>>433 Vineはもうダメみたいですね。
AlterLinuxならi686版がLXDEもあり、いま古い 1.5GBメモリをつんだものにインストールし
メモリの消費量は330MBほどで、軽くていいよ. ローリングだから、大規模Updateがないから運用も楽.
Texlive導入でLatexも使えて、ごにょごにょしてOSXと同じ環境が構築できて幸せ.
Vine Linuxは日本語Latexが売りだったけど、もう必要なしでしょ.
歴史的意義のあるディストリビューションだから、現在の代表の人は「自分の実力不足、指導力のなさでVine Linuxを閉じます」というべき.