X



トップページLinux
911コメント268KB

/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net

0001login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/30(日) 23:53:07.16ID:+249vW8t
X Window System のデスクトップ環境 Xfce について語り合いましょう。
Xfce は軽量さが特徴のデスクトップ環境ですが,機能は GNOME や KDE に劣りません。
多数のプラグインと関連アプリケーションが公式・非公式問わず配布されています。

前スレ:/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1334373282

Xfce 公式サイト
https://xfce.org/?lang=ja

Xfce Goodies Project
http://goodies.xfce.org

Xfce Wiki 日本語版
http://wiki.xfce.org/ja/start

Xfce --- Wikipedia 日本語版
https://ja.wikipedia.org/wiki/Xfce

Xfce 質問集(非公式)
http://www.h7.dion.ne.jp/~greens/linux/de/xfce.html
0681login:Penguin
垢版 |
2021/02/07(日) 16:53:06.29ID:WIB7DHel
xfce task manager 1.4.0にバージョンアップしたら
0.3GiBほどメモリ使用量が嵩上げされてるんですがバグですか?
freeやtopで確認したら昔のバージョンと同じ値が出たんですが・・・
0684運用情報臨時板でワッチョイ導入議論中
垢版 |
2021/03/10(水) 16:21:20.84ID:hyhUB+lb
適当とは

ある性質・状態・要求などに、ちょうどよく合うこと。ふさわしいこと

やり方などが、いいかげんであること。また、そのさま。悪い意味で用いられる。「客を適当にあしらう」
0685login:Penguin
垢版 |
2021/03/15(月) 06:57:51.80ID:+dsBLNM7
各ディストリは、wayland を外すべき
0687sage
垢版 |
2021/03/17(水) 14:55:14.60ID:UW4Q5qJO
MX Linuxから入ったからXfceといえばMXだがUbuntuでXfce使ってる人がいるのね
Xfce対応してるMX Linuxを日本語対応させるのと
日本語対応してるUbuntuをXfce対応させるのとどっちが簡単なんだろう
デスクトップ環境を整備したらMSを脅かすからUbuntuがXfce対応することはないと思う
0688login:Penguin
垢版 |
2021/03/17(水) 15:15:31.27ID:IqgLXUCW
sage君はおもしろい人だね
0689login:Penguin
垢版 |
2021/03/17(水) 15:16:13.08ID:+2odNsAV
xubuntuという最初からxfceなubuntuがあるんですよ
0690login:Penguin
垢版 |
2021/03/17(水) 15:35:43.53ID:iwvPLyvH
MSは既に脅かされていた…?
0691login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 16:53:23.98ID:VVd304YQ
Xfceのソナーがエクスプローラのように使えて便利です。
ウィンドウズだったら拡張子のレジストリに&aと記述したら右クリックメニューを出してショートカットキーaで開けるのですができないですよね?
0692login:Penguin
垢版 |
2021/03/18(木) 18:06:51.22ID:9TOvROcq
やってみればいいじゃないか・・・・・
0693login:Penguin
垢版 |
2021/03/24(水) 10:02:13.31ID:qnmJ8mb3
規制解除されたかにゃ
0694login:Penguin
垢版 |
2021/05/04(火) 09:58:16.04ID:beKTUIOV
Xfce’s Apps Update for April 2021 Improves Mousepad, Xfdashboard, and More

April has been quite a slow month for Xfce app development, with new releases only for the Mousepad text editor, Xfdashboard application switcher and launcher, as well as the Xfce Settings Manager and Exo library.

Meanwhile, the devs are working hard on the next major release, Xfce 4.18, which promises many new features to the Thunar file manager, such as the ability to create a bookmark from the ‘Go’ menu, the ability to search with case insensitive when selecting files and folders by pattern, and the ability to show the full path in the titlebar.

Among other enhancements, Xfce 4.18 also promises to offer a new option in Desktop preferences to let you hide the ‘Delete’ option from the context menu of desktop files and folders. Most of these improvements were contributed to Xfce by potential students during GSoC (Google Summer of Code) 2021.

