X



トップページLinux
1002コメント286KB

Ubuntu Linux 114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2017/10/18(水) 20:59:31.45ID:P0kFlsGS
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 113【本スレ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500692988/

■■■常駐あらし「デル男」に関する必須注意事項■■■

・デル男は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。
0002login:Penguin
垢版 |
2017/10/18(水) 21:14:49.21ID:0shtAELn
2get!!
ザマァ世界樹!!
0003login:Penguin
垢版 |
2017/10/18(水) 21:51:42.39ID:srSk2+4T
17.10 そろそろだっけ?
0005login:Penguin
垢版 |
2017/10/19(木) 00:45:15.16ID:df8etDmj
楽しみだにゃー
0006login:Penguin
垢版 |
2017/10/19(木) 20:47:30.29ID:G0UpXKTd
前スレ>>997

これか

Oracle、22件の脆弱性を修正した「Java SE 8 Update 151」を公開
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1086738.html

バージョンうpでファイル名が変わったからダウンロードできなくなったんだと思われ
ppaの対応待ちだね
0007login:Penguin
垢版 |
2017/10/19(木) 22:44:11.07ID:X1GNHonk
7zでファイル名も含めてパスワードを掛けたい(7zを展開する際にパスワードを入力しないとファイル名が見られないようにする)のですが、どのようなオプションでできますか?
それともLinuxでは無理なのでしょうか?
0008login:Penguin
垢版 |
2017/10/19(木) 22:48:47.60ID:dZiylakv
-mhe=on
だったっけ?
0009login:Penguin
垢版 |
2017/10/19(木) 22:54:03.61ID:5dnYsaIT
>>8
できました。ありがとうございます!
0010login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 02:48:31.19ID:hDhcE72u
Ubuntu 17.10来たどー乗り込めー(^ω^)
https://www.ubuntu.com/
0011login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 03:12:08.78ID:7JGCySB1
16.04.4マダカナー
0012login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 03:15:06.98ID:ml3eVi7f
無線lanだけが繋がってると起動が激遅になるの直ってないじゃねーか
0013login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 09:09:50.50ID:RQ1G68/H
>>12
バグレポも出さずに直るわけねーだろ
0014login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 09:51:06.53ID:qer2PxAx
17.10試した人いないの?
0015login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 10:46:17.94ID:PPfTGcPW
前スレから沢山いただろ
0016login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 11:33:01.10ID:ml3eVi7f
>>13
どっかのブログに修正される予定って書いてあったのよ
しかしLTSに比べるとやっぱり使いづらいな
デフォだと日本語入力できないし
相変わらず右クリックからwineで開くができないし
0017login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 15:08:04.12ID:fNLeUt1L
17.04日本語リミックスを17.10日本語リミックスにアップグレードするにはどうすればいいの?
ぐぐったけどsudo do-release-upgradeでいいの?
0018login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 15:10:44.40ID:mMAcXHK9
来年4月にはLTS出るんやろ?
慌ててアップグレードせんでもよか
0019login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 15:30:17.08ID:3ttLGeED
17.04だからサポートは来年1月まででしょ
0020login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 17:45:05.52ID:fNLeUt1L
アップグレードで17.10にしたんだが
かな入力で濁点が出なくてふが出てあせった。fctx設定をいろいろいじってたらなんでか知らんけど直った
0021login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 21:00:54.44ID:9D44eFhu
非LTSはLTSのためのベータ版のようなものだから、問題るけど使いたい奴は使ってねって感じだろ。
特に今回はGNOME3になったからかなりの問題があるじゃないのか
0022login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 22:10:00.92ID:7hVDPLBA
>>21
そういう風に「のようなもの」とか「て感じだろ」なら問題ないんだけどな
0023login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 22:12:31.98ID:45K/pbcn
日本語がちゃんと使えるかどうかフワッとした情報が大半なのも実情だけどね
0024login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 22:16:45.42ID:u6dfx1RY
> 日本語がちゃんと使えるかどうか
ってのが17.10で日本語入力が出来るかどうかって意味なら、
トップバーのjaアイコンクリック→Mozcクリックで出来るようになるよ。
かなりの初見殺しだと思うけど。
こんなん初めて使った人は分からんだろ…
半角/全角キー押して「日本語入力できない!何故だ!」ってなるわ
0025login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 22:20:44.11ID:7M5Bj9ch
zenkakuhankakuキーつかえないならMacのほうがいいな
0026login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 22:24:28.27ID:u6dfx1RY
いやだから、トップバーのjaアイコンクリック→Mozcクリックで出来るようになるって
0027login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 23:26:08.48ID:YP//3qkW
勘のある人は普通に気づいて、何事もなく日本語入力出来るよね。
0028login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 23:35:00.19ID:fPA4pDJq
ubuntu向けmozc ut2更新されてたわ
0029login:Penguin
垢版 |
2017/10/20(金) 23:43:44.18ID:Ojq1E7f1
>>27
それはまぁそうなんだけどさ

