X



トップページLinux
1002コメント295KB
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part35【ARM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 10:04:08.12ID:miW68eS0
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pi3発売。802.11 b/g/nワイヤレスLAN、Bluetooth 4.1搭載
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると
第一世代:Model A, B, B+, Zero, Compute Module (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2387 ARMv7 Quad Core)
公式サイト: http://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): http://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ ttp://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

各種ダウンロード ttp://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
/bootのみのROは理に適います(/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける)

◆販売元
Element 14 http://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi http://www.modmypi.com/shop/

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part34【ARM】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1504172194/
0002login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 10:30:46.72ID:X9Glk9rr
前スレ996です。
2013年12月からRPi1を稼働させて2017年4月にSDが逝きました。
0003login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 12:13:57.98ID:TT1jOwmN
2012年に発売されてるな
前スレの3年で疑ってたのは何だったんだ
0004login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 14:25:59.87ID:nIB6A3ua
>>2
そかそか、
疑って悪かったっす。
0005login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 18:12:16.28ID:4WIR4DXW
いろいろな違うメーカーから
だいぶ互換なSBCが出ているな
0006login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 23:17:39.74ID:+ppOBh/N
BにHDDをいろいろ付けてみたけど
2.5インチは消費電力大きいねえ
バスパワーだと動かないことが多い
1.8インチは動く
なのでセルフパワーのUSBハブくっつけた
0007login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 23:27:59.55ID:wvBMFOSy
>>6
セルフパワーのUSBハブまで付けるとなるともう大事な感じだよな
次のPiではUSB-2.5HDDは補助電源なしで動かせるようにしてほしいよな
そうすると5V4A電源必要とかになるんだろうな
0008login:Penguin
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:15.81ID:ZBZVLrHz
1.8インチてどんなやつ?
0009login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 00:38:28.49ID:QYmmI5V+
ipod mini…は1inchだったのか
ipod classicあたりで使ってるヤツだね
0010login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 02:04:58.23ID:IVy7mYUD
>>8
その昔シャープの薄型ノートパソコン(PC-MM1)で使われてたやつだな
容量少ないから、簡単にメインパソコンに転送できるようにクレードルまで標準装備だった

あ、でもその当時はパラレルだから今のとは違うな
0011login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 07:53:38.48ID:BjOeNTcI
>>10
懐かしい。ムラマサ使いだった。
0012login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 08:19:20.06ID:NW8qLtoE
3A超えたあたりで、入力電源を5Vに拘る必要ってないと思うんだよね。
今でも配線がゴテゴテなのに、この先更にゴテゴテになる予感がするよ。
0013login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 08:40:11.94ID:1l71BW22
>>6
USB Power Enhancer、Y分岐電源ケーブル使って、2台のACアダプターから
給電すれば良いんじゃね?
0014login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 08:42:06.36ID:1l71BW22
>>12
同意
USB Power DeriverlyのICが今の所高価だしね。
Macbook Pro 15のでかいUSB-Cなんて、20V/4A出力の電源だわさ。
0015login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 09:06:23.05ID:PdP/fzDz
スマホ充電用端子が複数有るセルフパワーUSBハブで
Raspberry PiもHDDも動かしてる
0016login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 09:48:54.65ID:svusc1J0
PoEに対応してたら配線すっきり?
LANケーブルで電源やるやつ
0017login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 11:01:11.28ID:1l71BW22
>>16
PoE対応Hubが必要だけどね。
0018login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 11:09:15.40ID:1l71BW22
PoE企画調べて見た。