May 1, 2021
9to5linux.com/xfces-apps-update-for-april-2021-improves-mousepad-xfdashboard-and-more
0695login:Penguin
垢版 |
2021/05/06(木) 13:00:24.40ID:WKRL2vzi
改良と称して余計なことをする場合も多いからなぁ…
0696login:Penguin
垢版 |
2021/05/06(木) 13:07:02.82ID:6c8FyyPI
Gnomeの悪口はそこまでだ
0697login:Penguin
垢版 |
2021/05/06(木) 13:10:24.88ID:dkGpmZIS
>>695
0698login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 09:22:21.10ID:FmBvuQPX
Xfceは自由度高いし安定してるし優れたDEだと思うしずっと使ってるんだが、
どうしてデフォルト表示があんなにダサいの?
特にxubuntu
0699login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 09:29:50.58ID:DtGChNVg
>>698
なぜずっと使うかを考えたらわかるだろ
表示が良かったら使うということがないから
自由度、安定が良かったら使う
ずっと使うのをやめて使わなければ表示が良くなる
0700名無し募集中。。。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:11:16.82ID:yxhmJvwr
機能が優れてればデフォなんかどうでもよくね?
どうせ自分好みに変更しちゃうんだから
0701login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 12:33:00.28ID:oD7jTtaF
macOS8プラチナっぽくていいんじゃね、っていうか完全パクリだぇど
0702login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 12:49:01.34ID:jYjsZahX
いじればいいだけだが
デスクトップに/bootとかのマウントポイント表示されてるのは嫌だわ
0703login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 14:05:28.10ID:aQIH2WEF
>>702
windowsでも使ってろ
0704login:Penguin
垢版 |
2021/05/16(日) 15:42:36.29ID:PHE9wTve
手間がかかりすぎるのは嫌だろ
だからmint選んでる
0705login:Penguin
垢版 |
2021/05/21(金) 23:42:23.47ID:JlpBfLFV
同じくxfce mint使いだけど
mint本スレ(荒れてたから全然)見てない

xfceに関してはコッチに書いてもらうと
ありがたい(と思ってるが、書き込む人の自由だな)
0706login:Penguin
垢版 |
2021/05/22(土) 19:33:31.55ID:J9tJjatK
Xfceターミナルで使用したいフォントが、
設定マネージャー>>Xfceターミナル設定>>外観(A)
の選択肢に無い。どうしたら?
ちなみに、
設定マネージャー>>外観>>フォント(F)
では選択できる。
0707login:Penguin
垢版 |
2021/05/22(土) 19:51:30.52ID:MdfsBeSU
$ echo 'FontName=設定したいやつ サイズ' >> ~/.config/xfce4/terminal/terminalrc
でどうだろ
俺は出来たけど
0708login:Penguin
垢版 |
2021/05/23(日) 02:47:23.70ID:kWs+8/hX
>>702 デスクトップの設定弄ればええやん
0709login:Penguin
垢版 |
2021/05/23(日) 07:38:16.74ID:b6udEQ+Q
xfce 4.16のxfwm4がx2goに対応していないのは、xfwm4が新たに対応したxorgのX Composite extensionにx2goが対応していないかららしいですが、picomにコンポジタを変えると正常に使えるということはpicomはX Composite extensionに対応していないんですかね?
0710login:Penguin
垢版 |
2021/05/29(土) 07:31:30.51ID:Q537SSdQ
ウィンドウを縦に伸ばすボタンをタイトルバーに付けれなかったけ。
[最大化(x)]の縦サイズだけ最大化して、横はそのままのやつ。
設定マネージャ>ウィンドウマネージャ>スタイル
に無いのだけど。
0711login:Penguin
垢版 |
2021/05/29(土) 14:12:39.25ID:aSzeq1zo
最大化ボタンを中クリック
右クリックだと横にびろーん
0712login:Penguin
垢版 |
2021/06/06(日) 01:36:36.20ID:t8gNLhbs
>>711
うぉぉ。
そんなんあったのねw
>>710じゃないけどありがたう
いや、これは便利だw
0713login:Penguin
垢版 |
2021/07/07(水) 23:54:25.18ID:RxS9yH4I
xfce4-panel 4.16.2で orage をインストールしようとしたら以下のエラーで
インストールできないのは なんとか修正できないでしょうか?

