |
2018/01/31(水) 23:46:37.79ID:+pIU2QV5
debianとかcentosの安定なんて水上の白鳥よ
秘伝のたれ化したフィックスをごてごてに詰め込んでなんとか生き繋いでいるからwheezy->jessieみたいな大型アップデートや新しい機能を試そうとカスタムリポジトリ追加すると簡単に崩れる
0207login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 03:16:48.59ID:ycMzVCFb
おまえが壊してる元凶
0208login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 07:03:49.61ID:d5vpYPxd
arch使いだがdebianにはもういけない。debianとarchでは、ちょっとしたルールの違いがたくさんあるから、それに対応していく力がもうない
0209login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 08:35:02.53ID:+53N0ojw
いいねー、もっと盛り上げていこう!
俺はxubuntu
0210login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 09:33:29.98ID:ycMzVCFb
archからDebianとか必要性を感じないね いづれかの道で良いんじゃないか
でも固有コマンド…たとえばpacman→apt-getコマンド等にaliasしてしまえばストレスなく使えるだろうし
設定方式とか設定ファイル名とか微妙に違うだろうけど毎日設定するわけじゃないから、どうってことないでしょ
0211login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 11:33:11.66ID:iTGuSHf6
結局の所アレンジを始めた人は
Arch、Debian、Fedoraと
系統の最上流からカスタムする方式に落ち着く事になるけど

一度落ち着いてしまった人は
他の系統に行くのが難しくなるから
Ubuntuを下流に従えるDebianか
SentOSを下流に従えるFedoraに落ち着くのが無難

レンタルサーバー借りると結局どちらか触る事になるし
0212login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 11:43:47.25ID:gZC0Jjca
>>211
いまから始めるならどっちがおすすめ?
0213login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 11:56:30.29ID:iTGuSHf6
>>212
最初にLinuxを触るなら
なんだかんだでUbuntuから始めるのがいいよ
Ubuntuを使ってみて何に不満を持つかによって方向性を決められるから
DebianやFedoraの良さはLinuxに慣れてからでないと分からないと思う
0214login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 19:21:01.82ID:MFYV4AGn
OpenSUSEも最初のLinuxにいいと思うんだけどな
GnomeじゃなくてKDEから入ったほうがとっつきやすいよ
0215login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 19:30:32.12ID:C2dkkrn0
konaにリアルタイムカーネル入れたら音に関しては
これ以上の物はない?
0216login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 19:31:50.76ID:gZC0Jjca
とりあえず、ubunitとcent両方いれてみました。
初代マックブックエアーにいれたのですが、
さすがに重い。
いまcentいじってますがwifiつなぐところからつまづいております。
0218login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 19:36:07.06ID:k0/XinU0
なぜリアルタイムカーネルが音に影響するとする勘違いが多いんだろうか
0219login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 19:37:53.26ID:RfXJPwJw
>>215
AudioPhile Linux

インストールが少し面倒かもしれない
0220login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 19:42:43.85ID:MFYV4AGn
単にリアルタイムカーネル使いたいだけなら
どのディストリでもいいんじゃないの?
0223login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 19:47:51.94ID:DgNai/XJ
その理屈だとQNXやNewOSカーネルの方が音が良くなることになるんだが
0225login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 20:09:28.48ID:SqJMVzum
オーディオオタクは知的障害者しか居ないからしょうがない
そっとしといてあげて
0226login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 21:13:10.88ID:NZlZeIvE
音質には影響ないけどDTM環境組むならリアルタイム性は重要
作曲者がリアルタイムカーネル使ってるってことは聞くときもリアルタイムにしたほうが再現性が高いということ
0227login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 21:19:50.16ID:1ia15W+P
Windows ではリアルタイムカーネルなんて聞かないけど、
DTM環境も組んでいるんでしょう。音質に影響があるの?
0229login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 22:07:39.32ID:C2dkkrn0
10万円と30万円のアンプで違いが分からない人や
価値を見出ださない人もいるからな
人それぞれや
0230login:Penguin
垢版 |
2018/02/01(木) 22:31:18.01ID:k0/XinU0
>>226
DTM環境での利用は機器鳴らすタイミングがズレて
まともに鳴らないからリアルタイムカーネル使いましょうっていうだけの話

