X



トップページLinux
911コメント268KB

/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その4©2ch.net

0001login:Penguin 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/30(日) 23:53:07.16ID:+249vW8t
X Window System のデスクトップ環境 Xfce について語り合いましょう。
Xfce は軽量さが特徴のデスクトップ環境ですが,機能は GNOME や KDE に劣りません。
多数のプラグインと関連アプリケーションが公式・非公式問わず配布されています。

前スレ:/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1334373282

Xfce 公式サイト
https://xfce.org/?lang=ja

Xfce Goodies Project
http://goodies.xfce.org

Xfce Wiki 日本語版
http://wiki.xfce.org/ja/start

Xfce --- Wikipedia 日本語版
https://ja.wikipedia.org/wiki/Xfce

Xfce 質問集(非公式)
http://www.h7.dion.ne.jp/~greens/linux/de/xfce.html
0562login:Penguin
垢版 |
2020/04/24(金) 10:58:51.27ID:uj1QY5EP
俺は忙しいから、お前が試せ
0563login:Penguin
垢版 |
2020/04/24(金) 12:21:08.89ID:pcfC08Xo
>>561
俺も忙しいから、お前が試せ
0565login:Penguin
垢版 |
2020/04/24(金) 12:43:30.25ID:V3os8rTi
じゃ、じゃあ、おれが…
0569login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 00:03:32.65ID:8Q0rV4bu
俺も20.04今入れた
これUbuntuログアウト → Xfceログインしようとすると
永久にログイン画面に戻されるバグまだ直ってないぞ
18.04からあるわ
0570login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 00:30:02.56ID:U6MRyVlW
再起動するとログイン出来るから今まであまり気にしてなかったわ
startxでもなるのか試してみようかな
0571login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 00:59:32.76ID:8Q0rV4bu
20.04のウインドウズ色の壁紙古臭いなあ
やっぱ緑がかった右向き黒鼠が一番落ち着く色だわ?
0572login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 01:14:39.26ID:AzBGpGm/
見た目なんてまずデフォのまんま使わんだろ
0573login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 01:28:29.57ID:8Q0rV4bu
俺はパネルを下に持ってきて、
xfce-goodiesで入れたのをパネルに追加して終わりだな
0574login:Penguin
垢版 |
2020/04/25(土) 02:12:44.65ID:X7nw/mwX
20.04入れてみたけどスリープに時間かかる
0575login:Penguin
垢版 |
2020/05/06(水) 02:58:08.62ID:Wx2Srjb1
リリース予定らしい

Xfce 4.16 pre1 5月-6月
Xfce 4.16 pre2 6月-7月
Xfce 4.16 pre3 7月
Xfce 4.16 Final 8月ごろ
0576login:Penguin
垢版 |
2020/06/07(日) 07:02:49.74ID:aFoNB/R/
xfce4でタッチスクリーンを使用している方にお聞きしたいのですが、
xsetwacom gesture offでジェスチャーオフにした場合でもダブルタップ
できていますか?
なぜgesture offにする必要があるかというと、gesture on(2本指右クリックがオン)
だと、qtアプリでメニューが選択できなくなるからなのですが、そうすると
ダブルタップジェスチャーまで無効になってしまうのです。gnomeでは
gesture offでもダブルタップが使えるのでxfce4がタッチパネルのジェス
チャーに対応していないだけのようですが、toucheggを入れる以外で(toucheggはバギーなので避けたいです)
ダブルタップを有効にする方法ありますか?
0577576
垢版 |
2020/06/07(日) 08:07:49.36ID:aFoNB/R/
あ、ディストリはdebian buster 10.04でタブレットはHP 1012 G2です。
0578login:Penguin
垢版 |
2020/06/15(月) 19:51:56.17ID:rkc1vI+p
xfceでこういうプラグインあったっけ?
システムの詳細表示しまくるの?