$ sudo apt install orage

依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
インストールすることができないパッケージがありました。おそらく、あり得
ない状況を要求したか、(不安定版ディストリビューションを使用しているの
であれば) 必要なパッケージがまだ作成されていなかったり Incoming から移
動されていないことが考えられます。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
orage : 依存: xfce4-panel (< 4.15) しかし、4.16.2-1~20.04 はインストールされようとしています
E: 問題を解決することができません。壊れた変更禁止パッケージがあります。

ご教示お願いいたします
0714login:Penguin
垢版 |
2021/07/08(木) 18:10:54.24ID:8MeEU3oh
orageにはxfce4-panel 4.15以下が必要だけど、4.16.2がインストールされてるから依存関係が満たせない
あなたはxfce4-panelを4.15以下にするか、orageを諦めるか好きな方を選ぶことができる
0715login:Penguin
垢版 |
2021/07/08(木) 19:04:07.87ID:mS+Ij/5g
gitlabのorageアーカイブされてるけど開発終わってるんじゃね
0716login:Penguin
垢版 |
2021/07/08(木) 22:23:51.92ID:upuj0XJe
>>714,715
そうですか ありがとうございます
Mint20.2 は使用意義が見いだせないので 辞めます
0717login:Penguin
垢版 |
2021/07/10(土) 20:59:52.12ID:t5bqU0WT
Mint Xfce Editionを20.2にアップデートしてみたが
タスクマネージャーがなんとも使いにくい
表示項目変えるのにわざわざ設定ダイアログを開かなきゃ駄目という…
どーしてこうなった orz
0718login:Penguin
垢版 |
2021/07/10(土) 23:00:26.13ID:Gk07DU3l
gnome4が気になる
0719login:Penguin
垢版 |
2021/07/15(木) 15:24:19.41ID:siECBWuI
gnome40だぞ、gnome4なんてない
0720login:Penguin
垢版 |
2021/07/15(木) 16:50:45.85ID:8En/y0z+
4.0じゃなくて?
0721login:Penguin
垢版 |
2021/07/15(木) 17:06:40.44ID:siECBWuI
GNOME 40. 以前紹介したように「GNOME 3.38」を最後に「GNOME」のバージョンの付け方が変わりました。 「GNOME 3.38」の次のバージョンは「​GNOME 40」になり
0722login:Penguin
垢版 |
2021/07/15(木) 18:56:44.21ID:EWPsv6tQ
XFCEってFirefoxは必ずワークスペース2に起動するって感じの設定出来る?
0723login:Penguin
垢版 |
2021/07/15(木) 21:21:41.56ID:OFjsg2Si
>>721
そうだったのか
ありがとう
0724login:Penguin
垢版 |
2021/07/19(月) 03:23:18.88ID:Ud57KZID
>>722
wmctrlやlibwnckでなんとかしろって

ttps://docs.xfce.org/xfce/xfwm4/faq#how_do_i_programmatically_switch_workspaces_move_windows_etc
0725login:Penguin
垢版 |
2021/07/19(月) 03:50:26.72ID:R40pWEBl
#!/bin/bash

firefox-esr &
xdotool set_desktop 2

でできたよ
0727login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 19:36:25.69ID:vF8tyOAV
そもそもxfce使ってねーから答えらんないけど興味は有るから調べてみた
空きメモリの計算の仕方が変わってるからっぽいね
https://github.com/xfce-mirror/xfce4-taskmanager/commit/bed04577a539da2d515d0b4acbbdbb8a40e40d83

- *memory_used = manager->memory_total - manager->memory_free - manager->memory_cache - manager->memory_buffers;
+ *memory_used = manager->memory_total - manager->memory_available;

この変更が成り立つには「Cached + Buffers = MemAvailable」じゃないといけないけどmeminfo見るとたしかにうちでも「Cached + Buffers」の合計と「MemAvailable」には200Mぐらい開きがある
まあそのへんはCachedとBuffersとMemAvailableが具体的に何を指してんのかとかの詳細を知らんと答えはわからんし「何を空きとみなすか」とかでも微妙に変わってくるからバグかもしれんし違うかもしれんけどこまけぇことは気にすんな!
0728login:Penguin
垢版 |
2021/07/27(火) 19:40:34.40ID:vF8tyOAV
空きメモリじゃねぇ、使用済みメモリだ
0729727
垢版 |
2021/07/28(水) 14:05:52.89ID:kpVUW32K
>>728
レスありがとうございます。単に計算方法が変わっただけでしたか。
とりあえずholdしておいたtask manager 1.4.0に上げてみます。
0730729
垢版 |
2021/07/28(水) 14:06:38.93ID:kpVUW32K
726の間違いです。
0731login:Penguin
垢版 |
2021/08/15(日) 06:21:01.07ID:SAb2dnQD
ちょっと聞きたいんだが、XFCEターミナルのショートカットの設定方法を教えてくれないか?
ネットで調べてみてaccels.scmをいじれば良いって所までは分かったんだが、
そこから先のファイルの書き方が分からん。誰か知っている人がいたら教えてくれ。

