X



トップページLinux
1002コメント228KB

オススメLinuxディストリビューションは? Part69 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001login:Penguin
垢版 |
2017/09/04(月) 20:03:42.00ID:HFWPyV2N
今年も残り3ヶ月程ですが、まったり語り合いましょう。

■参考
http://distrowatch.com/

■前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part68
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1496894698/

オススメLinuxディストリビューションは? Part66
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1472184775/
オススメLinuxディストリビューションは? Part63
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1447586037/
オススメLinuxディストリビューションは? Part64
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1458029878/

Linuxの各ディストリビューションについて訊いたり勧めたりするスレッドです。
信者やアンチや食わず嫌いの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度に読んでください

Linuxユーザーの実態
http://i.imgur.com/qgLh1fT.jpg
Linuxユーザーの人生の流れ
https://pbs.twimg.com/media/CQsgpyuU8AAM5H5.jpg
0910login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 16:27:29.40ID:lLKuWA/Q
暇だしDebianLXDEの入れ直しするかな
前入れたときnetinst使ったらプリインパッケージがLiveISOよりかなり少なかったし
まさかless無いとは思わなかったわ。lessだけにか?
0912login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 16:47:18.80ID:SZn1fOXR
>>909
sudo apt install 或いは
sudo yum install
を履歴で拾って確認しinstall の部分をremoveにすれば良いのでは?
まあ自分も、すべてのディストロをやった訳じゃないから、この程度しか言えないが…
0913login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:32.22ID:SZn1fOXR
>>910
パソコンのディストロのシェアはubuntuに序で2位だが、SBCに於いては99%がdebian
だからね。
100%と言っても過言ではない。
稀にubuntuやWindowsが入る。
0914login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 17:05:33.92ID:mWCHR3IS
>>912
DE入れ替えるとアプリがごちゃごちゃ増えたりするからイヤなんだ。
シンプルにDEごとにSSD替えてる。
0915login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:06.84ID:qJazhTa2
mint 18mate 64bit使ってるけどウィルスソフト動かないんだよね。自分だけかな
0916login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 17:44:08.62ID:AxBQXpsj
>>910
netinstのせいじゃなくて「デスクトップ環境」とか「標準ツール」みたいなのを
インストールするチェックを入れていなかっただけでは
0917login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 17:51:06.26ID:SZn1fOXR
debianはいいぞ。
いいと思うけど、あの渦巻き状のシンボルマークばかり強調してる。
壁紙選びで苦労するわ。
0918login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 17:55:54.00ID:2H+uZ2wi
ウイルスソフト動かないってすごく良いことじゃん
安全極まりない
0920login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 18:01:43.79ID:ejbpDk09
Winメインでホッピング →
Ubuntu 4ヶ月 →
Fedora 18ヶ月