問題は勘違いして嘘垂れ流してるやつら
0231216
垢版 |
2018/02/01(木) 23:29:06.48ID:gZC0Jjca
Ubuntuとcentいじくってみました。
centのほうはコマンドつかわざるおえないので勉強になるかもですね。
お硬いイメージです。
Ubuntuは色々アプリ探したりするの面白そうですね。
0232login:Penguin
垢版 |
2018/02/02(金) 00:17:41.95ID:SVHHAwXy
鬱陶しいかもしれないが
リアルタイムカーネルにすると音が良くなるのは確か
ただすごく良くなるというのは誇張しすぎw
0233login:Penguin
垢版 |
2018/02/02(金) 00:19:42.04ID:xgNBMaYE
ならねーよ、莫迦
0234login:Penguin
垢版 |
2018/02/02(金) 01:32:36.58ID:4pbEFkYM
ちなみにディストリビューションの違いでも味付けにサがでるよ。
0235login:Penguin
垢版 |
2018/02/02(金) 03:37:54.85ID:7RgC5TH8
コンパイルするGCCのバージョンでも音が変わるよ
0237login:Penguin
垢版 |
2018/02/02(金) 08:50:23.54ID:pdF7UHMM
lowlatencyにすると単にのりしろの使用率が低くなるだけじゃないの
CPUパワーが潤沢にあってバスの負荷も低ければどっちでもそんなに変わらないよ
0238login:Penguin
垢版 |
2018/02/02(金) 09:52:32.71ID:8TnCWlbB
lowlatencyにしたらかわいいおばちゃんが言い寄ってくるんだよな、な ?
0239login:Penguin
垢版 |
2018/02/02(金) 17:34:08.34ID:jM/z63zM
音楽に限らずある程度のレベルの機材揃えたらあとはプラシーボな部分が大半な分野が多いけど
プラシーボな部分に数百万数千万使うような連中がいないと経済が回らないからねw
0242login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 23:42:18.50ID:YfYRSnIZ
なにやっても音は変わる
経験から言ってる
理屈は知らん
0243login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 06:27:38.71ID:o6xt2e7T
どんな風に変わるのかオシロの波形とFFTの結果貼ってくれ
0244login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 12:12:12.27ID:hwxRKMJb
オーディオなんてコンセントの刺す向きからこだわらないといけないだろ。
リアルタイムカーネルはレイテンシの問題だけで音質は別。リアルタイムカーネルがデフォのディストリだと余計なプロセスが少ないからノイズや遅延が少ないってだけ。

音質だけ追求するなら遅延させてGUI乗せずにalsaだけで再生すれば一番いいだろ。
0245login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 14:28:29.47ID:+m+hYI64
AudaciousならALSA出力安定ですね
0246login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 18:02:52.34ID:mhd3cTuU
音質気にするならalsaじゃなくて
Devブロック直繋ぎ
0247login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 18:04:49.72ID:mhd3cTuU
ん?
リアルタイムカーネルだと余計なプロセスが増えるから
遅延やノイズの可能性は増えるが?
0248login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 18:20:57.15ID:o6xt2e7T
その分lowlatency標準のディストリはデーモン少な目に仕上げてあるって話じゃないの?
0249login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 18:28:39.80ID:sGhTcHt7
Ubuntu StudioでDTMやってる人って実在するんだろうか?
0250login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 18:30:12.38ID:mhd3cTuU
DTMやるなら正確に外部機器を鳴らせるリアルタイムカーネル

オーディオファイルを再生するなら負荷が少ない普通のカーネル
0251login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 18:54:59.61ID:o6xt2e7T
DTMってまだ外部のMIDI機器使ってやってるの?
ボーカルトラックも全部VSTiか何かで直接wavに書き出してるんだと思ってた
0252login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 18:56:12.71ID:+m+hYI64
聴き専なら
ALSAの方が幅広感が増したような気がする
SBの Audigyなんすけどさ(´・ω・`)
0253login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 00:29:13.78ID:H7at17DT
128MBのusbでliveUSBを作るとしたら何をいれましょうか?
0254login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 01:20:39.36ID:K2sC4aCg
せめて4Gは欲しいぞっと
0255login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 02:04:14.08ID:LS5CBFkQ
Tiny Core Linux
slitaz
slax
0256login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 02:16:32.07ID:LS5CBFkQ
すまんslax 256mbあるわ
puppyもだめ
逆にubuntuもminimalははいる
0257login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 16:11:01.42ID:amRngF0n
色々悩みすぎて分からなくなったから助けて薦めて

デスクトップでC2D E8400、メモリ6GB、HDD250GBのパソコンで使いたいんだけど
用途はYOUTUBEなんかの動画やインターネット閲覧やDVDを観るぐらいで
ゲームは2048をやるぐらいで他は考えてない、ほぼ「観る」専用機にしたい
ブラウザはchormeを使いたいから64bitにしたいんだけど
そんなに手間の掛からない簡単で軽いLinuxって何が良いの?