640 login:Penguin 2020/06/15(月) 19:28:49.00 ID:36efl/vu
いちいち再インストールしなくったって
Ubuntu cleanerってヤツ使えば
いらない設定ファイルまとめて消せるよ

あと
昨日いってたKDEの標準アプリのスクショ貼っとくね
https://i.imgur.com/hsCIlsg.jpg
0579login:Penguin
垢版 |
2020/06/17(水) 21:20:45.76ID:H02EqfAT
ウィンドウの移動やリサイズの際にワイヤーフレームにする設定ってないの?
0580login:Penguin
垢版 |
2020/06/17(水) 21:53:24.99ID:2KHYg/9C
>>579
Window ManagerのHide content of windowsを設定すると半透明の矩形になる
更にWindow Manager Tweaksでコンポジッティングを無効にするとワイヤーフレームになる
0581login:Penguin
垢版 |
2020/06/18(木) 19:55:44.84ID:SUmSnMrj
>>580
ありがとう。いつも見てた設定にあったとは。
でもコンポジット切るとほかの半透明設定も無効になるんだな。どうしよう、悩みどころ。
0582login:Penguin
垢版 |
2020/06/21(日) 22:19:10.16ID:+38KL/fA
thunar-4.15.0 でthunarおじさんは引退されました
0583login:Penguin
垢版 |
2020/06/22(月) 08:47:18.84ID:OJ+4WLm+
お前らがthunarで使ってるカスタムアクション教えろ下さい
0584login:Penguin
垢版 |
2020/06/22(月) 23:06:12.73ID:exij7fgq
メモ

昔、Catfishで
1.4.6 以前のバージョンにあったバグ(後述)が
1.4.7 で解消、早速「Python setup.py」でインストール使用していた

今、Catfishは
1.4.10 以降のバージョンが出ている(最新は1.4.13-2かな)
気にせず使ってた1.4.7を手動アンインストールして
パッケージ管理システムで再インストールした


当時のバグについて
Xubuntu 18.04にて、Catfish検索でマウスの右ボタンメニューが機能しない
The right mouse button menu does not work in Catfish search in Xubuntu 18.04.1
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/catfish/+bug/1788058
0585login:Penguin
垢版 |
2020/06/24(水) 14:28:52.72ID:gCg1EuOt
Audaciousってgtk2とqt5サポートって変則的なソフトだが、xfce4 4.16がでて
gtk2のサポートがきられたらgtk2版は使えなくなるんですか?
debianは公式レポもdeb-multimediaも今のところgtk2版のようですがどうするんだろう?
0586585
垢版 |
2020/06/24(水) 17:56:40.91ID:gCg1EuOt
debianの公式レポ版は --qtオプション付けるとqtインターフェースで起動しますね。失礼。
deb-multimedia版は無理みたい。
でもqtだとタッチパネルだと使いにくいので、gtk2版が使えればいいんですが。
試しにaudacious 3.10 gtk3版をコンパイルしてみたら、シークバーをいじっただけで落ちてしまうような
出来で、到底常用は無理そうですし。
0587login:Penguin
垢版 |
2020/06/25(木) 22:18:53.37ID:/AN85bTw
whisker menuで文字打っただけでウェブ検索できるようにしたいんですけどどうしたら良いですか
アクションの検索を空白にしてみたらコマンド""の起動に失敗しましたとか言われる
0588login:Penguin
垢版 |
2020/06/26(金) 00:35:09.10ID:I/2pJP7f
>>585
xfceが gtk2のサポートを終了すると言う意味は xfceのソースコードから
gtk2に対応するコードを削除すると言うこと
だから、xfceのライブラリーに依存関係が無ければ問題にならない

問題は、鳥が gtk2のサポートを何時までしてくれるか
0589login:Penguin
垢版 |
2020/06/26(金) 01:30:32.46ID:uk7HwqHh
python2なんかもそうだけど
案外長々と縁を切れないもんだよ
0590585
垢版 |
2020/06/26(金) 08:20:33.99ID:fbtzM+gZ
>.586
レスありがとうございます。libxfce4uiからgtk2のサポートが削除されるという意味のようですが、
それならaudaciousは大丈夫そうですね。
0591586
垢版 |
2020/06/26(金) 08:22:01.02ID:fbtzM+gZ
>>588です。失礼。
0592login:Penguin
垢版 |
2020/06/26(金) 18:36:49.41ID:+Su6HaA4
qt使ったアプリも問題なくxfceで動くでしょ
なのでgtk2をxfceが使わなくなったとしてもgtk2のライブラリがあれば使える
0593login:Penguin
垢版 |
2020/06/26(金) 18:46:52.69ID:QlRbRmHI
>>587
分からん
シェルスクリプトでは、文字打っただけでウェブ検索できる

