ログを比較すればわかりますが、mmc1がコケています。
昨日書き忘れましたがSPIにUSB起動を書き込んであります。
またeMMCはありません。

念のため、ブート優先順位は eMMC -> SPI -> SD ->USB20 -> USB3.0 です。

結果的にローダではのmmc0がSPIになっており、SPI1はSDだと思います。
つまりSDがコケていることを示します。
一方でバージョンによっては、同じSD個体でも安定して起動します。

よって今回の起動不能はバージョン依存によるものである可能性が高いと思います。

・・・続く