>>113
> もしやるならばこの辺に詳しいインフラエンジニアに任せた方が良いかも。
インフラエンジニアじゃないのか?俺も違うけどなw

インフラエンジニアじゃないけど、サーバー構築やらないわけじゃなく
まあやったりする。それぐらいはできる。

問題は、パッケージインストールした。設定ファイルも書いた。こんな感じでいいだろう。
で、自動化? まあやったほうが良いね。今やったことを自動化するだけだろ?


Ansible? YAMLで書くのか。
インストールしたパッケージを使うモジュールはどれ?
設定ファイルに書いたことに相当する項目はどれ?
ないんだが?新しい機能だから対応してねーのか?
結局commandでシェルスクリプト書くしかねーじゃねーか

みたいなな。

インフラエンジニアってなんであんなクソなもの平気で使えるの?