もうそのレスがあったらすまん。
0732login:Penguin
垢版 |
2021/08/15(日) 18:49:41.79ID:HnGbamLT
>731
${XDG_CONFIG_HOME}/xfce4/terminal/accels.scmを開く

;で始まる行はコメント行なので先頭の;を消さないと有効化されない

;(gtk_accel_path "<Actions>/terminal-window/close-other-tabs" "")
例えばこの行は"現在表示されているタブ以外を閉じる"機能にどのキーも割り当てられていないし、そもそもコメントアウトされていることを意味している
キーの指定方法は他の行を参考にすればいいと思う

ファイルに書かれていない機能にキーを割り当てるのはたぶん無理
0733login:Penguin
垢版 |
2021/08/15(日) 20:32:38.33ID:O6drO+EM
xfce4ターミナルを全て閉じた時にaccels.scmが上書きされるみたいだから、編集する前に全て閉じておく必要がある
0734login:Penguin
垢版 |
2021/08/22(日) 01:21:39.32ID:pNs+9xEl
<span font_desc="regular 15">%y/%m/%d (%a) %T</span>
0735login:Penguin
垢版 |
2021/08/24(火) 01:39:17.27ID:C0S09ita
Xfce が GNOME 3 みたいになったら
また MATE や Cinnamon みたいに Xfce からフォークが生まれるのかね
それとも「いっそMATEでよくね?」みたいな再評価でも起きるか
0736login:Penguin
垢版 |
2021/08/24(火) 02:17:31.31ID:qhzMgTvS
gnome4に流れると予想
0737login:Penguin
垢版 |
2021/08/24(火) 10:19:08.69ID:jssW36J3
xfce4特有の問題ではないのかもしれませんが、
ちょっとお聞きしたいのですが、displayport75Hzに設定したあとモニターの電源を切って
再び入れると60Hzになってしまうのですが、どうすれば75Hzに固定できるでしょうか?
DPの他にHDMIでAVアンプに繋いでいるので、最初はマルチディスプレイ構成のせいで60Hz
になると思っていたのですが、DP単独でも一旦電源を切ると60Hzに戻ってしまうようです。
0738login:Penguin
垢版 |
2021/08/24(火) 10:23:02.29ID:jssW36J3
displayの設定から75Hzにしたプロファイルを自動で読み込むように設定したらできました。
失礼しました。(前できなかったのになんでだろう)
0739login:Penguin
垢版 |
2021/09/01(水) 21:01:16.33ID:c1D87Dyl
Xfceを高評価する人たちは無駄にごちゃごちゃと重くない点も評価してるから
GNOMEに流れるくらいなら最初からそっち使ってるんじゃね

軽さだけ見ればLXQtがあるんだが、あれは何か違うんだよなあ
0740login:Penguin
垢版 |
2021/09/01(水) 21:43:49.37ID:AHH/+Sm8
今は重さ変わらん
0741login:Penguin
垢版 |
2021/09/02(木) 00:59:36.27ID:ARFwkDUJ
>>739
基本的にはそうなんだけど、今はちょーっと使いにくいかなと感じてる。
原因不明の不都合が散見されるどいちいち解決する気もないのでだましだまし使ってる。
ubuntu studioなのでどうせ次期LTSはkdeで確定してるようだし・・・・
0742login:Penguin
垢版 |
2021/09/02(木) 19:55:46.48ID:wDdoyeKE
>>735 XfceはGNOMEのクソ仕様を嫌ってる人から評価高いからMATEに移行はないと思う
0745login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 11:38:46.23ID:Car2w3l3
xfce4やLinux特有の問題じゃないと思うんですが、一応xfce4.16で遭遇した問題なのでここに書きます。
DisplayportとHDMIのマルチモニタ(HDMIはAVアンプに挿してます)で、起動時やログイン時はちゃんとdisplayport接続で
設定した壁紙が表示されるのですが、一旦モニタの電源を切って再び入れると、壁紙がHDMI接続の時に設定したものに変わってしまいます。
世上よく言うところのDPの問題の一つだと思うのですが、現状とってる解決策はHDMIの方を表示してDPの方と同じ壁紙に設定して再び
DP表示にしているのですが、もっとスマートな解決法はないのでしょうか?
一度でもモニタの電源を落としてしまうと、Desktop settingsから入れるDP-1の壁紙設定ダイアログで新たな壁紙を設定しても無反応になってしまいます。
0746login:Penguin
垢版 |
2021/09/05(日) 12:21:37.53ID:Car2w3l3
いろいろ調べてみところ、拡張モードだと各ディスプレイごとにちゃんと壁紙を設定できるようです。
ミラーモードのときだけ、DP側から設定できなくなるようです。HDMI側をプライマリにすれば壁紙設定
はできるようなので、深刻な問題ではないようです。どうもお騒がせしました。
0747login:Penguin
垢版 |
2021/09/06(月) 17:41:29.08ID:tDhJfrnd
私もかつて似たようなことをやっていてAVアンプ側はその先にあるTVの解像度が見えてしまい
モニタ構成が妙なことになったりしました