>>28
ut辞書いいよね。UTUMI氏には感謝だわ。
0030login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 14:00:53.21ID:H59jOe+V
17.10だがスリープから起動するとき
下から上へドラッグしないとログイン画面が出てこないんだがほかにいい入り方ある?
0031login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:01.28ID:PImwun/A
>>30
エンターキー押せば良いんじゃね。
0032login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 15:58:13.31ID:reqEIMkC
>>30
なんなんだあれ?
最初フリーズでもしたのかと思ったわ
gnomeって初心者にわかりやすいように極端なほどに簡略化してるのかと思ったら
あんなわかりづらい仕様があったりほんと意味わかんねーな
0033login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 18:03:59.72ID:Gp2JtUgp
文句たらたら・・・
0034login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 18:08:37.80ID:GrjLz09c
おいおい、18.04ではmozcからkkcに変わるかもしれんって話が出てるみたいだぞ…
0035login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 18:44:09.24ID:PImwun/A
変わってもmozc自分で入れれば良いんじゃね。
0036login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 18:49:25.66ID:N5cUY09X
mediatombが起動しません。どうすればいいのでしょうか?
ログは以下の通りです
route[2339]: SIOCADDRT: ファイルが存在します
systemd[1]: mediatomb.service: Control process exited, code=exited status=1
systemd[1]: Failed to start UPnP MediaServer.
0037login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 21:06:59.96ID:kPM9uv45
今回の中国道の母娘、タイヤ直撃事故・・・。

ムロオだってな。http://www.muroo.co.jp/corporate/office.html
うちのそばもムロオの営業所があって、ムロオのペンギンのトラック見る度に
おお、Linuxペンギン・・と思ってるんだけど。

ムロオって本社広島にあるんだね。
0038login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:57.86ID:kPM9uv45
murooって言う部分が、Gentooを彷彿させるような響きだよねw もしくは綴は違うけど、GNU(ぐぬぅ)とかw
0043login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 22:18:05.71ID:P3gCqQiP
>>42
そんなガチな人がいたの知らんかった…
0044login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 22:31:20.46ID:5HtnY9Q/
>>42は勘違いしてないか?
村人氏はim関連のコードとか書いてる人だけど、
Canonical所属なのは村人氏じゃなくて村田氏の方じゃなかったっけ?
いや村人氏がCanonicalに転職した可能性もあるけどさ。
0045login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 22:46:03.49ID:P3gCqQiP
じゃあ、ただの村人じゃん…
0046login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 22:52:08.44ID:COCG89G/
村人‏ @MurabitoL
GNOMEがAnthyからlibkkcに切り替わったから、UbuntuもMozcじゃなくて
(gtkのみで完結できる)libkkcにしないかって話が出ているけれども、
libkkcに対するMozcの利点ってどれくらいあげられるだろう。


いくや (AWASHIRO Ikuya)‏ @ikunya
キーバインドの選択肢とか、辞書ツールの充実具合とかでしょうか……。
0047login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 22:56:16.29ID:5HtnY9Q/
>>45
Canonical所属でも村人は村人だと思うけど。
それはともかく、

https://twitter.com/MurabitoL/status/863231808384651264
> Canonicalの柴田さんからの差し入れ!(一部)

というツイートをしてるから村人氏はCanonical所属では無いね。
Japanese Teamの柴田氏と村田氏がCanonicalの中の人か
0048login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 23:04:30.23ID:H59jOe+V
再起動したら立ち上がらなくなって焦ったぜ
0049login:Penguin
垢版 |
2017/10/21(土) 23:12:20.13ID:UhbjmTB1
やっぱ16.04からのアップグレードは無理があった気がするわ
0050login:Penguin
垢版 |
2017/10/22(日) 01:48:29.91ID:snesqrzj
LTS以外はベータ
LTSもポイントリリース出る前はベータ
0051login:Penguin
垢版 |
2017/10/22(日) 04:14:44.89ID:Dyz0L4ec
違うと思うよ。
普通に17.10使えてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています