X



トップページLinux
1002コメント351KB
今夜も Wine で乾杯! - 21本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001login:Penguin
垢版 |
2017/08/12(土) 21:18:15.22ID:tNr8ii2i
Linux上でWindowsのアプリを動作させるソフトウェア
Wineに関する情報交換スレ。

前スレ
今夜も Wine で乾杯! - 20本目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1455088008/

Wine本家
http://www.winehq.org/
http://wiki.winehq.org/

動作報告Wikiや過去ログなど
http://www.2chlinux.org/index.php?FrontPage

ここにパッチをうpするときはgzipやbzip2で圧縮した上で
base64などでエンコードしてください。おながいします。
動作報告は>>2のテンプレ使用を推奨。
0306login:Penguin
垢版 |
2018/01/20(土) 14:04:02.97ID:jECh1545
rc5くらいからはそれなりに安定してる気がするけど
0307login:Penguin
垢版 |
2018/01/21(日) 01:00:17.88ID:E8yLG1bL
>>305
stableが出てくるまで待ってるわ
0308login:Penguin
垢版 |
2018/01/21(日) 02:51:19.12ID:v9DGKoF8
wineは複数ブランチとかないし新しいバージョンほど基本安定している
バックポートは甘え
0309login:Penguin
垢版 |
2018/01/21(日) 04:12:52.13ID:PdVXby3O
stableも3.0になったけどwinetricksでdotnetがインストール出来ない不具合治ったかな?
いちいち古いバージョンでwine環境作るのめんどくさいんじゃ
0310login:Penguin
垢版 |
2018/01/21(日) 07:33:36.49ID:ZoqjSopw
stable3.0来たねえ。これで一安心。
0311login:Penguin
垢版 |
2018/01/21(日) 15:28:51.30ID:cqgGWWH9
stable2.0.2から3.0に
とりあえず.net2.0はインストールできた
あとはこれから
office2007もaviutlもhuffyuvも問題なくインストール出来た
とりあえず検証はこれから

https://i.imgur.com/sbEvST4.png
0312login:Penguin
垢版 |
2018/01/21(日) 19:00:02.85ID:mnBw72Yr
The Wine team is proud to announce that the stable release Wine 3.0
is now available.

This release represents a year of development effort and over 6,000
individual changes. It contains a large number of improvements that
are listed in the release notes below. The main highlights are:

- Direct3D 10 and 11 support.
- The Direct3D command stream.
- The Android graphics driver.
- Improved DirectWrite and Direct2D support.

Once again, because of the annual release schedule, a number of
features that are being worked on have been deferred to the next
development cycle. This includes in particular Direct3D 12 and Vulkan
support, as well as OpenGL ES support to enable Direct3D on Android.
0313login:Penguin
垢版 |
2018/01/21(日) 23:44:11.08ID:uMqVfBQE
>>309
素→2.0 成功
素→2.0→3or4 失敗
素→3→4 失敗
素→3 成功
素→4 成功

上げていくと失敗する
他にも失敗条件があるから失敗したら素からやり直す
成功したら.netバージョン毎に.wineをバックアップを取る
0314login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 00:38:29.04ID:4V0t3/Lk
>>313
サンクス。それは1.6の頃と変わらないから3.0develのregsvr32のdll登録の失敗バグは治ってる
3と4やsp1なんかを全部入れるときはそれぞれ新規で環境作ってインストールさせてから
ファイルを一つの環境下にコピーしてレジストリゴニョゴニョしてやってる
winetricksで対応してくれないかな
0315login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 02:09:45.36ID:3DZiHNcD
winetricksはどうだろう
あまり期待はしすぎないほうがいいと思う
adobe airなんかもいまだに2 .0だし
windows版のairはインストール時に文字化けしない2.8になってるってのに
0316login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 05:56:21.79ID:sg4WtIHW
3.0リリースおめ
しかし前から思うんだけど
wineて前進してるんだろうか
毎回物凄い数の修正してて凄いと思うけど
バージョンあがると、動いたり動かなかったり
0317login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 12:37:51.85ID:pTAsElVi
2.0になってoffice2013がサポートされるようになったようにそれなりに前進してるとは思う
ただ今回のメジャーアップデートはDirectX10と11のサポートやアンドロイドのグラフィックドライバーなどグラフィック関係のサポートがメインで、多分ゲーム分野の取り込みと拡大が狙いなんだろう
ゲームをしない自分にはあまり関係のないアップデートかもしれないけど、他にどこが変わったかはこれからゆっくり見てみようと思ってる
0318login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 15:37:16.16ID:kKAYm2a6
ttps://wiki.winehq.org/ARM
を見てて気づいたが、WineのAndroid用apkはここから落とせるんだね
ttps://dl.winehq.org/wine-builds/android/