仕方がないのでアンプに入れるHDMIはDPから変換し
更に途中にON/OFFスイッチを入れて"クラッチ"と称しておりましたw
0748login:Penguin
垢版 |
2021/09/09(木) 00:56:39.41ID:Ab+HWsia
ウインドウサイズの変更に、角を狙いづらいので、Alt+右クリック ドラッグを使えるのは便利だと思います。
ところがBlenderやInkscapeなどでAlt+右クリックを使いたいのです。
ウインドウマネージャーのこの機能を無効に出来れば使えるようになると思うのですが、設定マネージャーのウインドウマネージャーと設定エディタにはキーボードショートカットはありますがこれについては見つかりません。どこかで設定出来るのでしょうか。
0749login:Penguin
垢版 |
2021/09/09(木) 01:19:41.47ID:MRA8nGOZ
設定 → ウィンドウマネージャ(詳細) → アクセシビリティ → ウィンドウを掴んだり移動したりするために使うキー
を変更すればよさそう
0750login:Penguin
垢版 |
2021/09/09(木) 01:42:36.10ID:Ab+HWsia
748です。>>749
「ウインドウを掴んだり..」をNoneにしたら無効になりました。
まったくそのとおりの設定があるのですね。これを見つけられなかったのは恥ずかしいです。
さっそくのお返事ありがとうございました。
Blenderでループエッジ選択ができるようになりました。本当にありがとう。
0751login:Penguin
垢版 |
2021/09/11(土) 14:40:31.70ID:7BcUuH+C
「ウィンドウを掴んだり移動したりするために使うキー」という率直な設定名すき
気取った名称にして実体がわからないよりずっといい
0752login:Penguin
垢版 |
2021/10/07(木) 09:16:57.96ID:fMFu23eU
gtk側のプラグイン排除で動かなくなったgtk3-nocsdに代わって
最近はlibxfce4ui-nocsdというのが出てきてるみたいね
0753login:Penguin
垢版 |
2021/10/17(日) 19:28:42.07ID:MtKHS2Bk
デスクトップの壁紙をなしにしたいんだけど、設定ーデスクトップで出てくる画面だとなにかしら選ぶようになっていてなしに出来ないみたいですが、どうすれば出来ますか
0754login:Penguin
垢版 |
2021/10/17(日) 19:33:25.93ID:Ow0H/JPB
スタイルを無しにしたら消えたけど
0755login:Penguin
垢版 |
2021/10/19(火) 02:19:03.21ID:DS+Z0Qz6
パネルのバッテリーアイコンとかボリュームアイコンは16pxのままWhiskerMenuのアイコンだけ24pxにすることってできますか?
0756login:Penguin
垢版 |
2021/10/19(火) 22:01:32.95ID:qFjfwACH
画像フォルダ中の壁紙フォルダ中の壁紙画像ファイル消す
0757login:Penguin
垢版 |
2021/10/24(日) 06:50:47.80ID:CxUAD/ON
壁紙なしの単色には出来たけど、xplanetが表示されない。
シャットダウンの一瞬だけ現れる。
0758login:Penguin
垢版 |
2021/10/24(日) 06:54:00.01ID:CxUAD/ON
これはxfceのせいじゃないかもだが、ついでに言えばxpenguinsは表示されるが残像を残したままなので、歩いた跡が残りまくりだ。
0759login:Penguin
垢版 |
2021/10/27(水) 02:59:41.88ID:T3vw+xrS
ターミナル開けて
sudo thunar
パスワード入れればrootでファイルマネージャが開くから
/usr/share/xfce4/backdrops に入ってる壁紙を全削除
その後 /home/{自分のディレクトリ} にWallpaperというディレクトリでも作って
デスクトップの設定からそのフォルダを指定すればいい
0760login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 07:00:54.71ID:HArk5ZoD
ファイルマネージャから画像を右クリックして
「壁紙に設定」を指定しても作業時の壁紙には表示されないけど
ログイン時の壁紙にはなっている。
0761login:Penguin
垢版 |
2021/11/04(木) 22:17:09.99ID:hMPcXdHm
パネルを右クリックして出てくるメニューになぜかある「ログアウト」の項目を消したいのですが、
どこをいじれば消せますかね
基本的に自動ログインして、ログアウトはしない(シャットダウンや再起動ボタン以外を見せない)運用をさせたいので