2つの方法比較
ショートカットでwhisker menu起動。文字列「?hoge」入力で、文字列「hoge」web検索
ショートカットでweb search.sh起動。文字列「hoge」入力で、文字列「hoge」web検索
0594login:Penguin
垢版 |
2020/06/27(土) 09:47:54.52ID:iIMFDxXp
ちょっとお聞きしたいのですが、右クリックのコンテキストメニュがー出ている時間を変更
することはできないのでしょうか?
0595login:Penguin
垢版 |
2020/06/27(土) 20:21:00.65ID:beGr6p9j
>>594
ある時間以上右ボタン押しっぱなしにすると離したら消える。
すばやくクリックして離せば出っぱなしになる。
これ以上なにか必要?
0596login:Penguin
垢版 |
2020/06/27(土) 21:59:02.80ID:GcWzEQR0
アクセシビリティ
中ボタンでウィンドウ背面にするのを無効化ってできます?
0597login:Penguin
垢版 |
2020/06/27(土) 22:00:44.19ID:beGr6p9j
1個で400カロリーあるから高いとは言えん。
0599login:Penguin
垢版 |
2020/06/28(日) 09:31:56.94ID:mDsdBMsd
マジか。xfceは超低カロリーだな!
0600594
垢版 |
2020/06/28(日) 17:57:57.13ID:TVNXesnf
>>595
右クリックがそんな動作だとは知りませんでした。
確かにこれ以上必要なさそうですね。
どうもレスありがとうございました。
0601login:Penguin
垢版 |
2020/06/30(火) 15:58:19.61ID:/4rrBJCw
Application autostartって on login以外にもon logoutとかも選べるみたいだけど、
on logoutの場合どこに.desktopファイルが保存されるのかわかりますか?
on loginの場合は/.config/autostart/以下に保存されていたのですが、on logoutで設定したものは見当たらないのです。
.desktopファイルのどこの値でon logoutになるのか知りたいのです。
0602login:Penguin
垢版 |
2020/07/01(水) 13:33:57.43ID:e70vCW3N
manjaroとかのフォーラムを見ているとxfce4をタッチスクリーン付きのノートPCや2in1で使ってる人も
増えてきたようですが、wacom製タッチスクリーンでgesture off(libinputドライバの場合も同様)にした場合にthunarや
xfdsektop(4.14)でドラッグアンドドロップができなくなったり、ダブルクリックができなくなったりするのですが、
同様の症状の方いらっしゃいますか?
ドラッグアンドドロップができないというのは、具体的にはちょっとだけアイコンがもとの位置からずれて、
そこからドラッグしても移動しないのです。gesture onにすればマウス同様に完璧にドラッグアンドドロップ
できるのですが(ダブルクリックもできます)、今度はqt関係のアプリが動かないという不具合がありまして、gesture on offを切り替えて現状では対処してますが、thunarやxfdesktopが普通に使えればいいんですが。
4.16で改善されるかな?
qtのバグ
https://bugreports.qt.io/browse/QTBUG-84756
0603596
垢版 |
2020/07/02(木) 01:34:13.19ID:FORlva7D
無理なんですかね
0604login:Penguin
垢版 |
2020/07/02(木) 02:57:42.86ID:vwITL1zm
>>601 やったこと無いけど
セションと起動(xfce4-session-settings)の自動起動アプリケーション タブで追加を
選んでエントリーを作成して見れば良さそう、トリガーがいろいろ有る様だから

RunHook=1 かな
0605601
垢版 |
2020/07/02(木) 09:35:18.12ID:WZyNK6id
>>604
レスありがとうございます。
RunHook=2がon shutdownのようですね。
これはいろいろ使えそうです。
0606login:Penguin
垢版 |
2020/07/03(金) 16:32:11.77ID:GCslB8md
コロナとかいろいろあるけど、4.16は無事に8月にリリースされるんですか?
0607login:Penguin
垢版 |
2020/07/05(日) 09:18:23.80ID:GDd+/Vkt
debian busterのxfce4ってxfdesktopがgtk2でthunarがgtk3って変則的な組み合わせだからか、
xfdesktopの右クリックメニューにOpen Terminal Hereがないんですが、どうすれば
メニューに作れますか?(sidの4.14を入れる以外の方法でお願いします)
0608login:Penguin
垢版 |
2020/07/08(水) 16:28:28.93ID:gYzEkjgz
CentOS7にXfce4を導入して使ってます