CPUエミュレータはたぶん入っていないので、x86版をVirtualBox上の
Android-x86で試してみたけど、普通に動く
0319login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 15:54:35.65ID:e6iLgqD7
な、なんと!
今日は雪で早く帰るけど、うまく家に帰れたら試してみるかな・・・
0320login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 17:03:20.00ID:L3AK43SD
atomのAndroidでしか使えなさそうだな
0321login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 17:04:19.53ID:e6iLgqD7
Macに3.0入れたら起動がスゲー遅い・・・
rc6までは問題なかったのに。
0322login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:02.64ID:8gLiYv5f
ChromebookならIntel入ってるしAndroidアプリ対応だから使えるかな
0323login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 22:16:59.83ID:jDSqHtL9
そっか、Android用もあったか
Chromium系OS調べてみよっかな
0324login:Penguin
垢版 |
2018/01/22(月) 23:29:19.11ID:i9V8iudJ
arm版はqemuとかとの連携機能待ちだな。
0325login:Penguin
垢版 |
2018/01/23(火) 01:26:34.66ID:bIPDOfti
CrossOver for ChromeOSならGoogleアプリストアから入れられるよ
Pixelbookで重宝してる
0326login:Penguin
垢版 |
2018/01/25(木) 21:51:50.70ID:Ka0jz2eD
macOS 10.13.4のベータ版から32ビットアプリを無効にできるブートオプションが追加されたので
試したみたらWineも32ビットで起動できなくなったわ。64ビットアプリは問題ない。
これは予想はできたがショボーン状態に。
0327login:Penguin
垢版 |
2018/01/26(金) 07:13:19.17ID:3aSucPyA
~$ wine --version
wine-1.8.7 (Debian 1.8.7-2)
~$ winetricks --version
20170101
で,Internet Expolorer 8 のインストールがWebページの404エラーにより失敗しました。
https://web.archive.org/web/http://download.microsoft.com/download/WindowsInstaller/Install/2.0/NT45/EN-US/InstMsiW.exe
どなたか ie8 が配布されているサイトに心当たりはないでしょうか。
欲を言えば winetricks から操作できると嬉しいです。
0328login:Penguin
垢版 |
2018/01/26(金) 11:30:37.56ID:2+tR6Py2
IEって再配布許可されてたっけ?
0330login:Penguin
垢版 |
2018/01/29(月) 01:59:02.40ID:7OnATKIe
>>329
へ〜Jane Styleだとこうなるのか
ちょっと試してみるわ
0331login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 15:04:52.45ID:ELGdE4BJ
wine3.0にしたらadobe airがインストールできなくなった
air28だけでなく27も26もだめ
しばらく様子をみるしかないか
0332login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 15:28:55.73ID:Oo2vNWbE
qtもインストール出来なくなったね(´・ω・`)
未実装の関数がどうとか出てくる(´・ω・`)
0333login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 15:34:46.68ID:ELGdE4BJ
qtもなんだ
office2007とかすごく快適に使えてるからとりあえずはいいんだけど
郵便局のハガキデザインキットで暑中見舞い作りたいからそれまでにはなんとかしてほしいわ
0335login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 18:54:14.00ID:ELGdE4BJ
Developmentだからなあ
基本Stableを第一に考えてるので3.0が優先かな
まずは他に方法がないかいろいろ探してみようと思う
0336login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 19:23:04.64ID:ELGdE4BJ
>>331
自己解決
adobe airをwinetricksから試しにインストールしてみようと思ったら、ついこの前までadobe air2.0xと表記されてたものが今はadobe airとだけの表記に変わってた
これをインストールすると郵便局のハガキデザインキット2018もちゃんとインストールできた
wine uninstallerで見てみるとadobe airはちゃんと最新版28.0.0.127になってる
何のことはない、adobeのサイトからではなくwinetricksからだったらインストールできたというオチでした