https://imgur.com/3s5l8V4.png
0762login:Penguin
垢版 |
2021/11/05(金) 22:57:08.24ID:Hbu4LZTT
>>761ですが
xfce4-panel-4.16.0.tar.bz2のソースを読むと、
ハードコーティングなのがxfce4-panel-4.16.0/po/ja.poで分かった。
#: ../libxfce4panel/xfce-panel-plugin.c:1353 ../panel/panel-window.c:2996
msgid "Log _Out"
msgstr "ログアウト(_O)"
まいったなあ・・・
0763login:Penguin
垢版 |
2021/11/06(土) 01:43:47.32ID:xIlGVoxr
仕方ないからログアウトが押されたら自動でログインし直すようにサービス配置して解決しました
0764login:Penguin
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:11.58ID:pDE5rZvI
エキスパートの方のようなのにコーティング=表面処理してしまうのですね。
コードにもこのようなミスでバグが生まれるのだろうなと思いました。
0765login:Penguin
垢版 |
2021/11/13(土) 23:40:24.36ID:1tmbaebC
linuxmint xfce 使ってる

とあるPPA、audacityありがとう なんだけど
そのPPA、直近バージョン1つだけ残して
過去バージョンを全て削除しちゃうんだよね

だから apt-cache policy audacity が効かず
バクの少ないバージョンに戻すの少し苦労
(何か簡単な方法あるんかな?)

いや〜audacityのバージョンアップ
(俺環的に致命的な)バグがよく起きるから
過去バージョン5つぐらい残してくれると助かる
個人的に(楽できる)

今はバクの少ないバージョンを
何ヶ所か修正し、コンパイルして使ってる
(やり方はaudacityフォーラムに書いてあった)
0766login:Penguin
垢版 |
2021/11/14(日) 07:57:13.72ID:cXKxV8xb
audacityってユーザーのデータ収集を始めて話題にならなかったっけ
それで収集機能のないバージョンを消したんかな、とそれだけ聞くと思っちゃう
0767login:Penguin
垢版 |
2021/11/14(日) 08:45:22.38ID:XbeR1wg+
>>763
Polkitでlogoutを制限したらどうだろうか
0768login:Penguin
垢版 |
2021/11/14(日) 23:23:37.38ID:uNfrty9R
audacity
2.4.2 my使用中 バージョン2.x最終
3.0.2 PPAにある スパイなしクリーン最終ver
3.1.1 11月現在ver audacityteam.orgにて更新中

とあるPPA ppa:ubuntuhandbook1/audacity が
3.0.2で止まった事情は下記と思われ

窓の杜 2つの記事よりピックアップ
定番オーディオ編集ツール「Audacity」がスパイウェアに? (略)
「Audacity」のフォーク(分岐)プロジェクト、名称は「Tenacity」に (略)

○audacity スパイウェア疑惑 3.0.2までは大丈夫
Audacity 3.0.2 (4月19日リリース)には
ネットワークに接続するコードがなく
ユーザー情報が送信されることはない

○Audacity →フォーク版→ Tenacity
データ収集のためにGoogleのサービスを利用した
テレメトリ機能を追加しようとする試みなどに
反発して立ち上げられたプロジェクト