仮想マシンマネージャ等、管理系のユーティリティ類で認証が必要とされた場合にXFCE PolicyKit Agentが起動してきますが、
それの「Identity:」のドロップダウンリストに、過去に認証で使っていたユーザが表示されています

もう使ってないユーザ等を、リストから削除するなどして整理したいと思っているのですが、
どのようにすればよいか教えてください
0609login:Penguin
垢版 |
2020/07/08(水) 20:38:26.63ID:U8xPaKHc
>>608
たしかそこはOSのwheelグループのユーザが出てきてるんでないのかな

どうだったっけ
0610login:Penguin
垢版 |
2020/07/09(木) 02:08:38.79ID:zoeDwwAh
新しい予定らしい、また延期のようです
果たして今年中に出るのだろうか?
Xfce 4.16 pre1 8月
Xfce 4.16 pre2 9月
Xfce 4.16 pre3 10月
Xfce 4.16Final 10/11月
0611login:Penguin
垢版 |
2020/07/13(月) 16:08:27.18ID:ZWS0iZSs
GTK+3に統一してほしいような欲しくないような(どっちやねん)
0612login:Penguin
垢版 |
2020/07/13(月) 16:27:48.07ID:9AhMGvwi
Xfce 4.16だとまだxfwmは一部残るけど4.18では完全移行?

>>611
なんか宙ぶらりんな感じがオレは嫌。
0613login:Penguin
垢版 |
2020/07/13(月) 16:57:23.16ID:66VZdxTM
なんかもうちょっとしたらGTK+4も出るんやろ?
0614login:Penguin
垢版 |
2020/07/14(火) 22:04:46.20ID:dfNlzbU3
gtk4はスクロールバーが隠れるのが標準でユーザーからは変更できないって噂があるな…
それにカスタムテーマ論争に決着はついたのかな
もし本気でカスタムテーマ禁止ならgnome以外のDEやディストリのコンセプトカラーは全滅だけど
0615login:Penguin
垢版 |
2020/07/16(木) 11:40:54.56ID:mDjZgDFK
カスタムテーマのせいで不具合が出てるのにバグの報告がアプリ開発者に来ててウザいからって理由でカスタムテーマ禁止はナンセンス。
というか頭おかしい。gnomeデフォのadwaita使って不具合でるなら報告してくれっていえば済むこと
0616login:Penguin
垢版 |
2020/07/20(月) 22:11:18.52ID:gwCirtjc
whiskermenuでアプリの検索とネット検索を同時にしたいんですけどなにか方法はないでしょうか
アクションの検索のパターンを空白にしてみたんですけどだめでした
0617login:Penguin
垢版 |
2020/07/23(木) 14:39:22.04ID:T3SZJNBZ
>>616
詳しくないけど,
whiskermenuじゃなくて、別のコマンドを容易してそこで
ファイル検索とネット検索を同時に行えるようにする,
そしてそのコマンドにwhiskermenu側から引数を渡すみたいな方法がいいんじゃないかしら。
0618login:Penguin
垢版 |
2020/07/27(月) 20:38:26.00ID:kkWEub3y
調べた
WhiskerMenu exo-open launch WebBrowser
でググると「regex=true」という言葉がでてくる

「regex=true」とは
WhiskerMenuプロパティ>アクションの検索タブ
とめぐり、正規表現の項目を有効にした状態をいう

さらにいうと
Whisker Menu の入力窓に入れた「文字列」と正規表現
(パターン)が一致すれば、ブラウザでウェブ検索できる
(正規表現に一致する文字列なら、どれでもweb検索できる)

やり方は
正規表現(R) 有効にする
パターン(P)  正規表現(の書式)で書く
コマンド(O)  引数に「正規表現の後方参照」など使う

※ここでの「引数」とは、パターン(P)からコマンド(O)へ渡す「文字列などの値」

本筋でないが↓もある
正規表現(R) 無効にする
パターン(P)  WhiskerMenuの書式で書く
コマンド(O)  引数に「フィールドコード」を使う(たぶん)