https://i.imgur.com/21NbqT3.png
0337login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 19:23:15.46ID:ELGdE4BJ
>>331
自己解決
adobe airをwinetricksから試しにインストールしてみようと思ったら、ついこの前までadobe air2.0xと表記されてたものが今はadobe airとだけの表記に変わってた
これをインストールすると郵便局のハガキデザインキット2018もちゃんとインストールできた
wine uninstallerで見てみるとadobe airはちゃんと最新版28.0.0.127になってる
何のことはない、adobeのサイトからではなくwinetricksからだったらインストールできたというオチでした

https://i.imgur.com/21NbqT3.png
0338login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 19:23:43.89ID:2NmXANz5
>>331
自己解決
adobe airをwinetricksから試しにインストールしてみようと思ったら、ついこの前までadobe air2.0xと表記されてたものが今はadobe airとだけの表記に変わってた
これをインストールすると郵便局のハガキデザインキット2018もちゃんとインストールできた
wine uninstallerで見てみるとadobe airはちゃんと最新版28.0.0.127になってる
何のことはない、adobeのサイトからではなくwinetricksからだったらインストールできたというオチでした

https://i.imgur.com/21NbqT3.png
0339login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 19:24:33.28ID:ELGdE4BJ
あかん、3回も書き込まれてしまった
ごめん!
0341login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 19:44:26.86ID:ELGdE4BJ
お恥ずかしい
書き込みエラーが出たので試しにプロキシの設定の書き込みの方にもチェックを入れてみたところ、いきなり3回書き込みになってしまいました
0342login:Penguin
垢版 |
2018/02/03(土) 19:45:03.20ID:ELGdE4BJ
あ、ちなみにJDです
0343login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 04:35:38.16ID:otRrUZsg
女子大生なら仕方ない
0344login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 05:23:51.13ID:z31m/4Dh
JCなら許したがJDじゃ許さない
0347login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 13:01:53.45ID:rnnaq26n
ここまでDKやDC、DSすらなし
0349login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 15:28:23.45ID:GzGg78Tp
>>347
男子コリア人や男子中国人、男子シベリア人ですか
0350login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 16:30:27.26ID:uHhYoqNi
若いころは、JSがまさかここまで人気になるとは思わなかったな。







Javaに似せただけがとりえのスクリプトだと思ってたのに。
0351login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 16:36:15.18ID:fzkuBClS
いや全然Javaに似てなくないか
JSってかなり変わった言語だと思うけど
0352login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 16:42:19.83ID:uHhYoqNi
ごめん、名前の話ね。
JSリリース当初は、まさに全然違うのになぜLiveScriptからJavaScriptに変えたんだろう、と思ったんで。
0353login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 16:51:57.05ID:i7LhZGzA
あえて言おう、女子小学生と!
0354login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 17:03:59.12ID:Oj6myZBS
>>353
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | おまわりさんコイツです! |
 \_  ________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
        .| (-_- )
    (・ω・´)、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)
0356login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 17:54:12.34ID:/nA3Cux+
>>350
大半が同じ感想のはず。
ajaxの手法が公開されてから一気に沸騰した。
0357login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 19:07:24.58ID:m27l3Bxn
JK=ジャパニーズ・コリアン ニダ!
0358login:Penguin
垢版 |
2018/02/04(日) 20:49:06.09ID:bJ63O2JQ
The Wine development release 3.1 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Kerberos authentication support.
- Window class redirection for Common Controls 6.
- Support for X11 ARGB visuals.
- DOSBox required for running DOS executables.
- Various bug fixes.
0359login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 02:08:15.28ID:O1Pwqk/s
とりあえず3.0stableで様子見決め込んでる
0360login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 19:21:01.05ID:Nv69ARvL
wine-staging2.21からwine-stable3.0にしたら
負荷とメモリ消費が素晴らしく改善されたから
開発版に手を出しかねてる