PPAは「launchpad.net」でホストされる
LaunchpadはUbuntuの背後にあるCanonical社が支援・作成する
プラットフォームで、悪意あるPPAは報告されると すぐ削除されてしまう

audacity PPA ubuntuhandbook1 中の人は「Panda Jim」でlaunchpadメンバー歴約8年
Panda Jimはaudacityのスパイウェア疑惑を理解してる模様で、今後どうなるかはアレ次第かな

Tenacity (audacityフォーク版リンク先)
https://github.com/tenacityteam/tenacity
0769login:Penguin
垢版 |
2021/11/15(月) 00:26:23.86ID:9guPW2MF
xfce関係ないだろ他所でやれ
0770login:Penguin
垢版 |
2021/12/07(火) 15:25:05.89ID:0Ug8dsOc
LinuxMint-Xfce 使ってるやつ、いい加減でウザい。
自分のブログでやれ。
0771login:Penguin
垢版 |
2021/12/07(火) 16:20:06.53ID:OwMpiVDJ
debian bullseyeでxfce4を新規インストールしたんですが、
sudo mousepadとやって設定ファイルなどを書き換えようとしてもmousepadが立ち上がりません。
geditを入れてみたんですが、geditは大丈夫のようです。
別のPCでbusterからアップグレードしたbullseye xfce4はsudo mousepadとやっても普通に立ち上がるのですが、
新規インストールでsudo mousepadを使うのはできなくなったのでしょうか?
sudo mousepad dbusなどのエラーが大量に出ているのは承知しています。
0772login:Penguin
垢版 |
2021/12/07(火) 16:20:58.46ID:OwMpiVDJ
>sudo mousepad dbusなどのエラーが
sudo mousepadでdbusなどのエラーが
0773login:Penguin
垢版 |
2021/12/07(火) 16:28:25.35ID:OwMpiVDJ
mousepadをsidから持ってきた最新版に変えたらsudo付きで起動しました。
どうもお騒がせしました。
0774login:Penguin
垢版 |
2021/12/07(火) 20:00:11.72ID:yhztI1k7
俺も試してみたが確かに古いやつ(0.5.2-1)は駄目だった
今sidのやつを0.5.8-1にアップデートしたらいけたわ
0775login:Penguin
垢版 |
2021/12/09(木) 22:28:38.85ID:+y5qE/J5
ここでいいのか知らんけどわかる人がいたら教えてください。

Vertex-Darkというテーマをずっと使ってるんだけど、
Alt-Tabでウィンドウを切り替える時に画像ではUrxvtが選択されてるのに、
マウスポインタの下にあるEmacsの背景がハイライトされて混乱する。

https://i.imgur.com/fnIGIpx.jpg

選択中のウィンドウの背景を目立つ色に変えたいんだけど、
Vertex-Darkのgtk.cssの中を見てそれらしい箇所をいじってみたが挫折。
素人だけど何とかならんかな?
0776login:Penguin
垢版 |
2022/01/03(月) 04:57:25.89ID:5FQ8OAXb
WQHDのノートパソコンを買おうか迷ってるんだけど、高解像度のモニター使ってる人はGTKテーマどうしてる?
ArcテーマがHiDPIに対応してないからどうしようかな
0777login:Penguin
垢版 |
2022/01/06(木) 08:43:08.20ID:rbrW31Yg
Xubuntuって他のubuntuフレーバー(オリジナルubuntu、K ubuntuなど)に比べて開発者少ないってマジ?
0778login:Penguin
垢版 |
2022/02/15(火) 09:34:29.07ID:KET6tkKF
mousepadで

あいうえお
→kakikukeko

なんていう風に、矢印に続けて英数字を書くと、矢印が半角なものになってしまうのですが
この挙動を停止させる方法をおしえてください
0779login:Penguin
垢版 |
2022/02/15(火) 09:41:56.46ID:Cp4WNeG8
使用してるフォントの問題だと思うけど
0780login:Penguin
垢版 |
2022/02/20(日) 20:00:42.89ID:7EXbNSfz
https://github.com/davekeogh/xfce4-docklike-plugin
これをパッケージ管理システムを用いずにインストールしたいです。(slackwareなので)
ただ自分の知識が皆無で、一向にプラグインが追加されません。また、依存関係の知識も何もありません。。。
よろしくおねがいします。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況