>>101
使っていませんw

ansibleを使ってDockerイメージを作ると、Dockerのキャッシュが
効かなくてイメージ作るの遅くなるでしょ?その問題もう解決したの?
あとansible使うならイメージにpythonインストールされてないとダメなんだよね?
Dockerはalpineとかpythonすら入ってないイメージをベースとすることも有るからなねぇ

君にとっては役にたたない話かもしれないど、どうしてansible使おうと思ったのか?
質問していい? >>101にも書いてあるけど他のコンテナに乗り換えたいときのためだけ?

俺は流用するならばシェルスクリプトが一番だと思ってるよ。
だってansibleで書いたYAMLって、ansible以外に流用できないでしょ?YAML書くのめちゃくちゃ手間だし
Dockerfileはシェルスクリプトにかなり近いので流用したいならDockerfileのままでいい
Dockerのイメージを作る時に限らず、なんでansibleなんか使うのか俺には理解できないよ