3.0で改善されたのか、stagingのものが足を引っ張ってたのか判別つかなくて
0361login:Penguin
垢版 |
2018/02/05(月) 20:00:31.17ID:EoTMajD6
chrootで試せばいい。
0362login:Penguin
垢版 |
2018/02/07(水) 03:18:13.01ID:EaQ8LavF
janeで書き込みてすと
0363login:Penguin
垢版 |
2018/02/07(水) 11:19:50.99ID:wf+3Oqyn
3.4のときは起動すらしなかったのにな
4.0になったら快調すぎる
0364login:Penguin
垢版 |
2018/02/07(水) 12:09:50.12ID:obK+oDJv
だったらいいんjane
0365login:Penguin
垢版 |
2018/02/07(水) 13:18:45.69ID:zs43/D2L
じゃあコンパイルすっかな
0366login:Penguin
垢版 |
2018/02/08(木) 05:29:46.28ID:awGx+2l1
結局のところwinehq-stableとwine-stableの差は何なのさ
0367login:Penguin
垢版 |
2018/02/09(金) 02:10:23.04ID:7CcbsDfN
winehq stableが公式サイトで公開されてるやつでwine stableは各ディストリから配布されてるやつだと思ってたけど違うのかな
0368login:Penguin
垢版 |
2018/02/09(金) 09:15:05.20ID:VkWK7O5C
wine-3.1-arm.apk
ExaGearより動くかなと期待して入れたんだけど、プログラムが一つも動かない…
まだ見てくれだけの未完成品ってこと?
0369login:Penguin
垢版 |
2018/02/09(金) 09:31:45.76ID:VkWK7O5C
あー Windows RT ARMのソフトしか動かないのかこれ
0372login:Penguin
垢版 |
2018/02/09(金) 11:54:48.43ID:uGFZgCuz
>>371
こいつMac関連のスレ狙ってる?別にそんな事ないのかな
0373login:Penguin
垢版 |
2018/02/10(土) 14:13:46.18ID:JX1fd7td
crossoverのベースになっているwineのバージョンってどこから調べたらいいの?
もう3.0ベースになってるのかな
0375login:Penguin
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:14.64ID:yxHJfpP2
ちがったかな
$ /opt/cxoffice/bin/wineserver --version
wine-2.8-8251-g8a457d1
0377login:Penguin
垢版 |
2018/02/15(木) 16:28:40.72ID:Adu/G50n
ubuntu studio 16.04LTS にwineを入れて、
JaneStyle を使える様にはなった。
書き込みテスト。
0378login:Penguin
垢版 |
2018/02/15(木) 22:20:39.99ID:feRq4tDS
>>368
まじかよ、Elonaさえ動けばいいのに。
0379login:Penguin
垢版 |
2018/02/15(木) 23:40:06.85ID:XEMKL93X
ARM機とかスマホしか持ってないわ
これから増えるんかね
0380login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 01:05:13.35ID:+Lqzmf2v
3DSとかもARMじゃないっけ
0381login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 08:01:15.26ID:TwuYLqrN
PS VitaもARMだしSwitchもARMだな
0382login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 08:03:04.95ID:8cWV/uet
最近のモバイル端末はだいたいARMだな
0383login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 08:03:51.98ID:8uACRqcY
ChromebookもARM機ある
0384login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 11:10:06.04ID:80vLUCQ5
WindowsもARM機が再登場する
0385login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 12:08:49.84ID:Q5rpQjEk
RTでコケて痛い目にあったからそれはないと思う。
ARMじゃない別のアーキテクチャで出す可能性はあるかも・・・
そしてまたコケるw
0386login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 12:24:21.66ID:Pj9ij8xw
>>385
いや出るから
HPとASUSがsnapdragon搭載Windows端末を発表済で春に発売予定
0387login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 13:41:56.11ID:QNuqSD5T
売れるとは限らないんだがなぁ
x86exeが何となくでも動くだけでいいのにな
0388login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 15:27:59.39ID:80vLUCQ5
x86が動くWin10のARMが出る
0389login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 16:20:26.93ID:1h3N4gI+
ちょっと調べてから否定しようよ
まあいいんだけどさ
0390login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 19:29:08.29ID:XuFK7/QF
古いけど、Ubuntu12.01 への Wine3.0のインストールに成功した。
git のソースから、./configure
途中、Font関連のファイルが見つからないエラーが出たので、
そのFontの「dev版」をapt-getでインストール。
その他、いくつかエラーが出るので、インストールしたりする。
その後、make, make install。
でインストールには成功するが、今まで動いていたWinアプリを起動してみると
日本語で文字化けしてる。wintricks font や regedit などをいじってみたが、
ダメだった。しかし、apt-get remove wineとしたあと、再度、
apt-get install wineとすると、なぜか、すぐに成功した。
wine --versionとすると、なぜか、3.1のままだった。
不思議な事に、文字化けはすっきり解決した状態で、Ver 3.1のWineが動いているらしい。
実際、Windowsとの互換性は明らかに向上した。
0391login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 19:30:26.21ID:XuFK7/QF
3.1じゃなく、3.0でした。スマソ
0392login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 19:37:33.92ID:XuFK7/QF
Wzエディタで、検索やGrepのダイアログのStatic Textの表示が途切れてしまう
不具合があったのが、Wine3.0では修正されている。これは使える。
0393login:Penguin
垢版 |
2018/02/16(金) 23:10:05.44ID:XuFK7/QF
透明色と MDI Window を組み合わせた自作WindowsアプリをWineで動くように修正中。
MDI Child Widnow のタイトルバーをドラッグすると遅くなるので原因を調査していた。
PreTranslateMessage() にくるメッセージを、自前でWindowに表示していたところ、
システム全体が実質的にハングアップした。マウスは動くが、タスクバーも反応しない。