フィールドコードについて(英語)
https://specifications.freedesktop.org/desktop-entry-spec/latest/ar01s07.html

※ 「アクションの検索(Search Action)」タブにて、追加する書式は2つ
(1) WhiskerMenuデフォルト書式
(2) 正規表現を使った書式
(どんな文字列でもweb検索したい場合、正規表現でそう書けばok)
0619login:Penguin
垢版 |
2020/07/28(火) 02:05:49.05ID:/fbRa779
>>618
できた。これでめっちゃ便利なるわ
遅レスごめんありがとう
0620login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 11:57:14.64ID:8gSebwJs
>>618
これで知ったけど,
WhiskerMenuってかなり高機能なんだな。
アプリの呼出しにしか使ってなかったけど。
0621login:Penguin
垢版 |
2020/07/29(水) 23:08:26.70ID:8gSebwJs
ファイル名前の一括変更も最近知った機能。
0622login:Penguin
垢版 |
2020/08/15(土) 21:48:27.18ID:0YKJe7cB
ググったりURL開いたりman調べたりできるからな
0623login:Penguin
垢版 |
2020/08/16(日) 18:52:36.64ID:1qb7/DhD
Xfce4の既定から変更した設定を「xfconf-query --set ...」の形で出力する方法とかってありますか?
0624login:Penguin
垢版 |
2020/08/29(土) 03:36:51.02ID:xHe+LOFG
xfce 4.16pre1

2020-03-06 08:00:13 xfce4-power-manager-1.7.0.tar.bz2
2020-06-08 07:27:41 libxfce4ui-4.15.3.tar.bz2
2020-06-19 08:21:56 xfdesktop-4.15.0.tar.bz2
2020-06-25 06:25:21 xfce4-dev-tools-4.15.0.tar.bz2
2020-07-16 18:38:07 xfconf-4.15.0.tar.bz2
2020-08-09 20:13:51 xfwm4-4.15.1.tar.bz2
2020-08-13 17:47:41 tumbler-0.3.0.tar.bz2
2020-08-14 08:47:18 xfce4-session-4.15.0.tar.bz2
2020-08-19 06:11:35 garcon-0.7.1.tar.bz2
2020-08-19 22:56:21 xfce4-settings-4.15.2.tar.bz2
2020-08-21 04:28:16 exo-4.15.2.tar.bz2
2020-08-21 06:08:29 xfce4-appfinder-4.15.1.tar.bz2
2020-08-21 06:52:57 thunar-volman-4.15.0.tar.bz2
2020-08-22 07:37:47 xfce4-panel-4.15.4.tar.bz2
2020-08-24 05:05:32 thunar-4.15.2.tar.bz2
2020-08-28 06:24:23 libxfce4util-4.15.3.tar.bz2
0625login:Penguin
垢版 |
2020/09/09(水) 14:42:29.01ID:Cm5ZPJmD
>>618
ありがとう
0626login:Penguin
垢版 |
2020/10/18(日) 02:58:56.30ID:wgUg3z6v
延期のようです
Xfce 4.16 pre1 済み
Xfce 4.16 pre2 10月
Xfce 4.16 pre3 11月
Xfce 4.16Final 11/12月
0627login:Penguin
垢版 |
2020/11/22(日) 03:01:09.55ID:ewyYpMrP
xfce 4.16pre2

2020-10-15 13:26 xfce4-appfinder-4.15.2
2020-11-01 08:23 thunar-4.15.3
2020-11-02 05:28 exo-4.15.3
2020-11-02 05:59 xfwm4-4.15.3
2020-11-03 03:34 xfdesktop-4.15.1
2020-11-03 03:48 thunar-volman-4.15.1
2020-11-03 05:25 xfce4-dev-tools-4.15.1
2020-11-03 08:50 xfce4-panel-4.15.5
2020-11-03 09:47 libxfce4util-4.15.4
2020-11-07 07:48 xfce4-power-manager-1.7.1
2020-11-08 05:05 xfce4-session-4.15.1
2020-11-09 17:55 xfconf-4.15.1
2020-11-09 18:58 garcon-0.7.2
2020-11-15 07:35 xfce4-settings-4.15.3
2020-11-16 02:02 tumbler-0.3.1
2020-11-20 01:47 libxfce4ui-4.15.5

