>>947
Ubuntu JPに嫉妬した志賀の独創力がubuntu JPやubuntu利用者に
多大な迷惑を被ったわけだが
「純朴でか弱い個人」であることを免罪符にしてはならない

>一方的に片側の正義で裁くことはあってはならないことだ
これを言ってしまったら、社会は成り立たない
今回の騒動は本来なら志賀がWeb翻訳を謝罪しrevertするのが筋なのだが、
revertを放棄し、その作業を他人任せにした罪は大きい
こうした姿勢が批判される原因なのだろう
だから、我々はこのスレを維持することで、志賀への圧力をかけ続け、
騒動の再発に努めている