ちなみに、透明色とMDI Windowの組み合わせが必ず遅くなるわけではない事は、
単純なテストプログラムを作って分かっている。ではなぜ、このプログラムに限っては
遅くなるのかが分からないので調査中だった。
0394login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 14:20:45.23ID:SLFwTllY
The Wine development release 3.2 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Separate implementation of USER controls for ComCtl32 v6.
- Multisample texture support in Direct3D.
- Support for HID gamepads.
- More event support in MSHTML.
- Obsolete DOS code removed.
- Various bug fixes.
0395login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 16:25:52.12ID:XDWn7PKv
廃れたDOSコードを削除、か
0396login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 16:26:50.92ID:KjUUJ1nJ
Wineは、Desktopの直接の子であるような、Win32における「OVERLAPED WINDOW」
的な物しか、XWindow の Window を作らないのだろうか??
Wineのソースをダウンロードして、FIXME(WARNでもいいはずだけど)で実行を調べてみた。
でも、良く分からない。ビルドとmake installに時間がかかるため、大変。
本当はもっと実験したいんだけど、時間的に難しくなる。

ソースを見ると、HWNDの親が Desktopの場合にだけ、XCreateWindowしているように
見える。これが、透明ウィンドウが遅くなる理由かもしれない。LinuxのNativeなWindowの
場合、実験した限り透明にしても速度が余り変わらない。でも、Wineがもし、自前で透明処理
をやっているとなれば遅くなるのも頷けるが。

1つのソースしか修正してないのに、ビルドが始まるまでに数十秒かかる。make installに
また数十秒。それに、wineserver -k などにも時間がかかるし。なんか、30年前のビルド環境
みたいだ。
0398login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 17:12:51.37ID:KjUUJ1nJ
>>397
今回に関しては、以下を読んで、git でやってます :
https://wiki.winehq.org/Git_Wine_Tutoria

home directory (~) にて、
$ git clone git://source.winehq.org/git/wine.git [ret]
とすると、wine ディレクトリが作成されるので、
$ cd wine
とします。そこで、
$ git config remote.origin.url [ret]
と入れて
git://source.winehq.org/git/wine.gi
と出れば、大体 DL 成功です。

~/wine/ にソースが DL されており、dlls に Win32 の DLL 群の実装があります。
例えば、user32 などのフォルダがあります。~/wine/server に wine の中枢の
プログラムが入っています。CreateWindow などは、dlls の方にありますが、
それを XWindowCreate に橋渡しするのは、server の方です。