給電電圧 50-57V 44-57V

2種類の給電電圧あるみたい。電圧高いなぁ。
0019login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 11:33:04.60ID:d6txynAh
USBコネクター介した給電方式もね。
ACコネクター化してくれたほうが、断然故障も減るだろうし、工作がやりやすくなる思ってる。
0020login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 11:37:04.94ID:1fN2ObXi
ip電話機とかはPoEよく使ってるから業務用L2スイッチは大抵PoE対応してるね
0021login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 11:48:29.28ID:jd4L/1py
5Vだと電圧降下の影響が大きすぎるからねえ
正直1Aですら大電流だと思うわ
ケーブルが300mΩの抵抗をもってたら0.3V下がるんよ
電源が5V出してても4.75Vを下回ってしまう
降下を考慮してアダプタが高めの電圧を出してることが多いけど
逆に5.3Vとか上に外れる電圧になってたりするし
0022login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 11:48:57.12ID:svusc1J0
>>17
とりあえずはスプリッタみたいな奴でpi側もUSBに挿れるとか
0023login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 12:49:14.49ID:k2Tmj9Dq
10/100MbpsのLANなら使ってない配線あるからそこに直流流せばいいよ。
秋月にそう言うキットがあったはず。
0024login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 16:22:04.41ID:qAv2JqkB
PoE用のパネルが安く売ってるからスイッチの手前に噛ませればok
0025login:Penguin
垢版 |
2017/11/07(火) 16:22:44.95ID:qAv2JqkB
ただし、パネル用の電源がそれなりに高い
0026login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 00:47:56.37ID:FcEAmXNB
今からラズベリーパイ初ポチしようかと思ってんだが、お前ら何に使ったりしてんの?
ラズベリーパイいじるのって楽しい?
0027login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 01:20:17.43ID:O9ts8iZk
>>26
このスレが雑談スレなのかから分かるだろ
お前ら何に使ったりしてんの? => 楽しい雑談をするネタに使っている
ラズベリーパイいじるのって楽しい? => 実は弄ることより平日の日中からする雑談の方がずっと楽しいよ
お前もはやくpi買ってこのスレの雑談に参加しようよ
0028login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 08:43:24.86ID:MQFgVDx6
買ったはいいが眠ってたので何をしようかと考えた結果カーナビと接続してメディアサーバーになった
解像度の設定が意外とシビアなんだな
0029login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 09:24:22.25ID:oJ6rDV0F
>>26
RPi3で何するって、
一例がこんな感じ!
https://arakan60.com/

WordPressでblog作ってハル。
レスポンスがちょいと遅いが、良い感じ!
0030login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 14:32:16.23ID:rAuw+gT/
>>26
これからシングルボードを始めるなら、まずはラズパイから始めることをお勧めするよ。
最近じゃ色々な似たボードも販売されているが、ラズパイの情報量が圧倒的に多い。
他にも、CPUまわりの発熱も比較的少ないから余計なことを考えないで済むし、トラブルが少ない。

そこで何か物足らなければ次を考えればいいと思う。

あとは、言うも何だが高性能を求めちゃダメだよ。
高性能がよければ、普通にパソコンのマザーボードをお勧めする。

このくらいかなー。
0031login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 14:38:12.02ID:rAuw+gT/
>>28
オレは、retropie動かしているのと、osmcでネットラジオ用の二台pg2でDACボード載せて動かしてるよ。
その他、工作・試験用にpi3一台使ってる。
0032login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 14:39:41.33ID:rAuw+gT/
pg2→py2
誤字スマン
0033login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 15:27:20.78ID:slkTI8RI
みんなはOS何入れてるの?
0034login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 15:57:25.03ID:oJ6rDV0F
>>33
変なやつ!
情弱ってこんな、なんだ。
0035login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 16:07:18.31ID:rAuw+gT/
>>33
OSって・・・だから、osmcとretropieとrasobianだよ。。。
大抵の派生OSはみんなraspbianを基に作ってるよ。

