あちこちで煽ってるけどようやくまともな意見を返す人が見つかったな

ふぉーん。ってことはシェルスクリプトでもどこで失敗したか
ピンポイントでわかれば問題ないってことじゃねーか。
あとは書き方が統一されていればいい
それなら解決可能な問題だな。っていうか俺の手元ではほぼ解決済みだ

> Role単位で過程を完全に分離できるので、管理がすごく楽なんです。
> Ansibleだとコケた場所とコケた原因のコマンドが一目瞭然なのでとてもメンテしやすいのです。
それもほぼ解決済みだ

シェルスクリプトで解決可能なたったそれだけの問題のために
Ansibleみたいな内部で何が行われているかわからない
重量系なブラックボックスツールをありがたがって使ってんのか
なんであれ(Ansibleとか)が無駄に重いソフトだってみんな気づかないんだろうか

> 2ch書き込みのブランクありすぎて色々ひどい。。
一体いつからここが2ちゃんねるだと錯覚していた?