個人的に気に入っているので今年もこのままで行こうと思う
Archも気になるが多分変えない
0921login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 18:15:30.30ID:SZn1fOXR
>>915
eicar.comのダウンロードページからウィルスサンプルをダウンロードし、
セキュリティ対策ソフト(clamav等)でスキャンして、検出と削除ができるところ
まで確認したほうが良い。
0922login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 18:16:19.40ID:3EbN3TCH
>>915
何使ってる?
ClamAVやclamTKは普通に使えてるよ
常駐型じゃないだけで
0923login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 19:59:25.19ID:rB13WvGl
>>915
ウイルスソフトって自爆したいの?
0924login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 21:02:11.28ID:eIr8K0tW
自分の彼女の友人の家族の親戚の友人の友人の面倒見るにあたって
Ubuntu系適当に入れて見るのが管理上良いかなと思った
0926login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 21:26:50.38ID:AxBQXpsj
人に勧めるならLTSだな
0927login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 21:57:40.43ID:b4dUl0ww
UbuntuはWebブラウザしか使えなくするモードが欲しい
自由なソフトウェア(笑)的な思想には真っ向から反するからやりたくないのはわかるけど、
実際問題として通常のデスクトップLinuxを人に使わせようと思ったらそいつの人生を背負い込む覚悟が必要なんだよな
ブラウザだけならアップデートによる不具合も起きにくいだろうし、気軽に人に勧められるのに
0928login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 21:59:18.58ID:SSEIF17Z
>>927
なんでそこまで覚悟が必要な関係になった?w
0930login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 22:18:04.85ID:ejbpDk09
単純にルートパスワード教えなければいいのでは
0931login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 23:48:03.91ID:oo3VdLde
chromiumosでいいじゃん
0932login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 23:52:03.54ID:uP5p3lvH
そうだChromiumOSだったわ
0933login:Penguin
垢版 |
2018/01/02(火) 23:54:44.32ID:uP5p3lvH
確かにPC音痴の親用にはChromiumOSが良い気がしてきた
0934login:Penguin
垢版 |
2018/01/03(水) 09:14:17.72ID:Pfq81w0/
ChromiumOSはハードウェア互換性がクソ
0935login:Penguin
垢版 |
2018/01/03(水) 09:36:10.47ID:bErsRvYg
CloudReadyならハードウェア互換性も問題ないらしいけど
0936login:Penguin
垢版 |
2018/01/03(水) 09:51:31.97ID:QNSmXu1j
ChromeOSとか最近話題に出てこないな
0937login:Penguin
垢版 |
2018/01/03(水) 11:42:45.48ID:j9kHZiBk
>>928
そこまでの覚悟がない限り、Linuxを勧めた人を恨み二度とLinux使わない人を増やす結果にしかならないよ
0938login:Penguin
垢版 |
2018/01/03(水) 12:05:18.06ID:yS0XstQK
>>937
あなたは真面目な人なんだな。
0939login:Penguin
垢版 |
2018/01/03(水) 13:18:27.35ID:v6qYcF/0
>>925
むしろ知ってるのかどうか微妙だw
0940login:Penguin
垢版 |
2018/01/03(水) 13:28:42.76ID:lQ2YqDCF
そこまでの覚悟が必要ならもう諦めてタブレットにしちゃえよと思う
0941login:Penguin
垢版 |
2018/01/03(水) 14:49:28.67ID:/jt84RWf
>>924
我が輩はネコであるの天璋院様のご祐筆みたいな知り合いだな。誰が誰だかさっぱり分からん
0942login:Penguin
垢版 |
2018/01/03(水) 17:09:01.84ID:wUQO8sg2
そんなにLinux使わせたいならAndroidでも使わせとけよ
Linuxなんだろ?
0943login:Penguin
垢版 |
2018/01/05(金) 07:09:56.81ID:8BDWU8SR
Androidは入力にタッチパネルでないと使いづらい。
OSのハードウェア環境の圧倒的シェアは普通のモニターにマウスキーボードだ。
したがって942の言ってることは間違い。
なんなら、Androidを普通にキーボード&マウスで使わせてみろ。
30分以内に嫌になって使わなくなるから。
0944login:Penguin
垢版 |
2018/01/05(金) 07:44:19.39ID:hGOGje4z
キーボードとマウスは使わせるな
0946login:Penguin
垢版 |
2018/01/05(金) 11:46:03.27ID:qxTS2HJ4
>>943
確かにデスクトップ版LinuxのAndroidはアンインスコしたよ。
0947login:Penguin
垢版 |
2018/01/05(金) 13:58:34.35ID:8BDWU8SR
もう3年前にデスクトップPCにインストールして展示してあったアンドロイド機を
触ってみて操作したら極めて使いづらかったの知ってるからね。
ありゃあ、タッチパネルとセットでないと流行らないと思った。
0948login:Penguin
垢版 |
2018/01/06(土) 11:45:23.29ID:67mdVdgG
スマホでフル機能のLinuxが使えるならそっち選ぶわ
使えないから仕方無くAndroid使ってるだけであって
0949login:Penguin
垢版 |
2018/01/06(土) 12:40:33.57ID:KOQHIB55
>>948
そっか…
それじゃあお別れだね…
0952login:Penguin
垢版 |
2018/01/06(土) 13:40:30.38ID:S9JogWCN
泥とお別れってことじゃない?
スマホにubuntu入れれるでしょたしか
0953login:Penguin
垢版 |
2018/01/06(土) 13:55:15.34ID:67mdVdgG
わからん
スクリプトかなにかの自動応答かな
0954login:Penguin
垢版 |
2018/01/06(土) 14:21:57.54ID:S9JogWCN
とりあえずubuntu入れようよ
泥嫌ならさ
0955login:Penguin
垢版 |
2018/01/06(土) 16:14:11.76ID:y9u+m1MD
スマホに入る非Android系Linuxはどれも完成度がゴミすぎて話にならん
大人しくカスロム入れる方がマシ
0956login:Penguin
垢版 |
2018/01/06(土) 16:19:32.87ID:Ui0IsDor
スマホで電話できるlinuxってあるの?
0957login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 13:19:56.23ID:up0Z4R8t
もう何が良いかがわからなくなってきた
0959login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 13:34:36.12ID:mvig4+wR
セント君でいい
1200年の歴史があるよ
0960login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 13:44:24.01ID:16xbueHc
人様にお勧めできるようなLinuxはありません
0961login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 13:53:28.83ID:up0Z4R8t
いいよもう
ChaletOS入れる
オレってオシャレさんだし
0962login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 13:54:10.77ID:mvig4+wR
ウブンツというネーミングがやっぱだめだね
0963login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 14:08:45.23ID:OzUZQmdd
Linuxは些細な事に拘らないおおらかな人じゃないと無理だと思う
0964login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 14:17:51.69ID:up0Z4R8t
C2D 7400にメモリ2GBのデスクトップにChaletの64bit試してみたら何か重い
0965login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 14:20:29.98ID:4NLdwSrJ
C2D RAM2GBなんてゴミ使う方が悪い
0966login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 14:30:51.68ID:up0Z4R8t
>>965
仕事しながらバイトもして必死に働いて貯めたおカネで買ったんだぞ!
ゴミとか言うな!
まあジャンク品で1500円だったけどね
0967login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 14:32:20.67ID:lXeOqys0
それおまえがゴミ……
0968login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 14:32:26.81ID:A5GclpTV
>>963
僕は逆意見、こだわりすぎるきらいがある方がLinuxに向いてる。
0969login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 14:42:10.89ID:NqJQetmc
大切に育てるってことしないんだよな
俺が俺がの精神で勝手に増築
0970login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 15:52:38.53ID:E8lUGAiN
ずっとmateつかっててgnomeにしたら重くなったけど、市販のOSかと思うほどUIきれいで少し楽しくなった
0971login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 16:45:16.12ID:6XSY0iWR
>>965
C2D 6300 RAM2Gです
ゴミでごめんね
0973login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 18:16:15.25ID:FpMiE0I6
C2D 7200 RAM2Gだぞ、サブノートだけどさ
0974login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 18:55:32.31ID:LLAVwv+U
atomのおれは…ゴミ以下かorz
0975login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 19:59:47.74ID:xBLwaA7j
みんな大丈夫だ、ビスタ世代
Athlon64x2 4000+ 2.1GHzメモリ3GBで頑張ってるオレがいる
Lubuntuで意外と快適w
0976login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 20:06:14.22ID:lXeOqys0
C2D T5600 1GBの俺圧敗!!
0977login:Penguin
垢版 |
2018/01/07(日) 21:25:21.77ID:v9iNwO+F
C2D 6850 RAM 4GでMintのcinnamon
グラボ使ってるから快適
0978 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/01/07(日) 22:00:29.53ID:k/AjLtAT
ども、>>1です。
次スレ建てました。