まずは、一番安定しているraspbianで試すのが一番!!
0036login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 16:16:20.46ID:h6DoR0JB
俺はarchlinuxの64ビット版から始めたら何もしないで放っておくだけで
フリーズして動かなくなったらraspbianに換えたよ。
ファームウェアをアップデートするとかわからなかったから
初めはraspbianが一番いいね。
0037login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 16:35:36.32ID:slkTI8RI
>>34,35
君らに聞いたわけじゃないんだ
ごめんね
0039login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 17:12:58.17ID:B1cLDDfn
最初は「こんな小さなボードでネットが出来る!動画が見れる!」という感動は
それはそれで面白いものだけどな。
0040login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 18:17:36.69ID:W6FCVDme
Linux機1台
Windows機3台
なので、Linux機もう1台追加目的で、
kksmart Raspberry Pi 3 Model B ラズベリーパイ 3 モデル B コンプリートスターターキット 16GB (class 10)
を注文しました。
0041login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 19:30:03.05ID:1XYL0t9y
自分的には、ラズパイケースがあともう一歩なんだよな。
I2Sで二段重ねしたときに、普通に使えるケースが欲しい。
ラズパイ公認だと、内部にいらないプラスチックが挟まっていたり、微妙に収まりきらないものが多い。
できれば、普通のアクリル重ねただけのものでもいいので、そんなケースが欲しい。
0042login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 19:40:17.70ID:27tqrP/U
3Dプリンター買うべし
0043login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 19:43:14.78ID:PW89/vXR
Pi Zero W 1台行方不明
1ルームなのに・・・
0044login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 19:46:01.11ID:W6FCVDme
ストレージゼロってのが面白いね
0045login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 19:49:55.04ID:Nvkdoq3k
ラズパイマガジン付録のパイ専ボード、
組立ての一番最初が"ホットプレートでリフロー"で大草原
0046login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 20:07:41.42ID:W6FCVDme
記憶域を貪り食うWindowsよりええな
0049login:Penguin
垢版 |
2017/11/08(水) 21:50:07.54ID:n4N3/n3o
俺は実際のリフローに近いオーブン派
0050login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 08:15:28.81ID:EkoXZAaX
すみませんレジスタがよくわからないんですけど、
一つのアドレス「0x◻◻◻◻」にはどんな大きさのデータも
格納できるんですか?
0051login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 09:37:56.27ID:IbDgCpfd
32bitモードなら最大32bit幅、
64bitモードなら最大64bit幅。
0052login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 09:48:07.27ID:sgyF7hEr
>>43
そこらへんのフリスクの中にでも入ってるさ
0053login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 09:51:19.22ID:EkoXZAaX
>>51
それ以上入れるとどうなりますか?
0054login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 11:48:38.66ID:9/phIPwZ
オーバーフローする
0056login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 12:44:39.57ID:AevspYmi
>>53

一つのメモリアドレスには8ビット幅、レジスタの中には
>>51
の通り。

大きな値を扱う時はレジスタにメモリアドレスを入れて
メモリ中のデータを操作すれば、どんなサイズでもOK。
0057login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 14:13:06.04ID:IbDgCpfd
>>53
そんなコードを書いたら、アセンブラなりコンパイラがエラーを吐くと思うが、仮にそのような実行コードがあったとすれば、
>>54の通りオーバーフローしてミスアラインアクセス例外が発生するか、あるいはそのまま後続のアドレス番地にアクセスされるか、
または溢れた分は無視されるか、はたまたミラー領域にアクセスされるか。
どれにせよ意図通りの結果になる保証はない。

FPUが倍精度で計算するときはレジスタ自体が複数(上半分と下半分など)に分かれていたり、>>56の通りメモリー空間を使用したりする。

可変長のデータ構造(etherのフレームチェーン等)が必要な場合は最初からメモリー空間しか使えなかったりする。(レジスタにはフレームチェーンの先頭番地を指定したり)

と言うのは嘘。
0058login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 15:27:52.57ID:EkoXZAaX
ある6Vの電源をモータードライバに供給するときに
VccとVsには直接6V供給
VrefにはVsの6Vから10kオームの抵抗を介して接続する
この場合ってVref端子の電位は何オームになるの?
というかデバイス部品って抵抗値持ってるんだろうか?
0059login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 15:36:20.18ID:IbDgCpfd
>>58
モータードライバのデータシートに書いてあるのでは?
0060login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 15:57:43.61ID:fxQsAUFp
抵抗機で計れば良いのでは?
0061login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 16:41:50.22ID:fxQsAUFp
Raspberry Pi 3の内蔵LANポートは100Base-TXでいわゆるギガビットLANに対応していません。100Base-TXの規格上の最高速はその名前の通り100Mbpsですので単純にギガビットLANの1/10の速度です。
その結果
PLANEXの「USB-LAN1000R」はドライバなしで挿しただけで「Linux対応」です。しかも「Raspberry Pi対応」を謳っている製品というのは他に見たことがありません。実際にRapberry Piに挿しただけで動作しています。