オンラインで見たいなら、
https://source.winehq.org/git/wine.git/tree/HEAD:/dlls/user32
の win.c に CreateWindow 系のソースが入っており、

https://source.winehq.org/git/wine.git/blob/HEAD:/dlls/user32/win.c

で見られます。win.c の右の「raw」のボタンを押すと、ローカルの Wz エディタ
などでも見られます。
0399login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 17:16:25.31ID:KjUUJ1nJ
5ch からのアクセスは禁止されているらしいので、アドレスバーに上記の URL を
コピーしてアクセスしてください。

なお、make が遅い件は、make -j 4 などとして、マルチコア動作するとだいぶ良くなりました。
ただし、その場合、make にバグがあるので精密な神経の持ち主には、ストレスがたまります。
0400login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 17:19:14.92ID:KjUUJ1nJ
動きをトレースしたい場合、TRACE はデフォルトではメッセージが出ず、使い方を調べて
ないので、

FIXME( "Yamada Taro, CreateWindowEx, hWND=%08X", hWND );

みたいにやってます。
0401login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 17:23:11.12ID:KjUUJ1nJ
makeしたい人は、~/wine にて、

$ ./confiugre
$ make -j 4 2>build.log
$ make -j 4 install 2>inst.log
$ wineserver -k

で行けます。ここで、wz エディタを起動してみます。文字化けするようでしたら、

$ apt-get remove wine
$ apt-get install wine

で直ると思います。これは、一度やれば Ok のようです。
0402login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 17:40:09.90ID:KjUUJ1nJ
 call set_window_pos()
--> wine/dlls/user32/winpos.c
--> X11DRV_WindowPosChanging()
--> X11DRV_create_win_data()
--> dlls/winex11.drv/window.c :
  static void create_whole_window( struct x11drv_win_data *data )
--->
data->whole_window = XCreateWindow(
       data->display, root_window, pos.x, pos.y,
       cx, cy, 0, data->vis.depth, InputOutput,
       data->vis.visual, mask, &attr );

という流れのようです。
0403login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 17:41:22.28ID:KjUUJ1nJ
以下を見ると、親が、DesktopWindow の時のみ、create_whole_window() が呼び出されている
らしいことが分かります。

static struct x11drv_win_data *X11DRV_create_win_data( HWND hwnd, const RECT *window_rect,
                            const RECT *client_rect ) {
  Display *display;
  struct x11drv_win_data *data;
  HWND parent;
  if (!(parent = GetAncestor( hwnd, GA_PARENT ))) return NULL; /* desktop */
  /* don't create win data for HWND_MESSAGE windows */
  if (parent != GetDesktopWindow() && !GetAncestor( parent, GA_PARENT )) return NULL;
  if (GetWindowThreadProcessId( hwnd, NULL ) != GetCurrentThreadId()) return NULL;
  display = thread_init_display();
  init_clip_window(); /* make sure the clip window is initialized in this thread */
  if (!(data = alloc_win_data( display, hwnd ))) return NULL;
  data->whole_rect = data->window_rect = *window_rect;
  data->client_rect = *client_rect;
  if (parent == GetDesktopWindow()){
    create_whole_window( data );
    TRACE( "win %p/%lx window %s whole %s client %s\n",
        hwnd, data->whole_window, wine_dbgstr_rect( &data->window_rect ),
        wine_dbgstr_rect( &data->whole_rect ), wine_dbgstr_rect( &data->client_rect ));
  }
  return data;
}
0404login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 17:42:23.86ID:KjUUJ1nJ
>>402 の訂正:

CreateWindowExW()
--->
WIN_CreateWindowEx()
 call set_window_pos()
--> wine/dlls/user32/winpos.c
--> X11DRV_WindowPosChanging()
--> X11DRV_create_win_data()
--> dlls/winex11.drv/window.c :
  static void create_whole_window( struct x11drv_win_data *data )
--->
data->whole_window = XCreateWindow(
       data->display, root_window, pos.x, pos.y,
       cx, cy, 0, data->vis.depth, InputOutput,
       data->vis.visual, mask, &attr );
0405login:Penguin
垢版 |
2018/02/17(土) 18:08:08.76ID:KjUUJ1nJ
ちなみに、
1. ~/.wine
2. ~/wine

は別物です。1は、binary をインストールした際に出来るデフォルトのフォルダ
ですよね。2. は、git からソースを持ってきた時にできるディレクトリです。

まずは、バイナリをインストールして動作してから、ソースを持ってきてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況