予定 (11月16日)
Xfce 4.16pre3 ? 12月
Xfce 4.16Final 12/ 1月
0628login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 14:53:37.65ID:M1pOsw2S
>>606


もうすぐ師走だけど、まだ正式リリースされてない
0629login:Penguin
垢版 |
2020/11/26(木) 20:03:10.15ID:5nIVwBKW
なるべく新しいバージョンを使いたかったらMX Linuxがいいよ
MX 19.3はXfce 4.14だからね。

Debian busterはXfce 4.12だよ。
0630login:Penguin
垢版 |
2020/11/27(金) 19:34:15.33ID:KH4CFKHv
不思議な現象が発生するようになってしまった。
WhiskerMenuのメニューをマウスで起動させるとマウスのカーソルが消える
キーボードのショートカットで起動すると消えない
消える設定なんてあったっけ?
0631login:Penguin
垢版 |
2020/12/09(水) 03:02:44.17ID:73LB7YUT
ubuntu18.04から20.04にアップグレードしたけど、
アプグレしてxfceで不具合でたとかある?
0633login:Penguin
垢版 |
2020/12/24(木) 13:17:29.82ID:kefcYc7x
出たらしいねー4.16
どおよ
コンポジタちょっと速くキレイになったらしいやないの
0635login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 17:09:18.97ID:deexgIB0
見たとこくっきりしてやがる
いいねー
0636login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 18:13:06.64ID:V81DlFaC
いいなー
自前でビルドすれば良いんだけど
早くディストリのパッケージに来ないかな
0637login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 18:29:29.19ID:zPjuj5h4
>>636
試してみるだけならば仮想マシンにでも
Debianのsidを仕込んでやればすぐ試せる
0638login:Penguin
垢版 |
2020/12/25(金) 19:05:16.32ID:Xrccf4Le
素のubuntu20.10にapt install xfce4 xfce4-goodiesなテスト環境

Xfce 4.16 xubuntu-dev/stagingを使うとautoremoveでxfce4-goodiesがautoremoveされちった
0639login:Penguin
垢版 |
2020/12/26(土) 07:59:40.91ID:SYM/141J
>>637
教えてくれてありがとう
ただ、636前にはすでにパッケージ出てて
後でアップデートしたら4.16になった
archのメンテナ仕事速い、もう少し後だと思ってたよ…
0640login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 14:03:35.32ID:7l8aGCdh
4.16にしたらアイコンが変更しないアプリが
あるんだけど、オススメのテーマありますか?
今はflateryなんだけど、Xfce Terminalとかが
標準のアイコンになってます
0641login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 14:12:35.93ID:xEuAh2+b
>>640
/usr/share/applicationsに入れられるデスクトップ設定ファイルで専用アイコン決め打ちになっているので
テーマの変更では無理
*.desktop いじったりしても変えられるけどmenulibreでアイコン変えるのが手軽
0642login:Penguin
垢版 |
2020/12/28(月) 15:10:14.44ID:7l8aGCdh
>>641
ありがとうございます!
menulibre入れてみます
06434.16@Debian Sid
垢版 |
2021/01/01(金) 01:05:26.87ID:DKoXolhg
4.16にしたらxfce4-terminalに改行コードごとペーストすると
xfce4-terminalがハングするようになったわ
ペーストするときの警告表示からしておかしい

あとパネルのデスクトップ表示切替ボタンのアイコンが変更不可に
なっちまった テーマにあわなすぎてなける

あっちこっちカスタマイズできるのがxfceのいいとこなのに、がっかり
0644login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 08:16:25.49ID:kB4gp3r/
gnomeから乗り換えで来たばかりだけど
こっちの方が普通でいいわ
0645login:Penguin
垢版 |
2021/01/01(金) 08:17:43.06ID:kB4gp3r/
普通じゃなくて自由
すまん
0646login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 14:07:58.38ID:CvGWXDeZ
4.16でフルCSD化する案があったと思ったが、しなかったのか。CSDと従来(gtk+2)のウインドウ周りのUIに乖離が
生じているので、フルCSDにして、従来のUIは削除してほしかった。
 見た目も違うし、ウインドウの枠もクリックしてつかみにくいことが多い。
 CSDと従来のUIとで違和感なくする良いテーマがなかなかない。
0647login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 14:23:04.13ID:k29J+4dH
>>646
何それ
0648login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 15:03:52.16ID:2y/V/GOu
てかCSDってUIデザイナのオナニー以外に利点あるの?
0649login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:42.68ID:CvGWXDeZ
>>647