ああ、また金が飛ぶよ
0063login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 17:01:55.69ID:IbDgCpfd
>>58
モータードライバとやらがTA7291だったとして、データシート見ると
Iref=20uA(typ), 40uA(max) (Vref=10V)
とある。

Vref=6Vの際のIrefは不明だけど抵抗性負荷でもなさそうなので、最大40uA吸われると考えればいいんじゃないか?
そしたら0.4Vの電圧降下が計算できるので、Vref=5.6Vくらいにはなる可能性があるね。

データシートの『Vref電圧による動作』と『Vref端子について』も読んでね。

まあ嘘なんだけどね。
0064login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 18:11:08.16ID:EkoXZAaX
>>63
嘘かよ!
ごめん、それよりもっと困った問題がおきてしまった。
pythonスクリプト実行と同時にRaspiが落ちてしまうんだが、
Raspiが落ちるってことは不具合は回路要因にあるってことでいいのかな?
なんで落ちるんだろう。スムーズにデバッグできない・・・
0065login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 18:19:42.96ID:fxQsAUFp
電圧降下とか懐かしい40年前習ったが忘れた
0066login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 19:28:31.35ID:kOTh/0Pv
飢餓ベネズエラ「1600%インフレ率」で仮想通貨が生活の柱|ビットコインマイニング(採掘)で生き残る
http://virtualmoney.jp/I0001275
「ビットコイン」新世界のベネズエラ:自由を求める、採掘者たちの反逆
https://www.fuze.dj/2017/01/venezuela_mining.html
ベネズエラ、生きるためにゲームをする人々 ビットコインで生活費稼ぐ
https://btcnews.jp/52cuhxep12747/
ベネズエラ、ビットコインマイナーが10万人規模に
http://btcnews.jp/5c5uq4ei13034/
ジンバブエではビットコインが80万円?自国通貨がインフレしている国の仮想通貨需要について
http://coinpost.jp/?p=5803
ビットコインとは?投資で儲かる仕組みと危険性を分かりやすく解説
https://enjoyrock.jp/bitcointoha-4370
ビットコイン最高値更新中! 〜財政破綻とビットコイン〜
http://silver-dream.info/virtual.currency/?p=213
ビットコイン採掘(マイニング)で個人が稼ぐ方法・スマホで可能?
https://bittimes.net/news/3770.html
0068login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 20:07:27.84ID:fxQsAUFp
>>66
ハイパーインフレの国で啓蒙してこいよ
ここは日本だから関係ない
0069login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 21:34:18.86ID:xLHk+NcU
>>64
使っているのはモーターだよな?
そしたら、gpio端子から外した状態でpython走らせて、ラズパイが落ちるかどうか試してみては?
落ちる原因の大半は、電圧不足に起因するものが多いんだが、特にモーターは起電力が大きく、一般では定格の3倍の電力容量が必要と言われていた気がする。
何分、5年以上前に勉強して、それから一度もモーター制御やってないので随分と忘れてしまった。
0070login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 22:46:46.23ID:5bDrDxAj
海賊からAIY KIT届いたわ
0071login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 23:06:59.50ID:4obXWKbH
日本語版 Amazon echoの発売されるけど
AVSは日本語対応したのかい?
0073login:Penguin
垢版 |
2017/11/09(木) 23:48:01.82ID:5Bf56m/3
ラズベリーパイ3 model B向けのファン付きケースで
頑丈なものってありますか?
まえのケースは組み立ててるだけで壊れてしまったので。
0074login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 00:55:54.76ID:iF+v1ZgW
何か去年買った3台ぶんのmpeg2とvc1ライセンスキーが脈絡もなくメールで再送されてきた
何が起こってるんだ財団さんよ
0076login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 07:19:14.46ID:XlIH64KT
うちもライセンスキーが3回も送られてきた なんだこれ
0077login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 07:32:45.04ID:2A6e45Qr
本日ラズベリーパイ3スタータキット到着予定
0078login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 08:26:40.56ID:w/LpWGiG
>>73
秋月にファン付きのアルミケースが売ってるよ。
写真見れば丈夫かどうかは一目瞭然なので、一度検索してみるべし!
0079login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 12:01:31.37ID:2A6e45Qr
ラズベリーパイ3スタータキット到着
GPIO換気向けのケースだった(蓋がほしいね)
NOOBSダウンロード終了
組み立て、ビスがうまく閉まらなかった
0080login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 12:07:33.61ID:7otCZG9I
ツイッターでおk
0082login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 13:20:19.25ID:H0TPLv6u
秋月のファン付きアルミケースみてみましたが高いですね…
やはり安価なもので頑丈なのは無さそうな感じですか?
0083login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 13:58:45.55ID:D3g1ceRQ
ダイソーでタッパー買ってこい
0084login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 14:19:54.43ID:xswnlgTW
ラズベリーパイゼロの音声出力について質問させてください。

