支給されたmac PCが他の人も使うみたいで
別の人がインストールしたhomebrewが/usr/localにはいってて
権限が変更できないくてホーム以下にインストールしたんだけどそのせいなのかなと…

1日がかりでbrew rbenv dockerの3ついれただけなんだけど
どれが原因なのかがぜんぜん分からない…
マックはじめてで最初の1,2時間は日本語変換や窓の最小化やコピペもわからないレベルで作業効率も悪いし

Javaからruby覚えるのはすぐできると思ったけど
OSが違ったりフレームワークの環境構築がこんな大変だと思わなかった