xfceはいまのところ、UIを全部CSDに変えるという方針になってますよ。なのでウインドウやメニュー周りは
gnome3のようになります。反対も多いみたいですけど。
 UI的には今まではMATEとかと似ていましたが、今後はBudgieあたりと似た感じになるかと。

 

 
0650login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 17:03:07.03ID:IpEcSfdI
ノートPCだと一行多くデータ表示できるのは結構うれしいことでね
0651login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 17:10:12.32ID:m4QtNq0y
非CSDだと最大化時はタイトルバーを隠すこともできたけど
CSDだとできなくなるから行数はむしろ不利では?
0652login:Penguin
垢版 |
2021/01/10(日) 18:35:56.06ID:F3ywfxvM
>>649
まじかよ
0653login:Penguin
垢版 |
2021/01/13(水) 11:15:58.32ID:Pde/m7wn
xfce初心者なのですが、

window(例えばブラウザー)をマウスで移動する時に、desktopの上部10%ぐらいには、(空間が有っても)移動できないのですが、何か関連しそうな設定とか有りますか?

最大表示にすると、その部分にも正しく表示はされます。
0654login:Penguin
垢版 |
2021/01/13(水) 12:30:20.95ID:FZZ4ymKT
>>653
・なんらかの都合でそこにその大きさのパネルが設定されていて
かつ背景と区別がつかない色設定になっている。
・グラフィックドライバの不都合とかで仮想デスクトップの空間の設定がおかしい。

自分がまず疑うならこんなところ。
0655login:Penguin
垢版 |
2021/01/13(水) 18:40:15.05ID:Qew8QXtb
分からんな〜

Desktopアイコンが特定の画面領域に移動できない時があって
そん時は /etc/X11/xorg.conf が破損してて修正した
(なんか似た不具合なんで書いとく)
0656login:Penguin
垢版 |
2021/01/13(水) 20:18:50.31ID:hWg0FGdk
試してないけどワークスペースの余白?
0657login:Penguin
垢版 |
2021/01/13(水) 23:17:39.22ID:0HU0Fye9
>>654
>>655
ありがとうございます。
色々探して見たけど、まだ状態に変化はありません。gnome3では大丈夫でした。一応ご参考までに、osはfedora33です。
0658login:Penguin
垢版 |
2021/01/13(水) 23:28:39.36ID:V8BXrS03
>>653
最大表示にするとそうなるね。
それで問題あるの?
0659login:Penguin
垢版 |
2021/01/14(木) 09:14:11.54ID:zt+KG2g8
>>658
最大表示の時は問題ないんです。
そうで無いときに上に動かすと引っかかりのような抵抗があって、ある程度から上へは動かせなくなるのです。

ディスプレイ上端には幅100%高さ1cmぐらいのパネルが有るのですが、
ディスプレイ上端からだいたい3cmぐらいの範囲にはwindowを持っていけないのです。

(間の2cmは壁紙が表示されたままで。intel内蔵GPUしか使ってません。)
0660login:Penguin
垢版 |
2021/01/14(木) 23:06:38.79ID:3HGXPrWG
>>659
HiDPIなディスプレイとか使ってる?(4Kとか
0661login:Penguin
垢版 |
2021/01/15(金) 08:57:03.71ID:8TB7+pzm
>>660
fullHDです。

あれから、100%無関係だと思いますが、念の為同じLCDを別のPC(ただし、gnome3)につなげかえても問題はありませんでした。引き続き色々やってみます。

想像なんですが、

例えば、物理画面の右端を超えてwindowの一部分を右側を外に出そうとすると、右端にぴったり一致するタイミングで一瞬引っかかるような抵抗(正常な機能)がありますが、それが関連しているのかな?とも想像しています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況