オススメLinuxディストリビューションは? Part70
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1515329948/
0979 ◆VITATVuecehD
垢版 |
2018/01/07(日) 23:23:48.88ID:k/AjLtAT
Ubuntuが盛大にやらかしたので、現在簡易鯖として利用中の16.04 LTSを、次期 18.04LTSに更新するのが怖いですよwww
0980login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 00:56:13.36ID:MG6a706l
>>979
18は当然修正されたのが出てくるでしょ
0981login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 03:17:20.65ID:dL6oQcDy
同じapt系のDebianでも使っとけば?
0982login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 09:10:34.39ID:OFJi61wl
>>979
お前さんって騙されやすそう。
0983login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 14:02:16.71ID:U+E6PxEG
今からdebian入れてみます。♪
0984login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 14:09:01.32ID:W58C/OAo
おせーよもう入れ終わったぜおりゃ
0985login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 14:49:31.60ID:knXmSANg
DebianってkFreeBSDあったよね
0986login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 14:55:07.43ID:yyGGp4dI
4台システム処理装置を持っているがすべてdebianだよ
D.Eは、LXDE3台、MATE1台
0987login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 17:12:35.78ID:TYO+c0rP
>>965
そもそもUbuntuはC2Dを救うためのもんだろゴミ
0988login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 17:13:43.94ID:U+E6PxEG
debian9.3.0 LXDE入れ終わりました。
JDもビルドして、今カキコ中。
何の不満もありません。
当分はdebianで行きます。♪
0989login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 17:18:09.23ID:RrGM8spS
>>987
Linux自体ゴミ用のOSだろ何言ってんだ
0990login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 17:25:37.60ID:B/qGskna
メモリが2GBまでしか積めないPCにLinuxMintMate32bit入れてるわ
XPSP3ですらキツかったのにMintにしたら普通に使えてる、代わりに用途は狭まったけど
0991login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 17:45:48.32ID:v56SMDq9
古いPCにLinux入れて頑張って使ってますなんてのを自慢されてもな
0992login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 17:50:16.01ID:PJmh4Lz6
日経Linuxじゃないんだから貧乏自慢はイラネ
0993login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 17:55:09.24ID:x+13JdHI
古いハード使うだけで貧乏とか自慢とか言っちゃう貧相な脳みそじゃなくてよかった。
0994login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 18:04:43.51ID:pcVLUJp3
古いPCにLinux入れましたなんて誰も期待してないし鬱陶しいだけ
自慢ならメインPCのOSをLinuxにしてからにしろって話
ご自慢の古いPCがメインってことならそれこそ貧乏自慢乙って感じだし
0995login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 18:05:07.86ID:AhUNvChB
いや貧乏でしょそれ
0996login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 18:08:08.48ID:knXmSANg
メインPCのOSくらい売り物を使えよな
0997login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 18:11:58.33ID:Cpc74vZr
Linux板にはやっとの思いで中古で買ったCore2Duo世代のPCを大事に使ってるニートさんも大勢いるからねw
大事なPCをコケにされてケビョっちゃうのは仕方ないよw
0998login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 18:12:51.66ID:0q649wjP
去年の暮にノート買って速攻でDebian入れた
Windowsは1度も起動しないで返品請求
0999login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 18:17:25.29ID:Cpc74vZr
>>996
それLinux板の住人にケンカ売ってないか?w
1000login:Penguin
垢版 |
2018/01/08(月) 18:18:07.12ID:PJmh4Lz6
DDR4も使えないようなゴミは捨てちまえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 22時間 14分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況