もう考えすぎて胸が苦しいです・・・
0258login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 17:41:11.88ID:ZRpXVQM+
>>257
Windowsに操作が似てるのはミントのCinnamonか、
KDEが使える鳥。
0260login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 18:44:54.85ID:bFBGNroE
>>259
Lubuntuは軽いのが魅力だけど軽さゆえの機能制限がある。
どちらを優先するかはあなた次第。
0261login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 18:46:20.56ID:zC//uTY7
軽いやつなら上で出てるだろ読めば?
0263login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 18:48:19.90ID:zC//uTY7
>>260
機能が制限されている…それ妄想でしょ
0264login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 18:55:38.64ID:Nv69ARvL
動画専用機ならVGAにハードレンダリング機能ついてればなんでもいい
CPUレンダリングで追いつかなかったらVGA乗っければいい
軽い重いはどれ使っても大差ないから好きにしろ
0265login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:01:14.94ID:mDUO3vsT
C2DだとYoutubeのフルHDは重くて再生できないかもね
DVD再生なら問題ないけど
0267login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:03:42.58ID:mDUO3vsT
機能制限っていうかファイルマネージャーで出来ることが少なくなる分メモリが減らせるんだろうね
0268login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:04:44.79ID:Nv69ARvL
1つの環境に1つのファイルマネージャーしか使えないわけじゃなし
好きなファイルマネージャー使えばよかろ
0269login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:07:48.79ID:bFBGNroE
軽ければ機能が制限されてるのは当たり前なんだけど、
【例】Puppy
マニア向けの機能制限なんてどうでもいいかもね?
0270login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:09:53.08ID:6O9e44gD
>>265
ノートだとそうかも
デスクトップならグラボでなんとでもなる
0271login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:17:19.66ID:atA43u3x
そもそも「制限」の使い方が間違っとるわ
Linux使う前に日本語お勉強してこい
0273login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:17:35.03ID:bFBGNroE
>>270
漏れはC2DのE8500なんだけど、それなりグラボで何とかなったのかな?
0274login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:18:56.84ID:bFBGNroE
>>271
軽ければ機能が制限されてるのは当たり前なんだけどね。
なんか夢物語かなんかで誤魔化されてない?
0275login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:22:32.19ID:Nv69ARvL
なにもわかんなければUbuntu使え
気に入ったならそのうちDebianに乗り換えろ

わかってるなら好きなの使え
0276login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:22:46.03ID:mDUO3vsT
linuxのchromeはGPUの動画再生支援が効かない
chromiumでffmpegを使って動画再生支援するプラグインがあるけど
youtuneのVP9コーデックは対応してないはず
だからyoutube観るためにグラボ入れるのは無駄だよ
0278login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:36:16.96ID:Nv69ARvL
chromeとかいってるのはlinux使ってない人かな
0280login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 21:34:25.51ID:lXthjPwk
うちのこんなんだけど、FHD観るのに特に不自由は感じないな
http://imgur.com/ACssbR9.png
ちなみにこれnvidiaのドライバあたってる状態なの?
0281login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 22:45:24.87ID:RJRRIeYE
こんなに相談に乗ってもらったのに「おい!」って言われそうだけど
マシンのスペックを信じて見た目の気に入ったChaletにしてみます。
ホントはMintを使いたいんだけど、過去に目が痛くなったんで今回は断念します。
ありがとう御座いました。
0283login:Penguin
垢版 |
2018/02/06(火) 08:33:44.14ID:8rvBEHuD
Mint目が痛いwww いいねー
0285login:Penguin
垢版 |
2018/02/06(火) 23:03:51.20ID:/E63FXRy
>>283
mintはフォントが綺麗?=キツイからかな
だから redshiftが付いてるのか
0286login:Penguin
垢版 |
2018/02/06(火) 23:55:04.08ID:FIV3Q15F
>>281ですがmintはホントに目が痛くなるんですよ
シパシパしてドライアイが加速されるような感じになる
0289login:Penguin
垢版 |
2018/02/07(水) 23:11:05.83ID:JO7uMuQe
ubuntu下で計算させていましたが、数時間で不安定になってしまうので、minimalな64bitOSで動くlinuxを探してます。日本語なしもcuiのみでもいい感じなのですが教えていただければありがたいです
0290login:Penguin
垢版 |
2018/02/07(水) 23:26:49.73ID:tAoduFGi
>>286
フォントのヒンティングの設定がslightになってるのを変更するといいかも
画面が小さいノートPCだとslightにすると文字が小さくてもくっきりしていいんだけどね
0292login:Penguin
垢版 |
2018/02/08(木) 08:18:13.06ID:AMFI1THe
>>289
Ubuntuは海 Debianは川 そして君は鮭なのさ
そこまで云えばわかるだろう
0293login:Penguin
垢版 |
2018/02/08(木) 21:03:18.43ID:YT2zoY1E
>>289
crux
俺はデスクトップとして使ってるが
0295login:Penguin
垢版 |
2018/02/09(金) 18:51:02.61ID:bwDvjrIw
>>294
スレッドを開けません
このスレッドはサーバから消去されています
0296login:Penguin
垢版 |
2018/02/10(土) 05:49:32.88ID:o4B8ggYo
やっぱりlubuntuだな。
0297login:Penguin
垢版 |
2018/02/10(土) 09:12:54.02ID:z0bxBIan
>>291
slaxのほかにも知らないのばっかり(^^;
今のジョブがおわたらやってみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況