ラズベリーパイ2で、pythonで定時にニュースや家庭での便利事読み上げスクリプトを作ったのですが(モニターあり)、これをゼロで運用する場合(モニター無し)、音声出力はどうやれば一番スマートなのでしょうか?
USBのスピーカーなどで、すんなり音声出力できるのでしょうか?

おすすめがあったらよろしくお願いします
0085login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 17:04:06.00ID:QdEKJ5Mc
>>83
それファン付けられなくないですか?

Amazonで1000円前後のヤツどうなんですかね
0086login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 17:07:47.06ID:NjDWJj5t
1000円前後は踏めばすぐ壊れるくらいのアクリル製だから駄目だろ。
0089login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 17:34:03.50ID:TR7ycfWJ
>>84
あ、ゴメン
usbスピーカーでいいと思うよ
なにも問題なく使ってるよ
0090login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 17:50:29.45ID:EHahZNOI
依存関係が壊れてますと出てdebインストールできなくなっちゃった
ラズパイド素人の自分を誰か助けて
前は出来たんだけどなぜかできんようになってしまった
0091login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 18:27:09.73ID:sy3wsph3
昔あった象が産んでも壊れないって筆箱を加工したら頑丈そうだよな
0092login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 18:31:33.38ID:hpzeZVFb
懐かし
机から落としたら壊れる奴やw
0093login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 18:40:57.34ID:b7h4/Wjc
おっさんホイホイ
0095login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 18:59:37.34ID:177rr0F0
>>64
既出かも知らんが、モーターの電源とラズパイの電源を一緒にしてませんか?
モーター回った瞬間に電圧降下が起きる。
モーターの電源でラズパイ動かしてると一瞬電圧下がってラズパイがリセットする。
昔実験した事あり。
モーターって電流を大量に吸い込むんだね。。
ノイズも半端なくでるし。
0096login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 19:15:13.21ID:C4OxyJVF
NESPI CASEって頑丈ですか?
0097login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 19:52:06.69ID:w/LpWGiG
>>82
ファン付きでなければ、金属製のものが千石で売ってるよ。
でも、金属製は値段は高めかな?

ただ、放熱に優れるから、CPUにヒートシンクだけ貼っていても結構安心なんだよね。気休めかもしれないけど。

ファン付きプラ製でもよければ、尼でも結構見かける。
0098login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 19:55:15.50ID:w/LpWGiG
>>84
共立エレショップにgpio接続のスピーカー基盤があるよ。
0099login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 20:00:02.31ID:2A6e45Qr
直接の直が間違っている
0100login:Penguin
垢版 |
2017/11/10(金) 20:31:38.68ID:xswnlgTW
USBスピーカーはどれ選んでも大丈夫なのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況